• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayan☆のブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

またまた「速くならない」チューン(笑)

かなり「みんから」さぼってました・・・^^;

盆休みはめずらしくまともに取る事が出来、ご先祖様のお墓掃除や
親の車にETCを取り付けてあげたりと、ゆっくり実家で過ごしました。

実はこの盆の間、メンテのためいつもの主治医で155を預けてました。
当然「代車」で神戸まで帰省(笑)。けど、代車が「BMW 318is」だったので
快適に長距離ドライブを満喫しました(笑)
高速直進性の安定感はもちろんの事、何よりびっくりしたのは燃費の良さ!
リッター14~15Kmはいきましたね~ いいクルマです。また「欲しい病」
になりそうでした(笑)

無事にメンテが完了!内容はブレーキのオーバーホールです。
けどまたまた「ついでモデファイ」やっちゃいました^^;

①キャリパーRED塗装

②チタンマフラー!!
ってのはウソです^^;ビンボーなのでテールのみチタン化!(ワンオフ)
これだけでも十分です!!


③内装張替え!
やっと天井とCピラーをレザー化♪しっくりと落ち着きました!


アルファマークのエンボス加工も^^v


まったく速くならないチューンでした(苦笑)来月はいよいよ「ICM Rd.3」
間違いなくタイムダウンでしょうね。ええ加減、練習に行かなければ(汗)

Posted at 2008/08/26 00:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2008年07月25日 イイね!

プチアイテム!

久々にイタ雑でネット通販購入してしまいました^^;
もちろんお支払いは「○ード分割払い」です(汗)


早くこれらを取付けてみたい!楽しみです☆
しかし、土曜日は出勤・・・
手始めにまずはこちらからリニューアル!

Posted at 2008/07/25 23:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2008年07月22日 イイね!

オーディオ更新

別に壊れた訳ではないですが、オーディオを更新してみました☆
今まで使っていた「carrozzeria DEH-P077」
4万円位しましたが、どうしても欲しくて奮発したCDデッキ。
OELディスプレイやDSP機能搭載でこれも結構お気に入りでした。


今回チョイスしたデッキはこれ!
DEH-P077に比べて派手さはなくいたってシンプル。
もちろん「かな文字」対応でもありませんが、
各車内のイルミカラーに合わせてカラーカスタマイズが可能な
「carrozzeria DEH-P530」

しかもUSBケーブル標準装備。そのくせに結構リーズナブル♪
実はインテリアにハマっている私。この「カラーカスタマイズ機能」
ただそれだけの理由でオーディオ更新してしまいました(笑)


「インストール」後はこんな感じ

試験的に2GBのUSBメモリにMP3データーをコピー。早速聞いてみましたが、
バッチリ聞こえます☆そして何よりもびっくりしたのが思った以上に音がイイ♪
イコライザーや低音強調、その他色々と調整ができます!
値段の割りに機能が結構ついてます。
「あれっ?車にi-Podいらんやん!」って思っちゃいました(笑)


そしてこれが夜間のイルミ。155の標準色「GREEN」に合わせてみると、



そしてアルファロメオらしく「RED」にもしてみました!


「操作キー」部と「ディスプレイ」部と個別にイルミカラーがカスタマイズ
できます☆



Posted at 2008/07/23 00:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2008年07月22日 イイね!

こんな感じです

大幅に遅れましたが、アップしました。
シルバーパーツ装着でこんな感じになりました(^^;)





素の155から大幅にイメージが変わりましたね(笑)


人によっては「ヤ○車」って言われそうです・・・(>ヘ<;)
Posted at 2008/07/22 01:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2008年07月06日 イイね!

もう止まりません(笑)

もう止まりません(笑)空いた時間にセコセコと
仕上げました(笑)

エアコンパネルのマスキングに
ちょっと苦労しました。
我ながら結構クオリティ高く!?
完成しましたよ☆



「赤1号車」の部品を取ってて良かった~♪

取付後に「緊急出勤」食らいました。
徹夜の仕事が続きます・・・
後日取付後の写真アップします。
Posted at 2008/07/06 05:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記

プロフィール

出来る限りDIYでメンテしてます。 現在は並行輸入モノ「kangoo1」初期型に乗ってます (2000年式 1.4 RTE 5MT)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:08:19
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:07:18
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:06:44
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
レアなカングーが欲しくなり、 再びMTで運転したい事を理由に購入。 初期型のファニーフェ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ALFA156からこれにスイッチ。 前から気になっていた車種です。 後期型の1.6Lの5 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
09/7からこいつに乗り換え。1999年前期型(フェーズ1) V6サウンドが最高! ド・ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
156では荷物が積めなく趣味でもあるキャンプでは・・・ 夢のセカンドカーです。 ちょうど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation