• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

ひまわり開花中

ひまわり開花中 梅雨が長引いているお陰で、畑の方は、色々変なことに成りつつあります。

土がゆるむのであまり行きたくもないのですが、
そうも言えないので、ゴーヤとかをぼちぼち採集・

ヒマワリは、先に咲いた2輪が、重そうに頭を垂れ始めました。
お楽しみはこれからだ。
どんだけ種が取れるか今から楽しみです。
写真は、3輪目のもの。
あと1輪咲いたら、ヒマワリは収穫待つばかりになります。
ブログ一覧 | 貸し農園 | 日記
Posted at 2009/07/27 03:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

ハスラー50
avot-kunさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 19:49
こんばんは~

種は食用ですね?(笑)
あれビールのお供にいいんですよねぇw

うちはきゅうりが凄い事になってて最近毎晩きゅうりの浅漬けが出現します(爆)
おばけきゅうりですが採れたては美味しいですよ!
デーさんもきゅうりお試しあれ(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:58
当然ですw
基本的に、花も実も欲しい派なのです。

ミニトマトが水分大杉のせいか、ちょい不調気味。あと、豊作すぎて食べ飽きました。ゴーヤもとうとう、一個完熟。
別の友人に、ミニトマトゴーヤ便ボム昨日落としたくらいです。
でも1シーズン一度位しか使えないカードw

キュウリも好きなんですが、植えたら多分、食べ飽きます…
でも気が向いたら、来年植えようかとも。ゴーヤ3株も要らないのはわかったし。
一株でいい感じだけど。

高齢者が多いからか、天気が崩れると誰もいないんです。人にあげることもできない。
私なんか土曜日の昼、全身ずぶぬれになる位だったのにもう。
2009年7月27日 22:00
キタキタ~
向日葵キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

いいねぇ♪
まさに夏の花(#^.^#)

私も子供の頃は向日葵がウチにあった。
めっちゃデッカイ向日葵だったよ。
ロシア向日葵っていうの?

向日葵のタネを取るのって、なんだか楽しくない?(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月28日 3:55
うひょひょw

実はヒマワリ大好きです。特にでかいの。
幼少時の記憶が原因なのは、ほぼ間違いないのですが。

ヒマワリは、映画のヒマワリのイメージが個人的にはかなり強くて、悲しい花のイメージが強いです。
夏のイメージも強いですけど。

白黒縞のある種からのヒマワリだと、大体ロシアヒマワリらしいですよ。

私が植えたのも、ロシアヒマワリです。
ロシアヒマワリは、ロシア原産というわけではなくて、アメリカ原産なのですが、諸事情でロシアが凄く熱心に栽培したのでロシアの名が付いたらしいです。
教会の断食規制の中に、ヒマワリがなかったので盛んに食べられたらしいのです。

ぎっしり詰まった種を取るのが楽しみで、今回栽培しました。昔植えたときは、種の中身がなかったのです。今回は大収穫だと良いなぁ・・・。

プロフィール

「塗装どのタイミングでどこが依頼したのか聞いてるんだけど返事が返ってこないような…」
何シテル?   04/04 13:24
マンガとゲームとドライブ好き。なんか意味もなくうろうろドライブしてます。読みは「でおねあ」ですが「で」「でーさん」とか友人から呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「この世界の片隅に」を観てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 20:55:29
時計を買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 19:02:30
コクピット さつま岸和田 
カテゴリ:専門店
2015/07/20 23:43:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年12月9日納車しました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
最上級グレードのTeを新車で購入して、何もいじらずに終わりました。そのままで十分よく走っ ...
スバル インプレッサWRX 飛車丸 (スバル インプレッサWRX)
2005年10月22日に納車した、プレミアムシルバーメタリックのF型インプです。前車以上 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation