
伊勢湾が
暈やけて見えた
夏鈴鹿
みのポン走りの俳句
(笑)
今日は鈴鹿へお手伝い
(役に立ったかしら
)
本日は練習日です

午前中は東コースで、午後からフルコース

ナンバー無し車両が、真夏の鈴鹿を走りました

みのポン選手は、走ってもいないのに4L以上の水分補給
(燃費悪すぎ
…環境汚染だみのポン選手
)
やっぱ鈴鹿はシビレます

今日は、PCを持ち込んで走行後に直ぐチェック

みのポン選手もおいしー話がいっぱい聞けたし、来週走るのに良い妄想が出来ました


ラッキー
今日はね、親友JR君のシェイクダウンだったんだ

JR君は、みのポンがこの世界に引きずり込んだ1人なのです

嗚呼、懐かしき
と○げミニサーキットの日々

あの日、このまま続けるか辞めるか…そんな話を2人で帰り道にしましたよね。
そしたら「これで辞めるなんて出来ない」ってサ

それからどんどん上達して、とある草レースではよくみのポン選手と競いあったものです

その後、みのポン選手は草レースを続け、JR選手は公式レースを目指すことに。。。
道は分かれていったのです

今日も朝鈴鹿へ向かう途中、積載車の中で話しました。。。
J「オレ、草レース続けてたら今頃どーなってたかな…

」
み「鈴鹿でレースするなんてことはなかっただろーよ…当たり前のことだな

」
お互いやりたいことが違っていても、走りたいと想う気持ちは同じ

ただ純粋に自分自身と向き合い、己と戦うのです

大切なことは、自分がやりたいと思うことを出来るときにすること

そこに学ぶべきものが転がっているのだと…
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=gGxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYiPQFLOPHZifKPL8usqmQvt/D5_ZgRN2iZhsbZa5p.kfFacLcwB" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
JRくん
暑い中お疲れ様でした

念願の鈴鹿を走ることが出来て良かったね


みのポンは体験したことないけど、レースはきっともっとシビれるはずだよ

またあの頃のように、どんどん上達して行って目が輝いたJRくんを見れると楽しみにしています

そしてまたいつの日か、一緒に車中笑いながらのレースごっこをしよう
おまけ
Posted at 2007/08/14 21:43:53 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ