我が家のパサート、99年式なので今年で7年目(3回目)の車検。
そこで車検に先立って、タイヤ交換やら、
ブレーキパッド交換やらをしてきました。ブレーキパッドは自分で作業しましたので、その際右ドライブシャフトのアウターブーツ破れを発見。今回の車検で交換と相成りました。もちろん、このブーツも自分で交換しようと企んだのですが、
ベストインポートサービスさんに注文した部品がなぜか適合せず、車検の日までに部品を入手できない状態に・・・。そんな訳で、今回はショップにお願いしました。
今後、ご自分で部品手配される方のために、今回調べた情報を残して起きます。
まず、ドライブシャフトの等速ジョイントには2種類あるようです。見分け方は、等速ジョイント部の外径を測ってみてください。88mmあるいは98mmのどちらかのはずです。98mmであれば、今回ベストインポートさんから届いた8D0498203Bという品番が適合します。見分け方としてはもう一つあります。それはアクスルボルトの頭のサイズ。CVジョイントが98mmのタイプは17mmのHEXレンチが、88mmのタイプは14mmのHEXが合います。ご自分のドライブシャフトがどちらなのか確認の上、パーツの注文をされるとよいかと思います。残念ながら88mmタイプの品番は分かりません。
この情報がすべての車両に当てはまるかどうかは分かりませんので、あくまで一情報として参考程度にしてください。
Posted at 2006/09/10 22:00:57 | |
トラックバック(0) |
パサート | クルマ