
2008年も残り僅かとなりましたね。
今年は如何だったでしょうか。
世の中は色々と問題があり、厳しい状況にあると言えます。
年末は、1年を振り返りながら来年が良い年になるようにと思う時期なのですが、今年は人によってそうも言っていられなかったり、今後に対して不安を覚える方が数多くいらっしゃるのではないでしょうか。明日がどうなるかなんて全く分かりません。
「絶対」なんてありえません。それは運なのかもしれませんね。
経済は波だから、今は耐え忍ぶときなのでしょう。
僕は明るい未来を期待しながら、少しでも人に感謝されることをしたいと考えています。
さて2008年は、半年間私情によりサーキット走行をお休みしていました

夏頃に復活してセントラルサーキットへ遠征

でもそれは今回の布石だったのです

ついに来ました岡山国際遠征

国際コースで初の草レースとなります。もうワクワクする気持ちが治まりませんよ


鈴鹿で草レースは出来ないし、レースをするならクラブマンになっちゃうから、
これまで国際コースでレースをする機会はなかったんだ

だから、岡山国際が近い人って羨ましく思っていました。
富士や鈴鹿の走行会だと、アタック中の車や自分より速い車をどこで行かせるか、
自分よりペースの遅い車を可能な限り怖いと思わせないようにどうやってパスするか
(一応、考えて走っています。…結果、そうでなかったことがあったかもしれませんが
)
何かと気を遣ったりするのですが、草レースとなればレース中は煽り放題

煽られ放題


もう笑いが止まりません
(マナーは勿論あります
)
何やらもの凄い数のシビック&ホンダ車が終結しているとの情報をキャッチ
流石関西
今回は、どんなことがあっても帰って来れるように、久々の積載車で出撃です

可能な限りで準備はして来たつもり

岡山国際、思いっきり楽しんで来たいです
悪役みの太郎、桃太郎に退治されに行って来ます
(爆)
Posted at 2008/12/26 20:42:13 | |
トラックバック(0) |
出撃前夜 | クルマ