• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-Chの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年2月2日

ダイノックカーボンフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダイノックカーボン施工(其の1)

ダイノックカーボン(CA-421)を1m購入、各所に施工しました~
施工箇所の型取りはマスキングテープ&マッキーで行います。

まずはサイドステップの社内側(アシストパッドの前側)。
乗降の際によくかかとを擦るので傷防止にも一役買います。

※局面は巻き込み施工してます
2
ダイノックカーボン施工(其の2)

次はフロントの三角窓の間の黒いスペース。
ハセプロさんが同じ箇所のカット済みマジカルカーボン販売してますが、節約のため自作です(^_^;)
3
ダイノックカーボン施工(其の3)

定番ですが助手席インパネ、ナビ周りインパネへ施工。
ここはパネルを取り外して巻き込み施工してます。
ところどころ皺が(-_-;)

フィルムの残り40cmなり。
どこに施工しようかな・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シアショック交換

難易度: ★★★

助手席側カタカタ音

難易度:

ワイパー交換

難易度:

洗車 & ステッカー貼り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

K-Ch(けーちゃん)ですm(._.)m ボーナスがっ!(パーツ代に・・・)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年1月納車(^∇^) 久々のFR…暫らくは安全運転です(>_<)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2013年1月にお別れ… いい車でした…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation