• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのポンのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

お笑いわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

お笑い←次期みのポン号冷や汗2

今に始まったことじゃありませんが、お笑いって本当に人気がありますよねわーい(嬉しい顔)みのポン選手も以前からとっても好きなジャンルで、よくお笑い番組を見ていますTV
最近の若手芸人の登竜門的番組と言えば、レッドカーペットが特に面白いです。短い時間の中で次から次へと濃ゆい内容で笑わせてくれるので、最初から最後まで笑いっぱなしわーい(嬉しい顔)

昨年末に放送されたM-1GPでは、サンドウィッチマンが優勝しましたね王冠
M-1GPは、毎年緊張感漂う中での放送となり、見ている方もそれが伝わってきて、中々本笑いとは行かないものです湯のみそんな中でも爆笑をとったコンビが優勝しています。番組の特性上、順番が後の方が有利なのと、本来面白い芸人も4分間と言う限られた時間の中では、本来の面白さを出し切れないことが多いと思います。
また、過去の優勝コンビ、中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、そして今年のサンドウィッチマンと、どのコンビもボケとツッコミの担当がハッキリしているオーソドックスなスタイルが優勝し易いようですひらめき
今年はどのコンビが優勝するのか、今から楽しみほっとした顔
そして今年優勝したコンビの活躍も楽しみですねるんるん
(You Tubeでサンドウィッチマンの過去ネタみて毎晩大笑いしています冷や汗

さて、そんなお笑いの人気番組が沢山ある中、11月から放送している深夜番組『あらびき団』をご存知でしょうか?ひらめき…お笑いTV番組として、とっても低~いところに位置付けられる内容な本番組。去年からみのポン選手と職場の大○プロの2人で大ハマリしています冷や汗昨晩、新年1発目の放送がありましたが相変わらずでしたたらーっ(汗)
この番組を面白くしているのは、他でもないMCライト東野とレフト藤井の2人でしょう考えてる顔
まぁ、騙されたと思って見て下さい。あまりのつまらなさに笑えますからわーい(嬉しい顔)
(本当につまらなくっても責任は負えませんよ冷や汗手(パー)

最後にYou Tubeひらめき
笑いたいときにお笑いが見れるのはとっても良いですね指でOK
「ちりんちりん」(チュートリアル)を久しぶりに見て大爆笑でしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/01/10 21:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年01月08日 イイね!

染めQ合格マーク

染めQ08仕様の一環として年末に入手し取り付けたフルバケですが、譲っていただいたご本人様も仰っていたように結構な日焼けをしていて、本来黒なシートは白っぽくなっていました冷や汗
(と言いつつも、実は予想以上に綺麗で嬉しかったんだけどぴかぴか(新しい)

そのことを話していたみのポン選手に、職人と友人が『染めQ』と言う商品があると教えてくれましたひらめき(写真参照)
これは、布製品に吹きかけることで、様々な色を着色できてしまう優れモノぴかぴか(新しい)色んな色がありましたが、みのポン選手は元々の色である黒を購入して、日焼けたフルバケに吹きかけてみたところ…、、、…おっひらめきこりゃ凄い目がハート

年末の西浦走行前に、写真の商品で染めたんだけどまだ足りてなかった為、年末年始で大きいサイズの商品を改めて購入して染めたら、中古とは思えないくらいに綺麗なフルバケとなって復活しましたexclamation

缶に書き込まれている内容を読んでいると、何やらヒット商品のようでしたが知っていましたか?
ジーンズとかも染めることが出来るそうですよひらめき(やるかどうかは別の話だけど冷や汗
色々と使い道がありそうですね指でOKオススメでするんるん
Posted at 2008/01/08 21:56:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2008年01月06日 イイね!

workingあせあせ(飛び散る汗)

workingあけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

         みのポン


新年のご挨拶がとっても遅れました冷や汗
年末年始の長期連休を利用して…、、、遊びたいのは山々ですが作業していましたあせあせ(飛び散る汗)昨日なんて外で23時過ぎまでセコセコやってたし冷や汗2そのせいか少し風邪気味っぽいたらーっ(汗)何度も挫折し、現実逃避しながら、職人に泣きのPhoneTo…、、、もう2度とやらないと決意したのでした冷や汗
仕上がりは、素人で初めてにしては上出来です手(チョキ)
そー言えばみのポン選手、中学校の成績で実技4教科はオール5だったんだッケぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
(主要科目はいたって平凡たらーっ(汗)で、陸上競技と絵画がある期は3になりますww)
もっと時間があれば、更なる品質向上を図れそうだけど、時間的余裕の無さといい加減な性格とで終了しました。(挫折しましたw)プロってやっぱり凄いんだなぁ~考えてる顔

ようやく余裕ができたのでブログ更新ですが、今年は昨年よりも更に更新が減りそうです。。。
色々とありまして湯のみ
スポーツ走行もほんの少しお休み眠い(睡眠)(冬眠)
花粉が舞いだしたらマスクマンでサーキット出撃ッス泣き顔

それでは、本年も宜しくお願いしますexclamation

みんな冬眠中?わーい(嬉しい顔)
悪戯るんるん

…高速道路混んでるかなぁ~考えてる顔はぁ~バッド(下向き矢印)
Posted at 2008/01/06 15:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2007年12月30日 イイね!

finaleさくらんぼ

finaleこんばんは手(パー)みのポンです湯のみ
長期連休に向けて仕事が超多忙となり、ブログを更新できず涙

昨日は2008年の走り納め(まだ言うかたらーっ(汗)←1部の方限定w)
スパ西浦モーターパークでレースをしてきましたぴかぴか(新しい)

1年ってホントあっと言う間ですねあせあせ(飛び散る汗)
今年は、マシンに手を加えず自分の腕を磨くことを最優先にスポーツ走行を楽しんだのですが、どれくらい成長できたでしょうか…考えてる顔年始に美浜で刺激を受け、2月の鈴鹿南では撃沈、4月SLY、6月FSW、8月鈴鹿フル、9月SNMP、10月に福井のタカス、11月鈴鹿ツイン、その他ちょこちょことあせあせ(飛び散る汗)
勿論草レースを中心にタイム狙いもしてみたりるんるん
どれも良い経験が出来たと思いますぴかぴか(新しい)
この1年はスポーツ走行に対し、今までとは違った内容で、色んなことを考えさせられました考えてる顔
その中で来年に対する抱負が生まれたのは、言うまでもありません。
今年の反省を来年に活かし、もっともっと上手になりたいです走る人

様々な事情により、シビックの出撃は暫くお休みにします自転車
今シーズンはウィンタースポーツも良さそうな感じですねスノボ
次回の走行まで体を鍛えておきます指でOK(そっち?)
来年は、せっかく西浦の会員になったんだから、
元が取れるくらいのフリー走行には出掛けると思うけど、やっぱりレース中心かな冷や汗
だって、一緒に走りながら笑えるのが、みのポンは1番楽しくて好きだからほっとした顔



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOlWRY5bkZnDaTUmAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />良いお年をわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2007/12/30 20:38:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2007年12月19日 イイね!

性格ブタ

性格←美味しかった目がハート

写真とは全く関係ありませんが、本日の仕事中でのこと…

みの「大丈夫ですって」
A氏「名古屋人って、皆そーゆーよね」
みの「ヘッ?」
A氏「その大丈夫って言葉にどれだけ騙されたことか…」

今日それを言われるまで全く気が付きませんでしたが、確かに頻繁に使われる言葉『大丈夫』…何が大丈夫なのでしょうか?w
そう、そこには殆ど根拠のないことが多いのです冷や汗
とりあえず言っとけみたいな感じ(笑)

A氏は、名古屋の大学で学問を学んだそうなのですが、何かとこの『大丈夫』と言う言葉を名古屋人が使うことが気になったんだそうです。大丈夫と言われた本人は、本当に大丈夫なんだと安心感を得たとしても、結果全く大丈夫じゃないことがしばしば…たらーっ(汗)確かに僕らは何気なく『大丈夫』という言葉を使っていると思います。名古屋人同士であれば、何も違和感がないんだけど、他の地方の方からすると普通じゃないみたい冷や汗2更に、この「大丈夫」が大丈夫でなかった場合の名古屋的返答は…「なんとかなるって冷や汗手(パー)(なんともならねーだろむかっ(怒り)w)

ふと学生時代を思い出しました…
テストの直前、友人と話をしていると決まって言う台詞「オレ全く勉強しとらん」とか「やべー、全然わからんわー」、更にテストが終わってからも「全然できんかった」、酷いのは「オレ白紙!」(んなワケねーだろw)
それで、テストの結果はと言うと…そう言うヤツに限って良い点数を取っていることがよくありますたらーっ(汗)
きっともの凄く勉強してきたのでしょう(笑)

車に関しても地方性が出ていて、大雑把に表現すると…
 関東系:カリカリでもそれを隠さず真っ向勝負
 関西系:まずは外見を良くして、べしゃりから戦闘開始
 東海系:外見は地味、ノーマルと言いつつ中身カリカリ

名古屋も東京と同様に、人種のるつぼと化してきていますし、
一概には言えませんが、わりと的を得ていると思います。
昔から、この地方の人種は保守的であると言われますよね考えてる顔
テストや車の例えを見ても、失敗や勝負に敗れたときの保険を自分自身に掛けることによって、
安心感を持たせているのかもしれません。

普段の生活に馴染んでしまうと、こーゆーのって気が付かないものですねわーい(嬉しい顔)
今日それを指摘され、何だかとっても新鮮に感じましたほっとした顔
プライド高いと言われようと、ムッツリと言われようと、そんな名古屋がオレは好きだー手(グー)
(信長も秀吉も家康も東海出身なんだゾー)(古)

※文章中の表現等は、あくまで私個人が客観的に感じる例えであり、
 確かなものではありませんし、必ずしもそうだと言うことではありません。
Posted at 2007/12/19 23:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「生きてまーす(笑)」
何シテル?   10/23 19:36
生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車道楽走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/11 22:53:22
 
Yum!Yum!ORANGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/25 22:27:01
 
Auto Garage Goodjob! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/15 00:25:39
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/7/31 納車されました。 人生初の新車、初ミニバン! 大切に乗り続けたいです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
長いことコイツでサーキットを走り、草レースを楽しんで来ましたるんるん 乗ったら全開なのでコース ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
みのポンのセカンドカーです。 どーしてもFRに乗りたかったし、リトラやオープンにも興味が ...
その他 その他 その他 その他
平成17年12月20日に永眠した愛犬のコロですぴかぴか(新しい) みのポンの青春時代を共に歩んだ弟で、命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation