• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えまさわの"ヴェゼル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年3月30日

RSアルカンターラとZジャズブラウンミックス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12ヶ月点検という事でついでに‥

ついでにしては大金すぎたのですが笑
RS用アルカンターラをセンター及びインパネ部分に配置したくてやってみちゃいました。
2
ジャズブラウン色味好きだけど、やっぱり質感とか、偽ステッチとか、購入時から気になってて、あと10万載せてでも本革設定あっても良かったんじゃないかって思ってました。

光に当たった時のビニール感の強いテカリ方とかね。
3
夜中の11時ですよ

駐車場でライト咥えて分解分解


下手したら通法物

^o^
4
インパネは簡単なのですがセンターがね

エアコンパネルとかダッシュボードとか取らなきゃならんので結構面倒です

慣れてれば10分でいけます。
5
まあまあいい感じ?

インパネ部分交換したときは

微妙な空気が広がったんですが
センターまで変更したらかなりいい感じに個人的にはなりましたね。アルカンターラの柔らかい感じと、白ステッチ
ジャズブラウンの色合いがマッチングした感がありました。

ステッチはオレンジに塗ろうかと思ったりもしてますがもしかしたら白のままのほうが良いかも
6
内装もう少し後で弄ろう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアステッチ増加計画④ インテリアパネル装着

難易度:

ArrowBoardDesignStudio インナードアパネルプロテクション ...

難易度:

ヴェゼル備忘録その6

難易度:

ヴェゼル備忘録その6

難易度:

自分でカスタマイズ

難易度:

インテリアステッチ増加計画③ ダッシュマット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月2日 14:00
はじめまして♪
センターパネルの木目っぽいのはRSの設定にあるものなんですか?(´◊ω◊`)
コメントへの返答
2016年4月3日 7:41
こんにちは。この木目は特注したものなので、設定も販売も無いです。純正のピアノブラックを業者に頼んで木目加工したものです!

プロフィール

えまさわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならハチロク、こんにちは◯◯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 04:42:21
クラブネリア ロッシ 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 19:06:24
JADE純正オーバーヘッドコンソールを移植してみた件....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:08:57

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation