ずっと日記サボってました(苦笑)何かと忙しかったもので・・・
あの日から昔からちょっと欲しかったアレ!?の購入に対して、
私の悪いクセ「物欲」にえらい火がついてしまいました(笑)
2~3年位前にヨ○バシカメラで発見し、「マジ」で欲しかったのがコレ。
「ALFAROMEO ジュリア SPRINT GTA」!
そうです、田宮のホビーラジコン!やっぱリアルさでは田宮が一番!
飾っててもいい位ですよね☆コレ、まだあるのかと思いきや・・・
なんとラジコンショップで売っていましたよ!
本屋でRC雑誌を買い、ショップを調べて早速立ち寄ってみました。
中に入るといつの間にか「少年」の自分に戻っています(笑)
小学校5・6年位の時でしょうか。ホビーラジコンにめちゃくちゃハマって
いました。デビューは「パジェロ」でしたね~
当時はオフロードが主流でしたが、今はオンロードの品数が多いです!
しかも今は「ドリフト」ができる「ドリラジ」が流行っており、
タイヤも本物志向でDL D98Jタイヤや、ENKEIやWATANABE等のホイールなんかも
売っている!スゴイ☆時代が変わったんですねー。
しかも実車の「チューン麻痺!?」に侵されているせいか、部品が安い!
(当たり前ですが。)タイヤが2本で\1,000もしない!1/10サイズでこのお値段。
実車なら\10,000しないって事!?(笑)
さてさて、色んなモデルを見てると完全に「欲しいモード全開」です!!(爆)
メーカーは「田宮」onlyで決めていましたが、それでも車種が豊富。んー・・・
今主流のドリフトができる4WD「TA-05」or「TT-01」シャーシーか
リヤ駆動の「M-04Mシャーシ」のジュリアGTAか・・・ものすごく悩みました。
(シャーシー名もバッチリ勉強しましたよ)
あれこれ1時間程悩んだ結果、はじめから欲しかった「ジュリアGTA」に決定!
ドリフトは出来ないし、改造パーツも少ないけど・・・リハビリなのでいいか。
「リヤ駆動で操る楽しさ」って事で今回は正統派でいきます☆
さて気になるお値段。プロポ・バッテリー・充電器を付けたフルセットでは\14,000程!
ヨシっ!これなら買える!
しか~し!軸受をフルベアリング化で+\1,500程、プロポを「スティック⇒ハンドル」変更で+\1,500、
充電器をAC/DC両方使える急速充電器に変更で+\7,000!!!、予備のバッテリー追加等
で・・・・合計\28,000近くに・・・金額が倍に跳ね上がりました(苦笑)
もちろん私のセリフは、「あっ、じゃー、カードで・・・(貧)」
帰って早速組立て開始!!ん~懐かしいー気分です☆
なぜかテンション上がります♪
1日目
2日目
少ない空いた時間でコツコツっと思ってましたが、2日目でシャーシ完成!早っ!
これでもう走れる状態に!
セッティング出し等で外で走らせたかったのですが・・・
仕事は遅い、週末も会社の行事や休日出勤。おまけに雨。
まだ部屋で「チョロ~」っとしか走らせていません(泣)
あとはボディの製作を残すのみ!「標準仕様」もALFAらしく魅力はありますが、
ここはやっぱり「ARC仕様」に仕上げてみたいと思います☆
どんな形で完成するかは今後のお楽しみ~☆
Posted at 2006/11/22 01:14:24 | |
トラックバック(0) |
RC | 日記