
うぉ~コレ欲しいぃ~

本日はREV SPEED1月号の発売日でした

ワイヤレスタイヤ空気圧モニターがp129に紹介されているんだけど、めちゃくちゃ欲しいです

タイヤの空気圧がリアルタイムに分かるなんて、とっても面白いですよね

マニア心を擽ります
昔、走ってPITに戻ってきたときに、ボ~っとしたり友達と話していたら、職人に「遊ぶ前にまず空気圧見とけ」って指摘されたものです

それ以来、欠かさず空気圧をチェックするようになりました。
(草レース完走直後は、見ないときもあるけど
)
最近はサボり気味ですが、フリー走行に出掛けると、天候、車の状態、セッティング、そしてIN・OUT時の空気圧をメモしていたんだ


そんな地味~なことしたお陰か、今では車の挙動やタイヤから伝わってくる感覚で、空気圧が大よその数値で分かるように成長

特にリヤは結構当たる?
(でもみのポン選手が分かるのは、自分のマシンに限るのだと思います
きっと)
ちょこっと話がそれますが、ジムカーナの全日本クラスになると、20段変更可能なショックにおける左右の減衰力1回転の違いも分かってしまいます

ジムカーナ選手は、この辺りの感覚がとっても鍛わっているのでしょうね

面白いのはレース屋さん。結構鈍感な選手が多いです

走るステージや競技の特徴もあるのでしょうけど、多少のずれは変だなと思えどそれとなく走ってしまう方が多いみたい

それはそれで凄いことです
とは言え、それはやっぱり感覚的なもので正確ではないんですよね

クーリングラップをするだけでも、状況によっては空気圧が変化しちゃうワケで…

セッティングにおいて、と~っても重要な空気圧

タイヤによっても美味しい圧が違うのは、サーキットを走り込んでいる方には、今や常識になっていますよね。
だからこそ、この商品

走りながらの楽しみが増えちゃいますよ
がしかーし、昨日高額商品を購入したばっか…納期は1、2ヶ月とのこと

う~ん

…夏のボーナスか。。。
遠いなぁ~
Posted at 2008/11/26 20:58:26 | |
トラックバック(0) | 日記