• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アザラシとだのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

車買いました〜。

<img style="WIDTH: 500px" alt=""

トルコから帰国して早くも一年。何とも忙しい年で、エリーゼにはほとんど乗れず、悶々とした日々を送ってます。ちなみに、4年の保管からエリーゼを目覚めさせるのに要したコストは約50万円。タイヤ代、車検、登録込みの値段です。高いと見るか安いと見るかは人それぞれですね。
ガレージ+ゴアテックスボディカバーで守られてきたエリーゼは、まだまだピカピカです。エンジンは月に一度くらいのペースで動かしていたので、こちらも絶好調。ちなみに、購入から一度もバッテリー交換させずに冬眠生活にはいったエリーゼですが、冬眠4年目の夏までセルモーターは通常通り回ってました。最近のバッテリーって優秀ですね。

さて、最近我が家の車事情に一つの変化が・・・。第3の車が我が家にやってきます。また赤い車。エリ君と並べるのが楽しみです。さて、どんな車ライフになるのやら。
Posted at 2013/02/13 23:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いろいろ | 日記
2006年07月16日 イイね!

ちょっとびっくりレンタカー

ちょっとびっくりレンタカー先日、パサートのドア傷をなおす時、100対0の事故でしたのでレンタカーを借りることが出来ました。
そのレンタカー、国産某メーカーのコンパクトクラスセダンだったのですが、ちょこちょこ気になる事が・・・。
このレンタカーを借りている間、結構雨が降りました。
この車、雨が降ると天井から金属音が・・・。雨が当たると鉄板を叩く音が室内に丸聞こえです。普通、ヘッドライニングとルーフパネルの間にはサイレンサーパッドが挟まれており、こういう音は室内に入らないようになっているはずです。しかし、しかし・・・。
他にも、ヘッドライニングの折れ、ドアチェッカーアームの摩擦大でドアがしまらない、フードサイレンサーの折れなどなど不具合満載です。

整備上の不具合なのか、ライン上での不具合なのかは判然としませんが、もしライン上の不具合だとすると、メーカーの品質チェック体制を疑問視してしまいますね。

エリのような車ならともかく、日常使うセダンなのですから、もう少し気をつかって開発、製造してもらいたいものです。
Posted at 2006/07/16 10:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2006年04月25日 イイね!

今回の給油結果

今回の給油結果我が通勤快足のスズキSX125R、125CC4ストですからパワーはそこそこ。加速はスクーター並のカメです。が、しかし燃費はリッター当り約30km!なかなか経済的です。

写真は今日の給油結果。
9.96Lで310キロ走りました。
よって燃費は31.1km/L!
いつも全開加速状態ということを考えるとGOODですよね。
ツーリングでも行けば35は間違いなし。
ただ、エリがあるので、SXでバイクツーリングは行く気になりません・・・。
Posted at 2006/04/25 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2006年04月11日 イイね!

初めて見ました!

初めて見ました!最近、なんだか初めて物が多いような・・・。

まぁそんなことはさておき、先日観客として参加した「第11回 クラシックカーで大正村を走ろう!」@大正村でこんな車見つけました~。
CONY GUPPYという車らしいです。あるところにはあるんですねぇ。何と調べてみるとミッドシップらしいです。しかも4輪独立懸架。
愛知機械という会社が作ってたそうです。
スペック的には、全長2565×全幅1265×全高1290(mm)で11PS(2サイクル単気筒199CCのエンジン)。トルコンのATで最大積載量100キロだそうです(オーナーさん間違ってたらごめんなさい)。
1960年代の車にもかかわらず、ピカピカです。
う~ん、オーナーさんの愛情がびしびし伝わってきますねぇ。
見習わなきゃ。

Posted at 2006/04/11 22:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ
2006年04月09日 イイね!

大正村ツーリング

大正村ツーリング岐阜県恵那市明智町にある日本大正村で開催された「第11回 クラシックカーで大正村を走ろう!」にみんカラ友達が数名参加されるということで、観客としてお邪魔しました~。実は大正村は私のホームコース沿いにあるので、毎週のように走っているのですが、今日はかなり風景が違いました。
大正村でのイベントだから、まぁそう大したこと無いだろうなんて思って行ったのですが、いえいえどうして。かなりの台数、それにかなり珍しい車たちが集まりました。
参加者であるHiro911TさんMasa's 1700SS改さん、変な車に乗った高年カミナリ族さんnao7lifeさん以外にも、ご近所でありながらなかなかお会いできなかったsprint_special1700さん、そしてred5-tさんにも久々にお会いでき充実した1日となりました。
昼からは家族で花見の予定がありましたので、午前中に早々に退散しましたが、できれば家族で参加してみたい雰囲気のいいイベントでした。
写真は、どなたか存じ上げませんが、参加車両の一部です。
Posted at 2006/04/09 20:41:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いろいろ | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラ 旧車カローラにハザードランプ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/173149/car/1325679/6780801/note.aspx
何シテル?   03/06 21:12
エリーゼ111Rと初代カローラKE10に乗ってます。53歳のKE10は通勤車で毎日普通に走ってます。エリーゼも、早17歳。だけどまだまだ元気でピカピカです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

食事でダイエット 
カテゴリ:ダイエット
2006/07/17 23:03:41
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トヨタエンジン搭載の111Rです。ノーマルです。登録から早くも8年。でも走行距離は200 ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
45歳にして我が家にやって来たニューフェース。シングルナンバー付きのカローラです。出会っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エリーゼ購入前に乗っていました。通算3台目のゴルフⅡです。ジェッタも入れると、2シリーズ ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
99年式パサートセダンです。日本では不人気車種かも。T自動車でいうところのカムリみたいな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation