• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackMerryのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

GWなのに体調が・・

GWなのに体調が・・GW前にと思い、急ぎ足で
2018年の仕様を完成させたのに、
ライダーが体調不良で乗れてません。。

仕事の関係で長期休暇位しか
走れない筑波走行もキャンセル
しちゃったし、後半は天気も
悪そうなんで、この仕様で全開
できるのは秋になりそうです。
(この間の袖ヶ浦は流しただけ)

しかし、普段は風邪とか惹かない
のに、何故に連休中に患うのか
自制してるから、日頃の行いも
悪くは無いと思うんですけどネ

Posted at 2018/05/03 09:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000RR | 日記
2018年04月22日 イイね!

ヒートガード、、Getしました。( ̄▽ ̄)

ヒートガード、、Getしました。( ̄▽ ̄)S1000RRにスリップオン装着した
一番の理由がマフラーのヤレだった
んですが、私の場合、特にヒート
ガードの灼け?が酷い状況で
カーボンの艶どころか焦げてん
じゃね?という感じでした。

なので、ずっとオークションを
ウォッチし続け、遂にGetしました♪

中古という事ですが、私のヒート
ガードと比べると、ここまで違う
のかという感じでチト嬉しい気分です

因みに、私のヒートガードですが
燃調とかが合わなくて排気温度
が高いのかとも思いディラーで
チェックしましたが、異常無しという
事だったので、過剰な全開走行が
原因だったのかと思ってます・・

サーキット走行する際は外して
おいたほうが良いかも知れません。




Posted at 2018/04/22 17:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000RR | 日記
2018年04月15日 イイね!

S1000RRの変化・・・

S1000RRの変化・・・すでに6年目となるS1000RRですが
これまでの変化を纏めてみました( ̄▽ ̄)
最初の頃は速さに目がついて行かず
ある程度開けられる様になるまでに
時間を要しましたが・・・

人間、慣れるもので、ある程度理解
して来ると、あちこち替えてみたくなる
んですね(笑)

という事でS1000RRの変化です、、と
いうか自分の備忘録的な要素が強い
んですけど♪



まずは、納車したてのS1000RRです。納車前にバック
ステップ、ブレーキ&クラッチレバー、スライダー装着
なので、ノーマルステップで乗った事ありません。。


すぐにサーキット走行に備えてアンダーカウルを装着
そうそう、ミラーも替えました


次は、転倒対策にサイドカウルを変更&フェンダーレス化
この頃ブレーキパッドを時空に変更。
それ以来ずっと時空使ってます(^^)


サイドカウルの色を変えて、ブレンボラジアルポンプ、ハイスロ、
サンスターフルフローティングディスク、フロントフォーク
のスプリングをOHLINSに変更


スリップオン装着するも見た目以外はさして変わらず(汗)


そして、リアサスもOHLINSに変更←今ココ


リアが理解できたら次はフロントもOHLINSにしたいです。。

Posted at 2018/04/15 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000RR | 日記
2018年04月01日 イイね!

燃費( ̄▽ ̄)

燃費( ̄▽ ̄)燃費、今回は「15キロ/リットル」程走りま
した、先々週のツーリングで長距離走っ
たのが良かったみたいです♪

私の場合、低いギアを多用する傾向が
あるのとサーキット走行が多いため
普段は10キロ強って感じなので、この
くらい走ってくれると有難いですね。。




Posted at 2018/04/01 12:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000RR | 日記
2018年03月24日 イイね!

バイクシーズンに向けて整備です( ̄▽ ̄)

バイクシーズンに向けて整備です( ̄▽ ̄)天気も良いのでバイク整備です
まずは、オイル&フィルター交換ですが
交換自体はなんでも無いものの、最後
のワイヤリングが面倒臭いんです。。
ご覧のとおりレーシングスタンドだけで
作業しているので、フィルターはまだしも
ドレインなんて老眼で見えにくい上に
寝転ぶような体勢でするもんだから
あちこち痙ります(汗)

それでも何とか終わったので、フィラー
キャップを新しくしたり



リザーブキャップとカバーを変えたり



チェーン磨いたり


して終了♪ 

これで、また明日から気持ちよく乗れそうです。
Posted at 2018/03/24 16:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000RR | 日記

プロフィール

「スーパーカブC125 初ツーリング http://cvw.jp/b/1731937/47280903/
何シテル?   10/15 13:59
BlackMerryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ももうちさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 13:00:39
デュラックス durax ワイドトレッドスペーサー 25mm ブラック 黒 100-5H-P1.25 5穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 14:03:27
カラムゥさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 09:37:50

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
スーパースポーツ(SS)からスーパーカブに乗換えました、、、
スバル XV スバル XV
久しぶりに欲しいと思えるクルマに出会えました、COLTを手放そうと決意させたSGPの乗り ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
小さい車が好きなのでコルトを2台乗り継ぎました。9年程乗りましたが大切にしていたので綺麗 ...
トライアンフ スラクストン トライアンフ スラクストン
大型免許を取得してリターンした時に買ったバイクです。セパハンが研二のZ2みたいでカッコ良 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation