• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-UCF31のブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

免許証の更新。

免許証の更新が来たので、千葉免許センターに来ました、
超優良ドライバーなので簡単です(笑)
ゴールドは当然ですが、平日は空いてて良いですね。

また5年間、安全運転を頑張ろう。
Posted at 2025/01/10 09:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普通な一日 | 日記
2024年10月10日 イイね!

購入から1.000km点検を終えて変身・・!

カワサキZX-4RRを8/9ぐらいに受け取りに行って、
2ヵ月だ過ぎて、1.000㎞点検も終わり、
一段落して、カスタム1段階が終わりました!!

初めてのバイクなので、やりたい放題にしてみました!

フロントタイヤ交換 DIABLO ROSSO IV



カウルのスクリーンをスモークタイプに



リアタイヤ交換 DIABLO ROSSO IV



スプロケ・チェーン・メンテナンススタンド フック


純正シングルシート(塗装にて色替え)



NASSERT Evolution Type IIフルエキ



ラジエターガードBEET・レクサスホーン


純正サイドスタンド延長プレート自作



カエディアテールランプ・キジマシーケンシャルウインカー・フェンダーレス
・ドラレコ


カエディアフロントウインカー




スポーツリンクBEET



他にも、
グリップヒーター
USBコネクター増設
デイトナマルチバー
ステッププレート
カエディアスマホホルダー
エアーバルブ交換

第2段も計画中・・(w

いつやるのか?
既に車体の半額超のカスタム費用WWW



Posted at 2024/10/10 18:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミマな日 | 日記
2024年10月10日 イイね!

冬に備えて準備を!!

急に肌寒いぐらい気温が下がって、
9月末~10月初旬に来て下さいと言われてたので、
10月初旬に行って来ました、
クシタニ江戸川店!!



2024冬物が揃うと聞いてたので、
夏物は、ZX-4RRを契約したのが、7月初旬だったので、
メッシュジャケットなどは、残り物から選ぶしかなく、
アルパインスターズを1着とフラッグシップ1着をどうにか購入。
分かっていても、アルパインスターズはプロテクターを追加で購入すると、
片手ちょっと飛んでく・・(汗
夏物だけでも・・・・・考えるの止めた・・。

この冬は、スタートダッシュで見に行って、
コレとコレとコレ下さいと言って、ダース飛び・・。
クシタニで買うとはそういう事だと納得・・。
そもそも冬に乗るのかと言われたら・・・・・・・?
でも準備が無ければそもそもと言う話だし。

これで少しでも対策出来てれば合格って感じかな?

でも、あと2つ買いたい物がクシタニにある・・。
売り切れたら縁が無かったと思う様にします。

Posted at 2024/10/10 17:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファミマな日 | 日記
2024年09月26日 イイね!

秋田まで!!

先週、秋田まで出張で長距離ドライブをしてみました!
CT200Hでの長距離は初めてなので、疲れたりしないか?でしたが、
快適でした、高速が2/3で下道1/3でした。



給油は行く前に満タンで、秋田で31.42Lだったので、
過去の車歴でNO.1の燃費でした!!

シートの硬さがピッタリで、疲れた感じも無く、
次に買う車があれば、シートの良さで買うかも!

今回はクルーズコントロールを超多用しました(w
レーダークルーズがあれば、更に快適だったと思います。

2泊3日だったので、時間に追われず快適な出張でした。

次の出張は当分ありませんが・・・
Posted at 2024/09/26 11:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200Hな日 | 日記
2024年09月16日 イイね!

頂き物!?

頂き物!?先週の日曜日の朝乗って出掛けて、
10分ぐらいちょこっとワインディングを走って、
高速の入口を目指してたら???
おかしいぞ~って?
左側のリアタイヤが流れた?

もしかしてパンク?
高速の入口と反対側のスタンドにピットイン。
給油しながらタイヤを見ると潰れてる。。。
スタンドに行ったのは、空気入れがあるから、
でも入れても入らない?
裂けてる?
ビードが落ちた?
諦めてJAFを呼んで、家までレッカー移動。

2日間放置して、どうするか?
スペアータイヤが無い不便さを痛感。
リアタイヤ2本外して、ミニでタイヤ屋さんに、
在庫があるお店があったので!

車が1台だったらお手上げです。
パンクヶ所が、内側のサイドウォールなので、
パンク修理も不可能な位置で、
スペアータイヤを買うか悩み中です。
スペアータイヤがあれば、10分以内に交換完了なのに。

ミニに乗り換えて、当日の用事は片付けたけど。
Posted at 2024/09/16 10:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200Hな日 | 日記

プロフィール

「免許証の更新。 http://cvw.jp/b/173066/48197046/
何シテル?   01/10 09:41
極々普通な車好きです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
カートの様なクイックな動きです。
日産 シルビア 日産 シルビア
楽しい車です!
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
4WDの良い所、悪い所を勉強した車です!!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5年乗って、一軒家に乗り換えました・・(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation