• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月10日

ドライブシャフトブーツ交換

我が家のパサート、99年式なので今年で7年目(3回目)の車検。
そこで車検に先立って、タイヤ交換やら、ブレーキパッド交換やらをしてきました。ブレーキパッドは自分で作業しましたので、その際右ドライブシャフトのアウターブーツ破れを発見。今回の車検で交換と相成りました。もちろん、このブーツも自分で交換しようと企んだのですが、ベストインポートサービスさんに注文した部品がなぜか適合せず、車検の日までに部品を入手できない状態に・・・。そんな訳で、今回はショップにお願いしました。
今後、ご自分で部品手配される方のために、今回調べた情報を残して起きます。
まず、ドライブシャフトの等速ジョイントには2種類あるようです。見分け方は、等速ジョイント部の外径を測ってみてください。88mmあるいは98mmのどちらかのはずです。98mmであれば、今回ベストインポートさんから届いた8D0498203Bという品番が適合します。見分け方としてはもう一つあります。それはアクスルボルトの頭のサイズ。CVジョイントが98mmのタイプは17mmのHEXレンチが、88mmのタイプは14mmのHEXが合います。ご自分のドライブシャフトがどちらなのか確認の上、パーツの注文をされるとよいかと思います。残念ながら88mmタイプの品番は分かりません。
この情報がすべての車両に当てはまるかどうかは分かりませんので、あくまで一情報として参考程度にしてください。
ブログ一覧 | パサート | クルマ
Posted at 2006/09/10 22:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラ 旧車カローラにハザードランプ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/173149/car/1325679/6780801/note.aspx
何シテル?   03/06 21:12
エリーゼ111Rと初代カローラKE10に乗ってます。53歳のKE10は通勤車で毎日普通に走ってます。エリーゼも、早17歳。だけどまだまだ元気でピカピカです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

食事でダイエット 
カテゴリ:ダイエット
2006/07/17 23:03:41
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トヨタエンジン搭載の111Rです。ノーマルです。登録から早くも8年。でも走行距離は200 ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
45歳にして我が家にやって来たニューフェース。シングルナンバー付きのカローラです。出会っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エリーゼ購入前に乗っていました。通算3台目のゴルフⅡです。ジェッタも入れると、2シリーズ ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
99年式パサートセダンです。日本では不人気車種かも。T自動車でいうところのカムリみたいな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation