• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayan☆のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

気になるパーツ

気になるパーツ
これ、気になる・・・ ブローバイにかますワンウェイバルブ 「レデューサー」 エンジンが気持よく回るらしいですが・・・ パーツ代約¥3万ちょっと・・・
続きを読む
Posted at 2011/06/30 01:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年05月13日 イイね!

エアバックエラー消去成功!!

エアバックエラー消去成功!!
診断ケーブルが早速届きました! (OBDⅡ-USB通信タイプです) マイノートPCのUSBポートに接続し、 ドライバは付属のCDからインストールする みたいですが、自分のPCはWin7なのか? 勝手に自動インストール完了しました。 これで大丈夫か?と心配しましたが、 試しにECUコネクタに接続 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 00:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年05月11日 イイね!

挑戦!156のECUをのぞいてみる

挑戦!156のECUをのぞいてみる
かなりご無沙汰です(汗) これまで溜めていたモデファイは「愛車紹介」で最近 更新してましたが、日記は久々です。 156乗りで悩みなのが「エアバック警告灯」。 特にシート下のコネクタの接触不良でよく起こります。 実際見てみると、しっかりしたコネクタの割には コネクタピンが細い針状・・・ こりゃどう ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 00:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月23日 イイね!

HID装着!?

HID装着!?
とは言っても、車体ではなく まだ未装着のGTAルック のヘッドライトにですが(汗) 心配していたH7バーナーはシェードに 干渉してない模様。 目視確認できませんがギリギリなんでしょうね(汗) インバーターにユニットに接続するため、 配線類を外に出さないといけなく キャップに穴あけてコーキング施 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 10:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月11日 イイね!

HIDキット

HIDキット
激安HIDキットをポチッとネット購入♪ まぁ、ホントに安い! 試しに装着してみようと思います。 (暇あるのか!?いつになることやら・・・) よくH7型バーナーは156にはシェードが 当たってしまい、社外品延長シェードへの 交換やショートバーナータイプでないと 「装着不可能」と聞いてます。 け ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 01:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月07日 イイね!

話題の車内クリーン化装置GET♪

話題の車内クリーン化装置GET♪
ちょっと欲しかった話題の「コレ」! 最近デ○ソーさんも発売されましたよねー どうみてもこの画像に載っているメーカー のOEMですけど(笑) 家でも空気清浄器でお世話になってます。 なんとタダでゲットしました♪♪♪ 親が某電気屋でカメラのレンズ購入時、 オマケでもらったらしい。さすが関西人!気前 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 23:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月07日 イイね!

ブレーキ点検

ブレーキ点検
赤いパットが1回のイベント走行で こんな姿に・・って言うか色が(泣) あまりにも高熱が発していたんでしょう。 V6のフロントヘビーさが伝わりました。 けどパット自体は全然OKです! さすがレース用。よく止まるし安心できました。 ただフルード交換してなかったんで(DOT4)、 エアがみはありました ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 00:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月06日 イイね!

帰省先で洗車

帰省先で洗車
ICMサーキット走行&帰省による長距離高速走行で タイヤカスの跳ねた跡、虫などなど・・・ 天気もいいんで早速洗車開始! 実家は高圧洗浄機があるんで最高~! 洗ってみるとやっぱりフロントバンパーには 小さな飛び石跡が(泣) ついでにエンジンオイル点検(0.5ℓ補充)と 軽くステッカーチューン♪ 疲 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/06 09:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年05月02日 イイね!

Fパット交換

Fパット交換
いよいよ明日は、[ICM Rd.2]です! ネオバを履いたら、次はやっぱりブレーキでしょう。 って事で、Fパットをサーキットスペックへ交換しました。 赤いパットが攻撃的です♪(見た目だけ<笑) 「止まる」 これはサーキットで安全の基本デスね。 これで安心力アップ! 今回はこの仕様でレースごっこし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 13:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2010年04月24日 イイね!

更なるくろぎん化へ

更なるくろぎん化へ
某ネットショップで3月末に「決算セール」!! 安かったので思わずポチッと購入。 早く取り付けたいけど、なかなか時間が・・・ どうか不具合ありませんように・・・!?
続きを読む
Posted at 2010/04/24 00:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記

プロフィール

出来る限りDIYでメンテしてます。 現在は並行輸入モノ「kangoo1」初期型に乗ってます (2000年式 1.4 RTE 5MT)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:08:19
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:07:18
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:06:44
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
レアなカングーが欲しくなり、 再びMTで運転したい事を理由に購入。 初期型のファニーフェ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ALFA156からこれにスイッチ。 前から気になっていた車種です。 後期型の1.6Lの5 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
09/7からこいつに乗り換え。1999年前期型(フェーズ1) V6サウンドが最高! ド・ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
156では荷物が積めなく趣味でもあるキャンプでは・・・ 夢のセカンドカーです。 ちょうど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation