• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frog_VOLTZの愛車 [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2007年5月25日

ステッカー道(モニター向け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カッティングシールで転写シートへ文字を移すのが
難しかったのでレポートします。

【画像】
お渡しする時の状態です。
カッティング加工を施し
余分な部分を取り除き
転写シートを貼付けています。
(デザインはVDM用ではありません:汗)

【注意】
VOLTZ-S AWDさんのやり方が理想的だと思います。
↓↓↓「蛙グッズ(ステッカー)攻略法」↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/107852/car/19895/275717/note.aspx
2
【転写シートに文字を移す1】
転写シート(透明の方)は粘着が弱いです。
ゆっくりと剥がして…
文字が転写シートに移っているか
確認しながら慎重に作業してください。

●ご注意
カッティングシートの接着面の部分には、出来るだけ触らないようにしてください。接着力が低下します。
3
【転写シートに文字を移す2】
因みに…
ベローンと剥がしていくと…
文字が残ってしまいます。
4
【転写シートに文字を移す3】
めくるのが半分以上になってくると
作業がやりづらくなってきます。
1方向だけでなく、
反対側からもめくってみましょう。
5
文字を移し終わると…こんな感じになります。
あとは、被写体へ貼るだけ…
(これも若干、ムズイですが…)

このステッカーの作業時間は、私で15分ぐらいかかってます。
(サイズは120×25mm:文字の最小サイズ7mm角)
凄く時間をかけていますが、「ココの作業が一番大切なんです!」


モニターでお渡しした
VDMカッティングステッカー:Prototypeでは
レベル表示をしています。
レベル2(練習用)
レベル7(ムズイっすよ)
レベル9(超~ムズイっす)
レベル10(超~~~ムズイっす)
の、4種類存在しています。

今回のレポートで使用しているステッカーのレベルは「3」ぐらいです。

●あんまり難しすぎた場合は、細かい文字を削除して作業すると簡単になります。
6
次にカッティングシートを貼る作業へ…
ネットで検索すると、色々載っていますので
そちらを参考にするのが良いと思います…
http://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/seet-1.htm


■ココから先は、私の速攻貼りです。失敗しやすいかも…(汗)
大物のカッティングシートではないので貼りやすい思いますが…

【被写体に貼る1】
貼る所を選び、汚れや油分を取り除きキレイにします。
ボディなのはワックスも落としましょう。

貼る位置が確定したら…いきなりベタッと貼らず
片側から徐々に貼りましょう。
反対側の端を手で軽く引っ張りテンションをかけると作業がしやすくなると思います。この時、布かティッシュ等で空気を抜きながら貼りましょう。
7
【被写体に貼る2】
全体が貼れたら、転写シートの上から残りの空気を抜くように強く擦りシールを定着させましょう。

あとは転写シートを
ちゃんと貼れているか
確認しながらゆっくり剥がしましょう。
8
【完成】
完成です。
枠付きのシートの場合は、不要な枠を取り除き完成です。

高等技術の話ですが…
小さい文字の若干の歪みは、爪楊枝等で押さえながらずらすことも可能
大きく歪んでいる時は、ピンセットやカッターの刃先でめくり、貼り直して調整することもできます。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月26日 11:28
・・・実に難しそうですねぇ(T_T)/~~~(汗)

泡泡泡泡泡。。。。

コメントへの返答
2007年5月26日 20:07
出来るだけ丹念に解説したので
難しくなりました(滝汗)

解決策を探ります
実験して、良い方法があれば教えてくださいm(_ _)m
2007年5月27日 12:11
届きました♪

しかし・・本日は、風が強く・・空模様も危ういので、
実験レポは週明けまでご猶予下さいまし。
コメントへの返答
2007年5月27日 18:28
もう届きましたか!早いですね~

>実験レポ
少々遅くなっても大丈夫ですよ。
難しい部分もあると思うので、焦らずに…(^_^)
2007年5月29日 23:26
私も、もう届きました♪(爆)

今週・来週とドタバッタンなのでモニター
が遅れそうで申し訳ないですが、出来うる
限り早くにレポ出しますね~ (^^ゞ
コメントへの返答
2007年5月29日 23:52
了解しました(^^ゞ
ではクワガッタンでタイムトラベルしてお待ちしております(笑)
2007年5月30日 0:27
あれマルヒの画像が・・・いつのまに( ̄□ ̄;)ギョッ
コメントへの返答
2007年5月30日 13:39
あははっ…(^_^;)
旅に出てたので更新が遅れました(汗)

プロフィール

「@P太郎 キャスバル兄さ〜ん!あっ、アニメの見過ぎ(^◇^;)」
何シテル?   05/19 11:11
登録してから、何年経ったっけ?(笑) 最近、多忙なので放置プレイしてますが、よろしくです♪ VDM会員No.003
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだ続けてる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 22:35:29
こぶ平 さん 
カテゴリ:友人リンク
2008/11/12 18:42:34
 
Voltz Driver's Meeting <VDM> 
カテゴリ:TOYOTA VOLTZ
2007/03/19 21:46:15
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
色々あって、乗り換える事になりました^_^
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
前車のカリブが納車1カ月弱でサヨナラしたので、すぐに三代目へチェンジすることに。 後継 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
自身で初めて購入した車。 三代目へフルモデルチェンジする直前のディラー最後の1台を手に入 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
試乗車1年落ちを購入。 運転席のコックピット感が居心地の良い車でした。 4年弱の短い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation