
明日発ちます

目指すは高野山

悟りを開きたいです
観光はさておき

、いよいよセントラルサーキットを走る日が来ました

以前、間瀬に行くときからセントラルは視野に入ってたんだ。本当は昨年行く予定でしたが、西浦ができちゃったものだから、そちらにちらほら足を運び、少し遠くなっていたのかも
想定外でタカスサーキットへ行っちゃったし
東海育ちのみのポン選手にとって、草レースと言えば間瀬かセントラルです。
(中山と岡山国際は、また違った印象を持っています)
鈴鹿クラブマンの話題がよく耳に入る環境だったから、セントラル
(○○環状?やそこらじゅうのと○げ?)で走っているドライバーだったり、車の作り方や乗り方など、予想できなかった間瀬のときは違って、具体的なイメージを持っています。
関西って言えばシビック

○○環状と言えばシビック

と○げと言えばシビック

鈴鹿と言えばシビック
(勝手なイメージです
しかも若干古いし…
みのポンが話をしてきた人たちが「ナニトモ」世代やそれ以前の世代だったからさ
)そんなこんなで、シビック乗りのみのポンとしては、是非とも走りに行きたいとこだったんだよね
今回は心配なことが2点あります

1.渋滞
2.体力
渋滞は、現在のガソリン価格高騰で少し緩和されていれば…な~んて淡い期待

にしてもエアコンレスで100㌔以下巡航車だから、のんびり帰ってくるつもりです。
(涼しくなるまで、どこかで仮眠するか
)
体力は、1ヶ月間のトレーニングがどれだけ足しになるか

今回のレース、何やら前回の西浦よりも数倍厳しい??
真昼間は変わらずに、炎天下でセントラル10Lap

…らしい
(かよわいみのポン選手は、はたして生還できるのでしょうか
マシンは問題ないけど、人間が心配
)
出来るだけの準備はしてきました。今は楽しみでウキウキしています
早くレースしてぇ
体力作り、ミッションOH、久しぶりのダクト
(スペックUP Ver.)、そして謎アイテム
(効果があったら後日公開)と。
本当はさ、翌日のお祭りも考えたんだけど、まずは自分の実力を把握して来たいと思います

一度は参加してみたいですね。VTEC祭に
セントラルサーキット楽しみです

オレはチ○ポザルになる


Posted at 2008/08/12 18:46:08 | |
トラックバック(0) |
出撃前夜 | クルマ