車検で土曜に車を預けててましたが、預けた後に飲み会。そして日曜は仕事
でしたので代車は借りてないまま。そして代休の今日、ちょっと車が必要だった
ので主治医へ電話し代車の有無を確認したところ、このクルマを借りました!
「BMW E36 318is」☆
「
emzEuro」さんのコンプリートカーです
実はこれも「欲しいクルマ」の候補でしたので、とても乗るのが楽しみ♪
某ホームセンターに行く用事があったので、早速街乗りインプレ開始。
テンパチエンジンなので、My155と同じく直線は速くない(笑)のですが
、さすがほぼ「50:50」の重量バランス!コーナリング姿勢がすばらしい!
&道路の段差を乗り越えた時のサスのバンピングもいいフィーリング☆
コクピットに座った時のポジションや操縦性も155とは違いかなり
スポーティーでした!やっぱり引かれますねー(^^;)
(おっと、浮気はイカンイカン・・・)
さて、車検が無事終了したとの連絡を受け、155を取りに行きました。
さすがにマフラーはテールにサイレンサーを入れてても少々うるさい(汗)
ので触媒以後のフロントパイプを純正に戻す作業を実施した後、検査場へ。
検査の結果は・・・思った以上にすんなりいった模様♪光軸調整の必要も
なかったようです!
ですが、気になってた「コレ↓」はやっぱり引っかかりました・・・
そう「ラッパのマーク」です!(やっぱりね・・・)
しかし、福岡の検査場では画像のような「ラッパのマーク」ステッカーが
¥50円位で売っている様です。コレで合格!!(´▽`) ホッ
ここ最近「テープでラッパを描いて貼り付ける」ってのはダメらしいです。
(こんなん、あってもなくても普通わかるやろっ!!)
なんでもかんでも最近の日本は厳しくなりましたね~・・・
Posted at 2007/10/02 02:24:59 | |
トラックバック(0) |
AlfaRomeo | 日記