• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのポンのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

dangerous driverたらーっ(汗)

dangerous driverおはようございます晴れまだ酒が抜けませんたらーっ(汗)

暫く歯が痛くてたまりませんでした。
治療済みの奥歯に菌が入ってしまったそうで化膿冷や汗2
これまでの人生で最も痛い歯痛だったと思いますげっそり
ここ数日、それはもう寝ても目が覚めてしまうくらい凄い痛みとの闘いでしたがまん顔仕事は手に付かず、文章を書こうと思っても集中できずで。。。ようやく痛みが引いてきたけど、まだ痛み止めを服用しています。炎症が治まらないと治療できないんだってさがく~(落胆した顔)
今回は長く掛かりそぅ涙

随分遅れましたがFSWのレポートです手(パー)

今回は40分2本15,300円exclamation破格値とは言え、空気読めずにFSWへ走りに行ってきました冷や汗
当日は雲ひとつない超快晴晴れついにFSWから富士山を見ることが出来ました富士山ぴかぴか(新しい)
午前中は風もなくとても良いコンディションだったんですよ指でOK
参加された皆さん、お疲れ様でしたほっとした顔手(パー)

そうそう、みのポン選手作のNewバックモニターミラーですが、見事に失敗作となりました。
まぁ、人生こんなもんです涙次回作に期待走る人あせあせ(飛び散る汗)


では走行報告です手(パー)

1本目
 富士山を見ながら駆け上がる後半セクションは最高exclamation
 ロケーション抜群ですねぴかぴか(新しい)
 それにしても予想通りの超アンダー冷や汗2
 コース外を走ってばかり…(ラリー仕様だから問題なし?)
 …FSW、オレには狭すぎるぜ。。。(阿呆)

2本目
 苦しいアンダーも改善され超楽しいグッド(上向き矢印)
 同じマシンと勝手にレース冷や汗
 そーはさせーんちっ(怒った顔)…あらら冷や汗冷や汗
 みたいなことがありつつ、FSW楽しいぞーぉうれしい顔手(グー)

以上。。。たらーっ(汗)


今回は沢山の目的を用意して行きました。結果、色々分かってとっても充実した1日となったんだるんるん
今現在も毎日妄想中考えてる顔コイツは素晴らしいです。もう自分の判断基準の中では、元ドル袋が取れた気がする猫2
これからは+ドル袋ドル袋生活だぁ目がハート日本全国ソコソコ仕様完成の日は近しウッシッシ手(チョキ)ワッハッハッ





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Y/xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOnVQY5ckcIBaV4JAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />規格外走行冷や汗2





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOnVQY5ckgID/PVKalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />トリプルストリップスリップストリームハートたち(複数ハート)


次回走行予定 : 多忙と金欠につき未定

お仕事頑張りますわーい(嬉しい顔)手(パー) 俺について来いexclamation(←超不安要素?)

おまけ→
Posted at 2009/01/31 08:44:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2009年01月24日 イイね!

ふーじー富士山

ふーじー明日はFSWです。雪雪は大丈夫かな考えてる顔
今日は寒かったですね。明日も寒いんだそうです冷や汗2
厚着していこーっとあせあせ(飛び散る汗)
そうそう、インフルエンザがとっても流行っていますね。
とある部署は30人?が当感染症でお休み?
潜伏中の疑いも含めると凄い数なのカモたらーっ(汗)
みのポン選手は、インフルエンザになった記憶がありません。
予防注射は、子供の頃に打ったっきり…。
同じような方を、周りで数人知りました。
免疫に何か理由があるのでしょうか??
ただ、木曜日あたりから少し体がだるいような気が…冷や汗2
・・・、、、た、多分気のせいだと思います走る人
過去のFSWは、全てサーキットから富士山富士山を見ることが出来ていません。明日こそは見れるとイイなぁ~ほっとした顔
Posted at 2009/01/24 22:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃前夜 | クルマ
2009年01月18日 イイね!

近況がく~(落胆した顔)

近況脳が熱いですがく~(落胆した顔)




デスクトップを使っていたときはノートに憧れていたけど、今はデスクトップが欲しいです考えてる顔大きいモニター2つ付けてさひらめき
やっぱり解像度は大きい方が使い易いですよねぴかぴか(新しい)
うん。次はデスクトップにしようドル袋




昨日学んだことの復習と再確認の為に見てみたんだけど、やっぱり油温がダメでしたバッド(下向き矢印)
回転数、スロットル開度は問題無しぴかぴか(新しい)
ブレーキさんは、若干問題が残っていますが、とりあえずはOK指でOK
水温は、まだやることが残っているっぽい考えてる顔
と、雨が降ってきて終了~
解決できる可能性が残されていますので、来月以降に再チャレンジしてみますあせあせ(飛び散る汗)



バックモニター用のお手軽ミラーNew Ver.ですぴかぴか(新しい)
これで、遠くの方と両サイドが映るはず??
作業したのがみのポン選手ですので、信用できませんけどたらーっ(汗)
…と、とりあえず、富士でテストですあせあせ(飛び散る汗)
車の振動で「ビブィ~~ン」って震えたりして冷や汗


来月は車検もあるし、富士走ったらサーキット走行は暫くお休みしまーすわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2009/01/18 17:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2009年01月05日 イイね!

sensuousひらめき

sensuousぅおぇっ台風もう何日酔いなんでしょうふらふら
皆様、お正月だからと言っても飲み過ぎには注意しましょうひらめき
…オレか冷や汗
(弱いのに、ついつい飲み過ぎてしまいますとっくり(おちょこ付き)→翌日後悔がく~(落胆した顔)はぁ~

明日から仕事開始ですげっそり
社会復帰できるのか、長期連休最終日はいつも思いますたらーっ(汗)
世の中、まだまだ大変になるかもしれませんが、耐えていきたいですね考えてる顔みのポン選手は、しばらく節約生活を…出来るでしょうか…、、、が、頑張ってみます冷や汗2

岡山遠征から帰宅し、お昼頃からミニサーキット走行の準備をして、西浦の年末走行会に備えましたあせあせ(飛び散る汗)
かれこれ4年目の参加となる本走行会。
目的は勿論レースなんだけど、いっぱい走れるから多くのテストを行うつもりでした。
トータル53Lap(イン、アウトLapを除く)もうお腹いっぱいわーい(嬉しい顔)
とっても寒い時期に開催することもあってか、毎年アンダー気味冷や汗2
今回もアンダー祭りでした涙(そーゆーセットだからなんだけど)
ただ、去年よりは全然マシだったと思います。
速度域の低いコースでは、アンダー祭りよりオーバー祭りの方が楽しいですよね湯のみ
と言うか、アンダーでも前に車が進めば楽しいのですが。。。がく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
結局、とても作業の多い1日となりました。(筋肉痛に拍車が掛かりましたがく~(落胆した顔)ガクり


では、走行報告です手(パー)

・フリー①
  セッティングは岡山国際と同じでスタート。
  インLapでやっぱりダメと判断したけど、目的あって数Lap走行。

・フリー②
  ダメを考慮した上で、試したいことのテストを実施。
  フムフム考えてる顔
  ってゆーか、う○こがとれませーんダッシュ(走り出すさま)
  この後、お手伝いをしていただきながら必死に除去したのでした。。。あせあせ(飛び散る汗)

・フリー③
  ほぉ~考えてる顔
  これは好みの問題かしらひらめき
  走り方を変えるだけで、速さには影響が無いと思ったから、
  マシンのことを考えて結局デフォルトに戻しました湯のみ

・フリー④
  これはイカンとセッティング変更レンチして走行開始るんるん
  う~ん…イケてるのは3コーナーだけ。。。orz
  ここでもうタイヤは限界冷や汗2お勤めご苦労様でした手(パー)
  でもちょこっと見直したなコレ考えてる顔そー作ってあるからか??

・フリー⑤
  1年ちょい前におろした半年振りの03G投入exclamationどうだぁ手(グー)
  …が、当日の路面に対して賞味期限切れ涙シクシク
  午前中に使ってたタイヤと大差ありませんもうやだ~(悲しい顔)
  ちょっとしたところですが、使えないところが大きい分、さっきのより酷いカモがく~(落胆した顔)
  こーなる筈だひらめきの予想も大外れ。。。orz
    み「そこの全てで重いです」携帯電話
    し「あーして」電話
  で、更にセッティング変更レンチ

・フリー⑥(午後)
    み「まーだキツいです」携帯電話
    し「あれは?」電話
    み「こーです」携帯電話
    し「それじゃぁダメだわ。あーしな」電話
    み「了解」携帯電話
  で、セッティング変更ダッシュ(走り出すさま)

・フリー⑦
  本日のベストラップぴかぴか(新しい)
  う~ん…若干良くなってきた?
    み「ココが終わってますわ」
    し「ならこーしよ。もう少しと思ったら更にで」
  で、セッティング変更マル秘

・フリー⑧⑨⑩
  あーだこーだしながらヘヤピンは誤魔化せるようになりましたが、
  2コーナー立ち上がりと、最終コーナー立ち上がりが結局ダメで致命的がく~(落胆した顔)
  でも、今日はここまでで十分な成果とノウハウを溜めることが出来たから満足でした。
  後はお楽しみのレースを楽しむだけでするんるん

・レース
  スターティンググリッドに整列車(セダン)
  最終セッティングでチ○ポジをY軸方向左回りに33度、右へ17mm移動させますたらーっ(汗)
  スタートダッシュ(走り出すさま)
  が、またしてもスタート失敗げっそりアーンド2速でストールげっそりげっそり
  その後MR-Sとバトルあせあせ(飛び散る汗)
  ブレーキングでご迷惑をお掛けしつつ冷や汗2、S字進入で空いた隙間に入り込みパス走る人
  次にエボワゴンを少し抑えるも、ブレーキング競争で万事休すがく~(落胆した顔)
  エボより軽いはずのシビックですが、みのポン選手に難ありでした冷や汗
  ってゆーか止まれーんげっそり(またもや魚雷かexclamation&question
  九死に一生を得て(笑)あとはそのままゴールへモータースポーツ
  とーっても面白かったです目がハートレース最高exclamation×2

以上、みのポン選手のメモ帳より本鉛筆


今回は、沢山走り試すことが出来ましたぴかぴか(新しい)
足回りのセッティングって、ちょっとしたことでバランスが崩れてしまったり、
気になってしょうがなくなったりしますね考えてる顔
みのポン選手のセッティング知識は乏しいですが、
セッティングは考え方によっても色々と違いが出るから面白いですひらめき
よく雑誌で「雨の日は足を柔らかくする」これがスタンダードですよね。
タイヤの状態や状況・目的によりますが、僕は逆で「雨は固くする」で育ちました湯のみ
そうやって色々試し考えていくと、その日その日でセッティングは変わるものだと身に染みます。
日々それは変わるものなので、いかに早くその日のベスト…
いやベターで良いから乗り方を含め出来るようになりたいです考えてる顔
とは言え、みのポン選手の場合は、ドライバーによる問題が大きいのかもしれませんが冷や汗
たとえドライバーに原因があったとしても、変えることで変わることが体感できるのであれば、
それはスポーツ走行を楽しむ1つの要素となって、サーキット走行がより一層面白くなりますよね指でOK
経済的に余裕があれば、足のセッティングは4本まともなタイヤで行って、明確な基準を設けたいですあせあせ(飛び散る汗)
…無理だけどがく~(落胆した顔)
走り方で悔やまれるのは、走行後に気が付いた走り方を変える点。
今日は、耐久走りをすれば良かったんだった~ぁ…が、時既に遅したらーっ(汗)
目標をひとつ定めてしまうと、他のことに意識を配るのって難しいですね考えてる顔
それが深くなってしまって、当日発想を切り変えることが出来なくなりがちですがく~(落胆した顔)

ともあれ反省あれどレースになれば、そんなの関係無しグッド(上向き矢印)
楽しく本能の赴くままに走るのみexclamation
その日に納得出来るところまで持っていけたので満足していますほっとした顔(データもいっぱいとれたしハートたち(複数ハート)
ドライビングについては、早速岡山国際の成果が出ましたぴかぴか(新しい)
やってることは以前と同じでも、その次元が高くなったと勝手に実感冷や汗本当かよ?


そしてレースでは…、いや模擬レースでは…
プロや鈴鹿クラブマンレベルのテクニックでは、もっとやれることがある。。。
でも僕は…、これで良いと思います。
そして何より走った人、見た人が楽しかった、面白かったと、
またレースをしたい、レースをしてみたいと思えることが1番なんだと…
甘いかもしれませんが、それが良いのだと思っています。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOnVQY2gkBkgWV5oVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />ミラーのセッティングがぁ~涙残念

おまけ



次回走行予定 1月25日(日) 富士スピードウェイ
Posted at 2009/01/05 18:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ
2009年01月02日 イイね!

vigorダッシュ(走り出すさま)

vigorあけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


昨日、兄に娘が誕生しまして、
名実共にオジサンとなりました涙(笑)
また本日、例の日本酒とっくり(おちょこ付き)を頂きましたが…
慣れていないからか、超酔いました台風
う~ん…こちらも修行が必要ですな冷や汗



岡山国際のレポートです。

-準備-
車のメンテナンス&チェックからイメトレまで、準備は可能な限りしました。
遠征1週間前に、ブレーキキャリパーのオイル漏れが発覚し、慌てて修理レンチ
運良く爆安で新品を装着出来ましたが、ちょこっと予想外の出費で痛かったですドル袋
今回は、関西シビック乗りとのバトルが予想されたので、
何が起きても帰って来れるように積載車を手配しましたペン
イメトレには、ネット上の動画からDVDまで数多くの車載を参考にしたんだけど、
これが少し悪い方向に影響したと結果的に思うところもありました。
ただ、しないよりは全然良かったので、問題はないんですけどね冷や汗

-往路-
積載車を借りシビックを搭載していざ出発手(グー)
いきなり道を間違えて渋滞にハマり…更に間違えてUターン…中々高速に乗れません涙
やっとの思いで高速に乗って関西方面へあせあせ(飛び散る汗)(みのポン選手は方向音痴台風
新名神を初走行ぴかぴか(新しい)綺麗な高速道路でした。
夏は名阪国道を走行して、途中に伊賀地方を通ったんだけど、今度は甲賀地方を通過します車(セダン)
子供の頃から忍者が好きだったので、あーだこーだと戦国時代を想像していました。
(まぁ、TVや映画で見た映像を思い描いているだけですけど冷や汗
大阪で太陽の塔を無事見ることができ、大阪や神戸の綺麗な夜景を楽しみながらひた走り、SAで夕食レストラン
いやぁ~大阪って大きい町ですね冷や汗(普段、静岡の片田舎に住んでいるので、尚更そう感じます)
それから宝塚周辺の綺麗な町並みぴかぴか(新しい)
夏も思ったけど、住んでみたいところの1つになりました目がハート(セレブ娘のお婿さんになりたいハートたち(複数ハート)
その後、中国自動車道を進み始めますが、ここからは同じような景色なのと、
夜のため殆ど明かりが無くて面白くなかったです。。。道のりが遠く感じ始めますがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
とまぁそうこうしている内に、EFのお兄さんご一行と合流し岡山国際サーキットへー(長音記号2)
暗闇の中で、積載車からシビックを降ろしてPITへ入れますあせあせ(飛び散る汗)
荷物も降ろして適当に準備を済まし、あとは明日やろうとバンガローへ眠い(睡眠)

-当日-
少し早めに起床しPITへ向かいました夜
タイヤ交換やブレーキ交換等の作業を済ましてコースの見学カメラ
ところどころ路面が濡れていましたが、これは問題無いかなと…
ただ、路面温度が非常に低く、これは大変だと思いました冷や汗2
(路面を触ると、自動販売機でジュースを買ったときに触った感覚と同じくらいたらーっ(汗)
その内、はなぼうくん達が登場して雑談したり、コースや他のマシンを見学しながら時間を待ちます湯のみ
続々とマシンが集結…なんか台数多いようなぁ~。。。冷や汗2
それにしても寒いがまん顔岡山って寒いんですね雪山の中だからかしら冷や汗

-フリー-
様子を見ながら走り始めます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
思った以上に路面のアップダウンがあって、とても面白いexclamation
速度ものって、国際コースなんだと実感しましたわーい(嬉しい顔)
ただ、後半にあるダブルヘヤピンなんかでは、
これはミニサーキットじゃないかと思ってしまうくらい狭くてタイト。
よくここでGTがレースをするもんだと、ひとり関心しておりました考えてる顔
前半が国際コース、後半がミニ~ミドルって感じでしょうか。
走りの方は…私、コースと当日の路面状況に対して、ビビッておりました(笑)
コースアウト、スピン続出で赤旗中断信号
みのポン選手は、グリップの範囲内で走行していたので問題無し冷や汗

-予選-
流石は国際コース、中々思ったように走れませんあせあせ(飛び散る汗)
走るうちにだんだん速く走れるようになるのですが、
赤旗中断で間が開いてしまうと、走りがまた少し戻ってしまいます冷や汗2
国際サーキットのコーナリングスピードと、その時に発生する挙動に対して、
本日のような悪いコンディションの中では、直ぐに対応出来ないんですよ冷や汗未熟ですがく~(落胆した顔)
こりゃ走りこまないといけませんね考えてる顔
そんなワケで、走れば走る程タイムは上がっていきますが、
随分と慣れて走りがフリーとはガラっと変わり始めた頃、2度目の赤旗で終了~涙
この前の周が本日のベストとなりました。
正直残念。。。ようやく火が付いて来たところだったのに。(本日スロースターターみのポン冷や汗=未熟者)
また、走行中にブレーキローターのクラックが貫通したのが分かりました冷や汗2
コロコロ…あぁ割れたなってがく~(落胆した顔)でもまだ大丈夫なレベル指でOK(本当かexclamation&question

-決勝-
決勝は約60台で争われますexclamation&question
アハハッ冷や汗これはもう笑うしかありませんねわーい(嬉しい顔)楽し過ぎますハートたち(複数ハート)
流石に本日は危険と判断されたそうで、上位45台がグリッドスタート、残りがPITスタートですひらめき
また、最初は非常に危険なので、十分に抑えて走るようにとしっかり注意があったのですが…カラオケ
みのポン選手は総合12番手でスタートですあせあせ(飛び散る汗)前には33GT-R…う~ん、、、これは大変考えてる顔
そしてスタートダッシュ(走り出すさま)で、超失敗げっそり
何とか事なきを得て、GT-Rのインを伺うもこれは無理、ならアウトと思いきや既に左は大渋滞冷や汗
クラッシュしないようにインベタで大人しくしておきます。後は車載を見ておいて下さい手(パー)(手抜き)
1周目にして赤旗中断がく~(落胆した顔)残りは最初に決められていた通り、フリー走行になってしまいました。
ただ、フリー走行とは言えど、皆の熱は治まっていないようで、それはそれはいたるところでレース状態冷や汗
みのポン選手も楽しく参加しておきましたとさわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

めでたしめでたし~ぴかぴか(新しい)


3本とも赤旗中断冷や汗2そっこら中で、スピンやコースアウト冷や汗2冷や汗2まさにサバイバルでした冷や汗2冷や汗2冷や汗2
あれだけ気温が低く、しかも岡山国際の難しさ、ちょっと無理してしまうとこーなってしまいますよね冷や汗
だけど僕は、十分に走れたので満足していますほっとした顔
そして、関西のサーキットフリークが皆同じではありませんが、
走り慣れた方(レース経験豊富な方)は、予想通りの関西走りexclamation(こちらの地方では、そう呼びます)
隙があればノーズを入れるし、タイヤ温めのウェービングは当たり前。
そして何より勢いが違いますexclamation×2いったるぅ手(グー)みたいな冷や汗
僕はこうゆう方が好きですよ目がハートゾクゾクするものウッシッシ
こちらの地方でそれをしたら、きっとマナーの悪い奴と言われてしまうかもしれませんが、
あの本能で走っているかのような走りっぷりには、刺激を受けてしまいますね冷や汗
ついつい負けじと、いつも以上にぶん回しときましたわ爆弾(あぁ…エンジンがぁ~)
何だかマナーが無いようで、しっかりマナーのある関西走りあせあせ(飛び散る汗)
一緒に走っていて、とっても楽しかったでするんるん

コースについては当たり前のことですが、やっぱり同じコーナーってないんですよね。
どのサーキットへ行っても、似たコーナーはあれどやっぱり違う。
岡山国際を走って良かったですほっとした顔
またひとつ懐を深めることが出来ましたぴかぴか(新しい)
ここが近かったら、通いたいくらい楽しかったです。
またいつか走りに、レースを楽しみに行きたいですよexclamation×2
岡山国際最高指でOK 次は中山…?




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=6gxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos47NOnVQY2dkiIaXW5JblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />←おまけ動画でするんるん

当日の記録

そして1日休息を取り、Newブレーキローター装着、NewPADを積み込んで西浦へ出掛けるのでした。

つづく
Posted at 2009/01/02 22:52:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 爆走 | クルマ

プロフィール

「生きてまーす(笑)」
何シテル?   10/23 19:36
生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車道楽走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/11 22:53:22
 
Yum!Yum!ORANGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/25 22:27:01
 
Auto Garage Goodjob! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/15 00:25:39
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/7/31 納車されました。 人生初の新車、初ミニバン! 大切に乗り続けたいです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
長いことコイツでサーキットを走り、草レースを楽しんで来ましたるんるん 乗ったら全開なのでコース ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
みのポンのセカンドカーです。 どーしてもFRに乗りたかったし、リトラやオープンにも興味が ...
その他 その他 その他 その他
平成17年12月20日に永眠した愛犬のコロですぴかぴか(新しい) みのポンの青春時代を共に歩んだ弟で、命 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation