• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのポンのブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

3点セットー(長音記号2)

3点セット←勝手に全日本(笑)

同僚がブログを見て、本当にみのポンさんがデザインしたの?
な~んて言ってました冷や汗
みのポン画伯がデザインしたのは、Mのラインが全体を包み込む大よそな形とイエローのラインです。最初は、仕事中にノートで簡単な構想画を描いてさ、それからネットにヘルメット塗装用の台紙があったから、それを印刷して具体的なイメージと色の指示をしたんだひらめきMの形はみのポンが用意したイメージ図よりも、ずっと良くなっていて嬉しかったですぴかぴか(新しい)
頭のてっぺんとサイドのデザインはお任せで、全体的なグラデーションも全てお任せなんですよ冷や汗
(僕ではこんな風に綺麗なデザインは出来ません)
国旗はオーダーしていませんが、面白いから◎です冷や汗
少し前までは、メタリックを多様した複雑で凝ったデザインのヘルメットが人気だったみたいだけど、皆がいっせいに走っていたり、車の中に乗ってしまうと誰だか分からなくなるため、最近ではシンプルなものが流行りなのだそうです考えてる顔程良く出来たのではないでしょうか。(自己満足)

さてさて、実は3月には購入済みだったアイテムがもう2点ひらめき

またまた写真がありませんので、みのポン画伯の画でたらーっ(汗)

そうひらめき大切なヘルメットを保護する『ヘルメットバック』と『フェイスガード』ですよぴかぴか(新しい)
今までヘルメットは、持ち運ぶとき車内でゴロゴロさせてました冷や汗
とてもじゃないけど、もうそんなことはできませんあせあせ(飛び散る汗)
そしてフェイスガードは、被ったことないからお試しで考えてる顔
安全の為のアイテムだけど、みのポン選手の場合は大切なヘルメットを
出来るだけ汗臭くしたくないからってのが理由かしら湯のみ
どんなもんなのか、今度試してきたいでするんるん

さてとー(長音記号2)それでは…(謎)
Posted at 2008/09/09 22:31:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

ヘルメット完成手(チョキ)

ヘルメット完成
←みのポン画伯デザインひらめき
Mを強調し過ぎたかexclamation&question冷や汗2
絵心の無いみのポン選手としては上出来でするんるん
…勿論、僕が塗ったんじゃないんですけど冷や汗

以前、ヘルメット買ったってブログで報告しました。
その後、2回ほど(少なッ)走行して、「あれ?ヘルメットどーしたよ??」ってお気づきの方もいらっしゃいました。
実は、塗装に出していたんです冷や汗


兄貴のカート時代の友人が、仕事の合間に趣味(レベルの高い趣味ですね冷や汗でメット塗装をやっててさひらめき
兄貴に連絡取ってもらってお願いしちゃいましたわーい(嬉しい顔)
久しぶりに瑞浪レイクウェイへ行ったんだけど、相変わらず小学生が速いのなんのって冷や汗2冷や汗2
そうそう、瑞浪ダートコース??とかも見てきたよ。走らなかったけど


お仕事の合間に作業をされるので、納期は守れないと仰っていましたが、
「お時間の空いたときにで良いですよほっとした顔手(パー)」とお願いしていました。
いつ出来上がるか楽しみにしていたんだけど、なんと富士に間に合いましたよグッド(上向き矢印)
これでみのポン選手F1デビューたらーっ(汗)(違)

ともあれ何と驚きの何やっても○万円据置の爆安価格目がハートありがとうございますうれしい顔
興味のある方、ご紹介しましょうか?

補足:兄貴のMはもっと強烈で有名?(笑)
Posted at 2008/09/03 23:26:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年08月24日 イイね!

富士準備レンチ

富士準備国際コース仕様にマシンの仕様変更をしましたあせあせ(飛び散る汗)
まだまだ先ですが、またFSWを走りまするんるん
日本全国ソコソコ仕様がコンセプトのみのポン号ひらめき
でも昨年、富士ではストレートで吹け切ってしまいましたたらーっ(汗)
今回もストレートでアクセルを抜くことになるんだけど、
それでも目標は前回-2秒ちっ(怒った顔)手(グー)
イメージでは目標達成済みですが、どーだろ冷や汗

職「富士用のミッションを用意するかぁ喫煙
み「ありがとうございまするんるん
職「100万ダッシュ(走り出すさま)
み「・・・。。。ボケーっとした顔
そー言えば、デフ付きのミッション一式持ってるんだったひらめき
あれ今どこにあるんだろ…考えてる顔

どこでもソコソコ走れますが、やっぱり国際コースを思いっきり走ってみたいです冷や汗
高速コーナーでふらつかない足、高回転までカンカン気持ち良く回るエンジン仕様、
そしてきっちり使いきれるミッションぴかぴか(新しい)
きっと気持ちイイんだろーなぁ~考えてる顔

とまぁ、そんなことを考えつつリヤスタビ交換あせあせ(飛び散る汗)
またひとつ、ネジをなめちまったゼがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
orz
Posted at 2008/08/24 18:31:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年08月20日 イイね!

謎アイテム公開冷や汗

謎アイテム公開ソフトボールの試合凄かった~うれしい顔
なかなか点が入らないから、見ながら文句ばかり言っていましたが…冷や汗
今年の夏はオリンピックに高校野球にと、暇なときはず~っとテレビ見てる気がする冷や汗2

さて、セントラル遠征前に謎アイテムのお話をしました。
結果微妙だったけど公開ですぴかぴか(新しい)
前日に閃いた原価数百円のアイテム冷や汗
暑いときって、事前に十分な水分を含んでいても、車に乗り込んでから結構な時間があると、走る前に車内で喉がカラカラにあせあせ(飛び散る汗)
特にレースって、コース出る前にPIT前に並ばされることがあるから、そこで喉が渇いちゃうんですよねふらふら
また、セントラル10Lapと言うことで、これはドリンクがあればひらめきそー思いついたワケですぴかぴか(新しい)

↑写真を撮り忘れたので、みのポン画伯の画で冷や汗2絵心はありませんたらーっ(汗)

当初の計画では、レース中にチュウチュウして水分補給手(チョキ)
…のハズでしたが、車に乗り込んで6点式ベルトを取り付けたときに、ストローがスルりと抜けて意味無しげっそり
取り付けは、運転席後ろのロールゲージにバンド+当日のガムテープでぐるぐる台風巻きにしました。
Gによるこぼれはなかったけど、肝心のストローが抜けてしまうという大失態涙

う~ん…あまりにお粗末な取り付けでした。。。
要改良ちっ(怒った顔)手(グー)(思い付きにしても、もう少し考えて作ります)
Posted at 2008/08/20 21:57:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

full throttleダッシュ(走り出すさま)

full throttleこんばんは手(パー)単なる飲んだくれですたらーっ(汗)
行ってきましたexclamationセントラルサーキットぴかぴか(新しい)(遅)
今回はさっさと走行報告を…あせあせ(飛び散る汗)


現地到着
 居るわ居るわのホンダ車目がハートうれしぃグッド(上向き矢印)
 積載車で登場のナンバー無しも結構来てるハートたち(複数ハート)
 それらのマシンを見て、みのポン号を見ると…
 地味ぃ~涙こっちじゃ割りと目立つんだけどなぁ考えてる顔
 完全に一般車両です冷や汗

フリー
 ついに来たぜexclamationセントラルうれしい顔発進指でOK
 …、…、予想以上に跳ねる冷や汗2
 …、…、ってゆーか飛ぶ?冷や汗2冷や汗2横っ飛びダッシュ(走り出すさま)
 この跳ねにフリーでは慣れることが出来ませんでしたがく~(落胆した顔)
 それよりも大問題発生exclamationLAPSHOTが使えません泣き顔ショック
 HKSは使えるみたいです。(シロコ選手談)

 3Lapくらい走ると速そうなDC2発見ひらめき
 ??テープで「ナラシ」って書いてあります目
 しかもハザード出してるし…先に行ってイイんだよね??
 …どこでパスしよう…、…、…、、、は、はぇ~ふらふらうっそみたい冷や汗冷や汗冷や汗
  (このDC2はレースに出ていませんでした。ナラシ??)

 そうこうしている内に、内圧が上がってしまったので1度PITへあせあせ(飛び散る汗)
 圧を落とし、もう1本行こうとしたら、6点式ベルトの装着に手こずって…よ~し行くぜちっ(怒った顔)手(グー)
 ってPITロードでチェッカーフラッグモータースポーツを確認たらーっ(汗)
 えぇーーげっそり…6Lapしか走れんかった。。。orz


予選
 まだ各コーナでのギアも決めきれていないし、当然走り方なんて超テキトー冷や汗2
 や、やばひよこりは…冷や汗2冷や汗2でも行かないと走る人あせあせ(飛び散る汗)
 フリーの感触で、セッティングを微妙に変更ひらめき
 またフリーの対策で、この方にエアー調整を依頼ぴかぴか(新しい)ありがとうございましたるんるん
 LAPSHOTが使えないので、男の手動スイッチ投入exclamation×2(笑)

 ギアは微妙に合わない感じでしたが、自分自身のギアを一段上げて本日のベストLapぴかぴか(新しい)賞典外決定たらーっ(汗)
 ばりゃさんの予想は的中。状況が良ければそんなタイムになりそうです。
 ただ、今回はその目標タイムに及びませんでした。(実力はこんなもんです)
 セッティング、慣れ、状況で30秒台は行きそうですが、切ることは難しいかも。
 20秒台で走るシビックがいるみたいだけど、マシンもドライバーも凄いですね。



決勝
 作戦は、1秒速いEG6に引張って貰ってベストラップ更新ウッシッシ
 アーンド3番手のEF9にタイヤ使わせ作戦決行猫2

 スタートあせあせ(飛び散る汗)
 みのポン選手、スタートダッシュ成功?
 あれれ??前に出てしまいそぅな雰囲気冷や汗2ベストラップ更新作戦がぁ…
 とりあえず4番手のランエボは、先に行かれるとやっかいなので鬼ブロック冷や汗(すみません)
 これで、シビック賞典外三つ巴の展開にダッシュ(走り出すさま)
 1Lap目の最終コーナ進入で、みのポン選手痛恨のスーパーアンダーexclamation×2やってもーたーげっそり
 インからEG6に行かれちまう~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)…?あれ??
 何故かここでEG6が戦線離脱。
 最終コーナでドラシャが逝ったか?それともミッションブロー??考えてる顔
 これで少し楽な展開にるんるん
 こーなったらタイヤ使わせ作戦決行手(グー)
 自称4駆走りひらめきこれでタイヤを温存できますぴかぴか(新しい)
 EFにはタイヤを使って頂きましょうウッシッシウッシッシッ
 手動スイッチをテキトーに押してLap数をカウントし、残り2周でパワーアーーーっぷちっ(怒った顔)手(グー)
 って行こうとしたんですが、こっちも結構タイヤ垂れててアンダー祭りげっそり
 ゴ~ルモータースポーツ(う~ん…今回はマシンで勝ったな湯のみ

以上。




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVXY3ikhqBc5NjdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


レースでは、久しぶりにマシンで優位に立つことができたんだるんるん
ストレートで勝るって、とっても楽ですね冷や汗
西浦ほどの暑さはなかったけど、今回も十分な暑さあせあせ(飛び散る汗)(そりゃ夏真っ只中だもんな晴れ
決勝は10Lapもあったけど、トレーニングの成果で余裕でしたよぴかぴか(新しい)
努力は報われました涙(嬉)
初走行でしたが、シビック乗りのトップレベルとは、まだまだ腕の差があることを痛感。
時間は掛かるかもしれませんが、少しでもそのレベルに近づきたいですほっとした顔


-------------------------------------------------------------------------------------------

間瀬の時と同じで、今回も参加者のマシンやドライバーから、とても良い刺激を受けることが出来ました。

社会人となりサラリーマンになって、まだ10年も経っていませんが、縦社会という世界を嫌と言うほど味わいました。自分に非が無くても、責任を問われてしまったり、無理難題、理不尽な要求を突き付けられたり…。
いつしか、それが当たり前のことになって、「しょうがない」で片付けてしまっている自分がいます。
それは、正しいと思うことを言えなくしてしまい、自分に対して甘さ(逃げ道)を作るようになっていたのです。
それがここ最近のスポーツ走行にも現れていました。
昔、車が震えるくらいに限界まで攻め込んでいた勢いが、今はもうない。
結局、どこかで守りに入って攻め切れていないのです。
車が大事、人と仲良くすることが大事。
勿論、それは大切なことですが、それを自分が攻め切らない言い訳、口実にしてしまい、
自分自身を納得させていることに気が付きました。

付き合いはより礼儀正しく誠実に、走るときにはより熱く、限界を設定してしまわないように。
今あのときの『行ったる!』感を取り戻したいと思う。

-------------------------------------------------------------------------------------------

最後に、お手伝いをして下さった方、お話することの出来た方々、
そして今回とてもお世話になったシロッコRさん
本当にありがとうございました。
お陰様で、とても良い思い出が作れましたよ。
また一緒に走りましょう!!

おまけ


次回走行予定 某日 富士スピードウェイ・レーシングコース
Posted at 2008/08/17 22:29:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ

プロフィール

「生きてまーす(笑)」
何シテル?   10/23 19:36
生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車道楽走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/11 22:53:22
 
Yum!Yum!ORANGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/25 22:27:01
 
Auto Garage Goodjob! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/15 00:25:39
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/7/31 納車されました。 人生初の新車、初ミニバン! 大切に乗り続けたいです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
長いことコイツでサーキットを走り、草レースを楽しんで来ましたるんるん 乗ったら全開なのでコース ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
みのポンのセカンドカーです。 どーしてもFRに乗りたかったし、リトラやオープンにも興味が ...
その他 その他 その他 その他
平成17年12月20日に永眠した愛犬のコロですぴかぴか(新しい) みのポンの青春時代を共に歩んだ弟で、命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation