• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

ウエザー20101010(遠江)

ウエザー20101010(遠江) え~、お天気屋ですw
今日は『第12回るつぼ』に参加、場所は富士山静岡空港!
数か月振りの方から半年・1年、お初の方までイロウェロな情報が得られて、ふぁ~ぃ☆L(´▽`L )♪
BANさんの何代目でしょうか!?トランザムも拝めたので♪
午後からはプールではなく、ちょっと西に行って、次はガンダム覗いて帰りました。
VDMは、本当に楽しいメンバーですね(^m^ )クスッ
幹事様・幹事補佐・皆様、またねぇ~ バイバイ☆(^∀^)ノ~~

①中井秦野IC→吉田IC→静岡県道34号島田吉田線→ 静岡県道230号住吉金谷線→静岡県道408号静岡空港線
②静岡県道73号細江金谷線→国道473号→R1
③八坂IC→丸子IC→静岡県道84号中島南安倍線→静岡県道354号静岡環状線→R1→長崎IC→清水IC→大井松田IC

あっ、10th ANNIVERSARYです

FDAエンブラエル1号機(赤色)・2号機(水色)確認!1号機は鹿児島空港でも観たなぁ~!
ブログ一覧 | オフラインミーティング♪ | 日記
Posted at 2010/10/10 21:53:02

イイね!0件



タグ

VDM

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 22:02
お疲れサマンサ!
久しぶりの再会でしたが、余りそうとも思えないのが不思議♪
ろここん各号とも会えて嬉しかったです。
今度は夫婦仲良く参加してくださいね!(笑)
それでは、おめでとうございました~♪
コメントへの返答
2010年10月11日 16:33
あざ~っす♪
いや~、サンマが高くて食卓にあがらないw
急に天候って変わる物ですねぇ(冷汗
改めて、ろここCEO発言したので
次の『るつぼ』は部下に行ってもらいます(嘘
そういえば近頃は『るつぼ』は早退ばかりなので皆と食事してないな~
千里さんに『ザギン・オフ』を開いてもらわなくちゃ!
2010年10月10日 22:11
お疲れサマンサ!(パクリ爆
機会が有るごとにお会いできるのは嬉しいですね~
ガンダムの周り一周のオマケ付きなんていいじゃないですか~
家も年内に行ってこよ~っと♪


10th ANNIVERSARY
おめでとうさんです☆
コメントへの返答
2010年10月11日 21:45
あざ~っす♪
お互い大変ですが…、私たちはVDM清純派ですから(核爆

ガンダムかなり警備が厳しいですよぉ(笑
人気ですねぇ
その周りのホビーフェスタが気になるところですが!BATMOBILEの噂があれば潜入してたかも♪
最近バンダイからBATMOBILEが出ていないのでスルーしました
VDM多職種多くネタが尽きないですねぇ
お笑いいるしw
2010年10月10日 23:00
お疲れさまでした( ̄∇ ̄)

空がせまる迫力の有る写真ですね~
またの機会でお会いしましょう!
(^_^)/~~
コメントへの返答
2010年10月11日 21:51
晴天だったようですね!
お疲れ様です(^^)/

空港は天空に在るような場所でした♪
周り(正しくは下ると)の茶畑山・読みが甘かった蒸気機関車もすぐ近く、楽しみはまだまだ沢山ありそうな場所です!
機会があれば、今度行きましょう!!
2010年10月10日 23:26
お疲れさまでした♪

綺麗な駐車場に並べられた風景がいいですねぇ(^∀^)ノ

またお会い出来ることを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年10月11日 21:55
ここにはP氏と私んちの車は抜けていましたが!
後から続々と車が!

次回噂は岐阜らしいと幹事組が話していたような気がするので楽しみ♪
車中泊できるかなぁ~~
(^^)/
saihatusasenaiyouniねぇ
2010年10月11日 11:10
お疲れ様でした!お子さんもスクスクと成長してますね(^^)

写真見ると一台だけトガったクルマが・・・(汗)←浮いてますねw

あんなクルマですが喜んでもらえましたでしょうか?

では、またIKEAで・・・(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 22:06
じゃ、IKEAで♪

尖った車(93年以降)見るのは初めてでトランザム&カマロ好きとしてはHOTWEELSのデザインは行き過ぎじゃないかと思い、何度かスルーしてましたがカッコよさがわかったので次は迷わずGET!
帰り東名御殿場過ぎ付近でC5コルベットが別々にトラック搬送されていて
ホイールチャックしちゃいました!
レーシング用のGOODYEARの太いタイヤでもちろんホイールも純正じゃなかったな~きっと♪
呑みオフで…
2010年10月11日 16:40
お疲れさまでした(^^ノ

お子さんがろここさんとじゃれてる姿は微笑ましかったですよ(^ω^)


そしてセンターマフラーかっこよかったです♪
コメントへの返答
2010年10月11日 22:10
中出し注意!w

乙です♪
今回、さわやかさがなかったですねぇ~
注射しましょうかぁw

はっせりんさんの次に私が帰りました!
次遊ぶ時は、まったりしたいなぁ~!!
(^^)/
2010年10月11日 18:28
お疲れさまでしたぁ~♪

画像、カッコイイ!

またねぇ~♪
コメントへの返答
2010年10月11日 22:14
実は待ってますよ(笑

この後、私がいなくなった後
何を楽しんだのか
レポートUPが楽しみ♪

毎回ですが『るつぼ』の前は寝れない!
楽しくて、たどり着くとぼーっとしちゃうけど
ヤめられませんねぇ(^^)/
2010年10月11日 22:45
お疲れ様でした
お見えになった時、カメラがなかなかスタンバイしなくて、全体像が撮れなくてすみませんでした。
お子さん達がろここさんによくなついてますねえ。
一番かわいいさかりでうらやましく思いました。
短い間でしたが、次回またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月11日 23:20
お疲れまです!
トランザム似合ってましたよ♪

夜遅くまで参加していたみたいで
羨ましいですねぇ

今は自分では買えない高級ワインを飲んで楽しんでいます(^^)/
年末まで呑みまくり(*^ワ^*)
2010年10月12日 0:50
お疲れさま~っす♪

フォトいい感じっすねぇ~(∩´∀`)
自分も60枚近く撮ったんですけど、
いい写真がそんなに無いので、このフォト戴いちゃいますヾ(・∀・;)オイオイ

では、次回!!

の前に釣り倶楽部かな??
コメントへの返答
2010年10月12日 23:56
えっ、60枚!

あと40枚撮って『ヴォルツグッズ』を貰っちゃおうよw
あと、ストレスにならないようにCOLTZの画像は抜きましたヘ( ̄ー ̄)ニヤリッ

じゃまた笑わせてねぇ~

竿、買わなくちゃ♪
2010年10月12日 15:46
お疲れ様でした(o^∇^o)ノ
今後の体調不良のときはよろしくご教授くださいw

お土産をもういらんって程渡してすみません(笑)
なんとか処理して下さいね~(^皿^)イヒヒ
コメントへの返答
2010年10月13日 0:03
お疲れ様です\(^▽^*)
毒をもって毒で♪

もうないですよw
かなり美味しかったようです!
職場に置いたら5分で
ピラニアに(⌒_⌒; タラタラ
2010年10月12日 21:32
初コメです(^^ゞ
先日はお疲れ様でした~。

次回あっち~さんと2人幹事ですが、まだ場所とか全然決めてないです(^^ゞ

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:09
お疲れ様です♪
2番リタイアで絡めませんでしたが次回ヨロシクです!!

おっと先走りました(汗
でも何処だろ~
大変そうですが
私はどこでも楽しみです(^^)/

感謝感謝\(^∀^)メ(^∀^)ノ

プロフィール

「@千里 いつもアドバイスをありがとうございます♪恩師クラスです!」
何シテル?   01/09 18:25
引き続き、姿消し

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かーびんさんのカワサキ D-TRACKER X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 16:28:59
カワサキ(純正) Dトラ純正リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 22:07:44
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 18:40:45

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
Dtrackerx
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ポンティアック風に♪( ´▽`)
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
BATMOBILE k-V1 1999.6~ 縦長のリアコンビランプから、火花がファイ ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
10年ぶりのモーターサイクルです♪ 家族から連れ子のように扱われていますが、こちらがメ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation