• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのポンのブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

間瀬回想(後編)

間瀬回想(後編)いよいよ決勝となりました曇り
お天気は、どんよりとした雲が張り詰めてたけど、雨は無し指でOK(いょexclamation晴れ男るんるん)自分のレース直前のスタートを見てから、マシンの元へと行き、ピットへ向かったんだあせあせ(飛び散る汗)

中の下クラスの決勝が無事終わり、みのポンの決勝が始まりますぴかぴか(新しい)(ワクワクうれしい顔
コースをショートカットして、スターティンググリッドへ…
全車コースインの後、暫くしてフォーメーションラップが始まりますぴかぴか(新しい)既に、硬化し始めたリヤタイヤに熱を充分に入れ、スターティンググリッドに戻ってきます。。。
(スタートまでのこの時間が一番ウキウキだねぴかぴか(新しい)早く開放してくれ~ってな感じわーい(嬉しい顔)

周りの車を見渡すと、前にランエボ、ヨコにFC…スタート不利じゃんたらーっ(汗)でも、FCのリヤタイヤは終了っぽい中古Sと見た目ランエボはラジアル…FCの前には出れるかなぁボケーっとした顔

シグナルイエローからレッドへ、レッドが消えてグリーンexclamation
と、同時にクラッチミートexclamation×2全車一斉にスタートですぴかぴか(新しい)
ばびゅ~んダッシュ(走り出すさま)
スタート得意のみのポンさん(決まったゼ手(チョキ)
↑大昔にとあるゼロヨン会場に行っていたことは秘密です冷や汗

他車より完全にスタートダッシュに成功exclamation
前のランエボに迫るexclamation×2FCも中々良いスタートをきったみたいぴかぴか(新しい)

どこから抜く?ランエボの右か左かexclamation&question
右側にはFC、左側から行くしかねぇexclamation×2(まぁ、1秒位の出来事ですが…)
ランエボの左側からパスぴかぴか(新しい)FCよりも前に出れた指でOK
その先にカローラダッシュ(走り出すさま)う~ん、ムリっぽい冷や汗

…と2周を過ぎたとき、ストレートで黒い旗が…ん??
オレじゃねぇーよな…
次の周でも黒旗を確認??
3周目は、頭の中を色んなことが駆け回ったよ台風
あれぇ~フライングしたかなぁ・・・ふらふら
4周目のストレートで、自分に指を指しながら「オレ?オレ?」ってな感じに、黒旗を振っているスタッフにアピール。スタッフの方も、こちらを指して「お前だ」との合図・・・げっそりげっそりげっそり
うっそ~~~ぉげっそりマジかよ~~バッド(下向き矢印)シュンがく~(落胆した顔)

その周は、絶対にフライングしてないとスタートを思い出しながら走行、後ろでFCとランエボがバトルをしているようだったので、すっかりテンションの落ちたみのポンさんは、お譲り致しましたバッド(下向き矢印)お先にどーぞ~手(パー)私が違反者のみのポンさんでーすふらふら

大人しく指示に従い、ピットストップペナルティを受けましたふらふら

そこから、またスタートるんるん
まーかんむかっ(怒り)ムカついたパンチ絶対にスタートミスはしていないハズぷっくっくな顔
な~んてブツブツ言いながらも、普通に走行わーい(嬉しい顔)

目の前には、シビックフェリオがいて、彼と最後までバトルを楽しみましたぴかぴか(新しい)
う~ん、やっぱり走るってたのすぃ~なぁグッド(上向き矢印)


レース終了後、車載映像を確認exclamation
(いまだフライングが信じられないみのポンさん冷や汗
・・・で、何回見てもミスなし…???

でも、抗議はしなかったョ手(パー)
だって、そんなことで場を悪くしたくなかったし、草レースだからねぴかぴか(新しい)
楽しくなければイカンでしょわーい(嬉しい顔)
自分自身、一日中楽しめたし、いっぱい刺激を受けましたぴかぴか(新しい)
またいつか行ってみたいデスぴかぴか(新しい)

そこは、日本海間瀬サーキットexclamation×2


ボーナストラック
誤審ですよ~

Posted at 2006/05/02 15:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2006年05月01日 イイね!

間瀬回想(前編)

間瀬回想(前編)一夜明けても、車載映像を見たり見てもらったり、今でも興奮が治まらないョわーい(嬉しい顔)

4/30 AWCup in 日本海間瀬サーキットぴかぴか(新しい)
よくある事だけど、終わってからあーだこーだ思うものです。「あそこではこうしておけば良かった」「こんなふうに走ってみたらどうだったのか」みたいにネわーい(嬉しい顔)反省点がいっぱい出てくるよあせあせ(飛び散る汗)


前日の16時30分頃に出国exclamation
飯田までは、153号を北上して行ったんだぴかぴか(新しい)
途中、超大型トレーラーが遅かったり、そのお連れ様がトンネル内で立ち往生たらーっ(汗)何とか最初の道の駅に辿り着いた頃には18時になっていたかなダッシュ(走り出すさま)
ここまでの道のりは、慣れたものでした。昔、冬になると通っていたからね…(その内、昔話で語られることでしょう)
道の駅から先は、未知の駅へ(駄洒落かexclamation&question
途中、峠道を積載車で激しく飛ばしたもんだから、荷台のブツがズレてきて積み直したり…(29日の写真見ると原因が分かるよわーい(嬉しい顔))飯田ICまで3時間掛かっちゃったんだたらーっ(汗)
そこから、高速で西山ICまでひとッ飛びダッシュ(走り出すさま)・・・のハズが…
これまたみのポンさん、腹の調子が悪くて休み休み冷や汗
西山IC降りてからは、一般道で一路間瀬を目指すexclamation…のハズだったんだけどね冷や汗積載車様が腹が減ったとおっしゃるものだから、迂回してレストラン出光へわーい(嬉しい顔)
何だかんだで、8時間掛かったよ冷や汗(とろいヤツですわーい(嬉しい顔)

積載車で仮眠をし、朝を向かえました。
雨は降っていないみたい手(チョキ)
サーキットの入り口で受付を済ませ、いよいよサーキット内へexclamation×2
ってとこで、M松さん登場ぴかぴか(新しい)おぉexclamation×2写真と同じマシンあせあせ(飛び散る汗)(当たり前だパンチ
パドックで、荷物を降ろしてタイヤ交換ぴかぴか(新しい)その他もろもろと…


予選①7:00(早exclamation
とにかく走り続ける作戦exclamation×2&セッティングの方向性確認ぴかぴか(新しい)
みのポンEG6、いきま~すexclamation
…こえ~~~グッド(上向き矢印)ふらふらなんじゃこりゃぁむかっ(怒り)

第一印象は、とにかく怖いだったねたらーっ(汗)
これがサーキットなのかexclamation&question
あたふたしながらも、他車の後ろにつかせて頂き勉強しました。
今日の状態で、今のセッティングではオーバーがきつ過ぎてまともに走れない冷や汗2
(それより、初走行のビビリが入っていたのは言うまでもありませんが…わーい(嬉しい顔)
どのギアを使ったらイイのか?何処を走るのが正解なのか?
とにかく、攻めきれぬまま終了ふらふら
この時点で、13秒台らしい。
その後、次の予選に向けて他クラスの走り方を見ながら色々考えていたんだ台風
マシンに関しては、リヤに小細工で決定exclamation(謎)


予選②10:00くらい(計測器のトラブルで1時間程ピットで待ちぼうけ晴れ
予選だけど、これまた走り続ける作戦に変更exclamation×2クリアなど、取れなくて結構デスよ作戦ぴかぴか(新しい)
みのポンEG6、出るぞexclamation
一番に飛び出して、リヤタイヤを温めながら挙動も確認あせあせ(飛び散る汗)後は、猿の如く走行わーい(嬉しい顔)
コースにも慣れてきたみたい…小細工も運良く大当たりぃぴかぴか(新しい)
こりゃ結構行けんじゃないのexclamation&question
ぷりぷりぷり~~~ダッシュ(走り出すさま)
・・・お、面白すぎるexclamation&questionなんてエキサイティングなんだぁグッド(上向き矢印)(昇天)
クリアは取れなかったし(取るつもりも無かったけど)、詰め切れるところも詰めきれず(未熟者デス冷や汗)タイムは11秒フラットらしい


休憩中、M松さんと色々お話をさせて頂き、間瀬の歴史や走り方、暗黙のルール、その他いっぱい面白いお話をお聞きすることが出来ましたぴかぴか(新しい)それから、みのポンの走行についてとても有難いご指摘をして頂くことができて嬉しかったでーすぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)いやはや、勉強になります指でOK

今回、中級の中クラスにエントリーしたんだけど、予選の結果でタイムの速い順に決勝クラスとスタート位置が決まるから、運が良ければ中の前列、悪ければ上の後列ってな予想でした。でね、中の中6番グリッドになったんだー(長音記号2)

自分の決勝が始まる前に、2クラスの決勝があったので、シグナルの確認をしっかり行いました。間瀬のシグナルは手動で、黄色点灯→黄色消灯→赤色点灯→赤色消灯→青色点灯でスタートexclamation絶対にフライングだけはしないように、でも得意のスタートダッシュは決めてやるぜ指でOK

で、決勝へ…しかし…??
いったい何が起こったと言うのだろうかexclamation×2(ガチンコかexclamation&question


つづく
Posted at 2006/05/01 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2006年04月30日 イイね!

そして、今思うこと…

そして、今思うこと…無事に帰ってくることが出来ましたぴかぴか(新しい)

片道480㌔8時間あせあせ(飛び散る汗)、帰りはフルで高速使ったので6.5時間ほどでしたダッシュ(走り出すさま)想像以上に遠かったデスたらーっ(汗)でも、期待以上の収穫がありました手(チョキ)


みのポンが生息している町には誘惑が多すぎる…


今回最も感心したこと、それは間瀬サーキットを走っている方々ですexclamation
朝、どの車もコテコテうれしい顔
殆どがSタイヤを装着ぴかぴか(新しい)ラジアルは数える程しかいませんでした冷や汗2
そして、走ってみるとこれまた熱いexclamation×2エントラントのほぼ全員が草レース慣れをしているげっそりもの凄い気迫exclamation×2凄すぎるぴかぴか(新しい)


こちらの走行会と言えば、フリー走行がメインであったり、タイムアタック大会が主体です。皆で仲良く楽しみましょう的な…何も悪いことではありません。楽しいことが一番のハズです。また、彼らも同様だと思います。でも、その先へ行きたいと思ったとき、きっとお楽しみだけでは見えてこない壁があるのではないでしょうか。
間瀬な方々は皆本気あせあせ(飛び散る汗)相手と共に走り生で競い合うことを主としているようだ…。都会の連中は、マシンを綺麗にすることに気が回り過ぎて、走りが疎かになったり、金がないことを理由に走らないワリには、他に遊んでいたりと…
携帯電話代、合コン、飲み会、レジャー、観光、スポーツ、カラオケ、挙げればキリがありません。。。(←みのポン的中げっそり冷や汗
町はどんどん便利になって行きますぴかぴか(新しい)
でも、大切な何かを忘れさせてしまうのではないでしょうか?
当たり前のことですが、何かに一生懸命取り組む。
大切なことです。

今回述べたことは、思っていることの全てではありませんし、言葉や表現が適切ではなく誤解を生じてしまうかもしれません。当然、エントリーしたのがレース形式の走行会だってこともあります。
でも、コレだけは明確に言えます。

間瀬ランナーの方々、彼らの姿勢は尊敬できる。



で、みのポンはどうなる?
・・・う~ん、きっと他事もするのだろーね(笑)

いったい何を学んで来たと言うのか…冷や汗
ってなツッコミを受けそうたらーっ(汗)(酒がまわってきた台風
おやすみなさい眠い(睡眠)
Posted at 2006/05/01 01:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

で?どうだったのよ??

旅に出ます…わーい(嬉しい顔)

行ってきましたYZスポーツカーレースぴかぴか(新しい)

朝10時前には現地入りしたんだけど、午前中のフリー走行枠はいっぱいふらふらな~んだ、YZ繁盛してるじゃんexclamation×2グリップの全フリー走行枠はMAX20台が全て埋まっている状態ぴかぴか(新しい)ドリフトの方々も結構走っていて、走行会でもないのにこんな台数の多いフリー走行は久しぶりexclamationやっぱり、いっぱい車がいると楽しいもんだねexclamationその場の雰囲気がイイよぴかぴか(新しい)

結局、13時からの枠で少し走って様子見。走行時間中に、車検とドライバーズブリーフィングがあるから、そりゃ大慌てサあせあせ(飛び散る汗)

暇な時間は、例の某氏と色々お話していました。
今日装着しているタイヤは、既に終了タイヤ。みのポンは、中古だけど2年落ち新品冷や汗2・・・勝てるかも(←あま~グッド(上向き矢印)exclamation×2そりゃ甘いよみのポンさーん。甘すぎるよー)


1.フリー走行
フロントにフレッシュをかましてコースインexclamation
おぉexclamation×2流石新品ぴかぴか(新しい)めっちゃ食うじゃないのexclamationexclamationexclamation
こりゃイイや。もう走るのやーめよあせあせ(飛び散る汗)
13時のフリー走行枠では終了タイヤを使っていたのよ。タイヤが悪いとは言え、タイヤに原因があるとは言え、あまりに悲惨な状況だったから、異常に(中古)タイヤが良く感じたんだぴかぴか(新しい)

思いのほかイイ感じだったから、タイヤ温存作戦に変更exclamation


2.クオリファイ
いくぜ~~exclamation×2ぷりぷりぷり~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
タイムを大幅に短縮exclamation
しか~し、何故か終了タイヤの某氏がタイムを塗り替えるダッシュ(走り出すさま)
レースアナウンサー絶叫exclamation×2
いか~んパンチもっと行かなきゃあせあせ(飛び散る汗)

でも、雑になるだけでタイム更新できずがく~(落胆した顔)シクシク


3.決勝
出来るだけリヤタイヤを発熱させるよう努力し、いよいよスタートexclamation
・・・・・・・
そりゃもう凄かったョぴかぴか(新しい)
状況が知りたい方は、みのポンまで…(車載あります)


4.レース後
結局勝てなかったバッド(下向き矢印)
でも今回は善戦したんだ指でOK
某氏に「今回も遊べましたか?」とお聞きしたら、「今回は辛かったね」と・・・その言葉を頂けるだけで今日は満足です。でもさぁ、終了タイヤvsフレッシュなんだぜパンチ
嗚呼、情けないバッド(下向き矢印)
来週あたり、北の果てまで武者修行に出ることにします。(探さないで下さいわーい(嬉しい顔)


やっぱレース面白いね~ぴかぴか(新しい)今日なんか最高だったョexclamationしかも、久しぶりに追いかける側で、凄く楽しめたしね。レースって、追いかける方は楽だよね?追いかけられているときは、「早く終われ早く終われ」って凄く長く感じるものだけど、追いかけている時は「もう少しだけ周回すれば行けるか?」なんてことを考える余裕が出てくるものです。しかも、相手との差が何処にあるかなんかは、とてもよく分かるしサぴかぴか(新しい)

今日も大満足なみのポンさんでしたぴかぴか(新しい)
(それにしてもエントリー少ないね…涙
写真取るの忘れてた…(明日に続く)
Posted at 2006/04/23 00:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2006年03月18日 イイね!

YZ行ってきましたⅡぴかぴか(新しい)

YZ行ってきましたⅡ←次期セカンドカーです…?わーい(嬉しい顔)

連日YZフリー走行の2日目に行ってきましたあせあせ(飛び散る汗)
今日は100分のフリー走行だったんだけど、ブレーキパッドのテストがあったから、あまり走らなかったョ。(タイヤも終了したしな…それとミッションそろそろです。。。早くね?)で、本日もコソコソとデータ収集を実施exclamation×2帰ってから職人とムフフ話をして完了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)次は、どの手で行こーかな…(謎)

ひれかつ号カッコいいなぁうれしい顔
今日は何やら良い音を奏でてたよぴかぴか(新しい)
一緒に走るの久しぶりだったけど、いつも通りのお約束をやっておいたよ~。それ見られてたらサーキットとは怖い所と思われるかもしれないけど、乗り手は大爆笑ですわーい(嬉しい顔)朝一で「お前なんかとは遊んだらんむかっ(怒り)」って言われたけど、自分から遊びに行っておきましたわるんるんワッハッハッわーい(嬉しい顔)
相変わらず上手でしたョ。燃えなかったし…???

それにしても、2日連続は疲れちゃうねがく~(落胆した顔)若かりし頃は、連日走行会でもへっちゃらだったのにサあせあせ(飛び散る汗)みのポンさんも老いたものだ…たらーっ(汗)まぁ、昔に比べて走ること以外の作業が増えすぎているってこともあるんだけどね冷や汗

今日は台数もワリと多くて、イイ雰囲気だったなぁ。
やっぱり、台数多い方がその場にいても楽しいねぴかぴか(新しい)
他人の車を見て指銜えているだけで幸せでーす(やっぱり子供)
しかーしexclamation今日の運転は、良くなかった。
反省点がいっぱいですパンチ

今夜は涙で枕を濡らすことになるでしょう…涙
Posted at 2006/03/18 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ

プロフィール

「生きてまーす(笑)」
何シテル?   10/23 19:36
生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車道楽走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/11 22:53:22
 
Yum!Yum!ORANGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/25 22:27:01
 
Auto Garage Goodjob! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/15 00:25:39
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/7/31 納車されました。 人生初の新車、初ミニバン! 大切に乗り続けたいです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
長いことコイツでサーキットを走り、草レースを楽しんで来ましたるんるん 乗ったら全開なのでコース ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
みのポンのセカンドカーです。 どーしてもFRに乗りたかったし、リトラやオープンにも興味が ...
その他 その他 その他 その他
平成17年12月20日に永眠した愛犬のコロですぴかぴか(新しい) みのポンの青春時代を共に歩んだ弟で、命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation