• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アザラシとだのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

えっ新車??

ちょっと久しぶりに本屋で立ち読み…。とそこにとある記事が。
なんとゴルフⅠが新車で手に入るとか云々…。
なんとゴルフⅠってまだ南アフリカで作ってるんですね。
しかも当時のまんまキャブ車も生き残ってるというではないですか。
VW…不思議な会社です。
ちなみにラインナップは
1.4キャブレター、 
1.4インジェクション、
1.6インジェクション 
1.6キャブレターのピックアップモデル
とのこと。
これらのゴルフをル・パルナスという会社が輸入してるらしいっす。
これはかなり惹かれるものありです。
次の嫁さん車にどうかなぁ~と真剣に考えてしまいます。

もしかしてⅡもどっかで作ってないのかなぁ。
もしⅡが新車で手に入ったら、本気で買っちゃうぞ~(笑)。

興味がある人は関連URLからどうぞ。
Posted at 2007/01/27 21:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2006年02月18日 イイね!

ゴルフGTI試乗

写真は無いのですが、ゴルフGTIの試乗に行ってきました。
(実はジェッタを見に行ったのですが、話の成り行きでGTIの試乗に相成りました)。
試乗車は、黒いGTI ミッションはDSGです。

まずはお決まりのDSGのインプレッションから。
やはり、ゆっくり発信しようとした時のクラッチ操作は少し荒さが目立ちます。ちょっと半クラが下手かなぁ。すばやく加速しようとすると、良くなるのですが、今度は逆に唐突に加速しすぎるような・・・。これは電子スロットのセッティングも影響しているかも。つまり、踏み込み初期に、少ししか踏んでいないのに大きくスロットルを開けるようなセッティングになっているかも。
どうも不自然さが残ります。やっぱり乗るならマニュアルかなぁ。でも足車にするにはATが絶対条件(妻がMT乗れません(TT))。エリーゼの代わりには絶対になりませんしね。

ゴルフⅡから比べるとずいぶん進歩したもので、内装の合わせは日本車以上に完璧。うちのパサートでは気になるドアオープニングトリムなんかもきっちりです。カーテンシールドエアバッグが付いていますが、天井のブカつきも無し。よく出来ています。

乗り心地も両立しておりいいのですが、自分としてはもう少しⅡ並みのダイレクトさが欲しいかなぁ。タイヤのせいか、ブッシュのせいか、路面との間に1枚何かが挟まってる感じが少し気になりました。まぁⅡの時はザックスのスポーティングキット入れていたので、そのまま比較という訳には行きませんけどね。
Posted at 2006/02/18 17:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2006年02月14日 イイね!

マディソン

最近、会社の近くの修理工場に一台気になる車があるんですよね。
それは、ゴルフⅡマディソン。
限定車です。ただし、すでにナンバーは取り外され、解体を待っているかのような…。あのまま解体されたのではもったいない。触手が動きます。しかし、なぜかその店、誰もいない…。
どなたかゴルフⅡマディソン、気になる人いませんかぁ~?
再登録できるかどうかは定かではありませんが、連絡してみる価値はあるかも。

また部品取りにもらってこようかなぁ~。嫁さん機嫌悪いだろうなぁ~。家の中、部品だらけになっちゃうから。

Posted at 2006/02/14 23:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2006年02月09日 イイね!

ゴルフⅡ

ゴルフⅡ3台続けて乗ったVWゴルフⅡですが、1台目は事故で手放さざるを得ませんでした。2台目はオークションで7000円で買ってきたもの。ある不具合があったせいで格安でした。1台目から主要部品をごっそり移植し復活!
そして、MTが欲しくなり3台目へ…。2台目からまた主要部品をごっそり移植。いずれの車両も写真のような姿に…。実は3台目も同じようにすべて自分で部品を取ってしまいました。
3台目は程度が良くて、3速に少しひっかかりがある以外はいい状態だったんですよ。なのに、オークションでは誰も入札無し…(涙)。そのまま処分したのでは、本当に寂しい話です。そこで、写真のような状態に…。まだ使える部品は、全国のゴルフⅡファンの元で元気に活躍していることでしょう。

ちなみに、内装部品だけではなく、ドライブシャフト、燃料ポンプ、ラジエター、イグニッション関連部品、ECU、集中ドアロックなどなど、使える部品はごっそり取って12時間くらいの作業でした。

もひとつちなみに、フロントガラスは某オークションで1円で落札されてしまいました。取りに来る人限定だったから仕方ないか(涙)。
Posted at 2006/02/09 21:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ 旧車カローラにハザードランプ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/173149/car/1325679/6780801/note.aspx
何シテル?   03/06 21:12
エリーゼ111Rと初代カローラKE10に乗ってます。53歳のKE10は通勤車で毎日普通に走ってます。エリーゼも、早17歳。だけどまだまだ元気でピカピカです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食事でダイエット 
カテゴリ:ダイエット
2006/07/17 23:03:41
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トヨタエンジン搭載の111Rです。ノーマルです。登録から早くも8年。でも走行距離は200 ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
45歳にして我が家にやって来たニューフェース。シングルナンバー付きのカローラです。出会っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エリーゼ購入前に乗っていました。通算3台目のゴルフⅡです。ジェッタも入れると、2シリーズ ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
99年式パサートセダンです。日本では不人気車種かも。T自動車でいうところのカムリみたいな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation