またまたクルマ遊び(笑)今度はホームコースのオートポリス!
9月のイベント以来ですのでちょっぴり不安!?
天候はバッチリ晴れ♪タイヤ交換等の準備もあるので練習枠は走行せず、
いきなり予選に挑む。
天気はいいですが、毎度のこと「寒い」です・・・
<予選>
さてさて、リヤのレートアップ仕様でどんな動きをするのか検証。
コースインからタイヤを暖めみて即体感!ケツが出ます(汗)
路面も冷えてるので攻め込んだらどうなることやら・・・
まずは様子を見ることにしましたが、「2コーナー~1ヘア前」コーナーにて
ケツが出る傾向。しかし、FF車にとってきついコース終盤「上りコの字」では
アンダーがやや無くなった感じです!
前半は2分23秒台、徐々に慣れてきた後半では2分21秒台。
21秒フラットまでいったものの、密かに目標にしていた20秒台には届かず。
結果ベストタイムは最終LAPの
「2分21秒030」
今回は予選における個人リザルトがプリントアウトされてる!
予選はこんな感じです。
EU2000クラス5位(14台中)をGET!
<決勝>
いつもと違う光景!PEUGEOT・BMW・VW・LOTUS・FIAT等との混走レースです。
やっぱキンチョーしますねー・・・(汗×2)
EU2000常連トップクラスの方々はやはり17~19秒台。手におえましぇ~ん(汗)
タイムが近いのは318isのホオジロさん、8-TARUMIさんなのですが、
今回のホオジロさんは19秒台!!20秒切ってます(スゴイ!)
そして8-TARUMIさんの145TS。ノーマル時から100キロ軽い中、更に軽量化、
エンジン・ミッションをちょいとイジったMR200車両。しかしタイヤは「ネオバ」。
予選は勝ったものの、その差は「0.11秒程」すばらしいタイムです!
スタートでやらるのが目に見えてます(汗)
けど「がんばるぜ~!!4ドアセダンでここまでいったんやし!」っと気合を
入れたものの、ハプニング発生・・・
ピットで待機中、右足指がツリそうな感じ。
待ち時間時に一生懸命ストレッチしましたが、治らない・・・
ヤバイ予感です!
そして決勝スタート!!やや決まって、なんとっ!プラス100ccが効いたのか、
ホオジロさん1.9L 318isをパス!けどやはり8-TARUMIさん145TSに抜かれる。
そしてバトルが始まる!(ホオジロさん、145ブロックできませんでした<苦笑)
っんで来た~!!・・・右足指がツリ出し更に、
ふくらはぎがツリ始めました(極汗)
こむら返りです。最悪。なんと運が悪いのでしょう・・・
(↓動画でちょっと叫んでます)
そして、
シフトノブがグラグラ・・・
またそして、ステアリングポジションがいつの間にか上に上がってるし(爆)
(ロックレバーが甘かった←アホです)
ヤバイ!こりゃヤバイ!
前には8-TARUMIさん145、真後ろにはホオジロさん318is。
ひょっとしたらこれまでで一番ヤバイ状況でした・・・
ふくらはぎの痛みは全く取れず、超悪戦苦闘・・・
根性で走りました。
ラッキーなことに4周目あたりから痛みがやわらぎ♪バトル続行!!
4~6位争いの3台バトルはそのまま続き、7周のレースは無事終了!
(何度も抜かれそうでしたが)
久々に楽しくアツいバトルをしました☆
(↓動画です。決勝FULL:43MB)
8-TARUMIさん・
ホオジロUGさんのブログでも決勝レース動画がUPされてます。
それぞれ比べて観るとおもしろい♪
<決勝結果>
EU2000クラス5位(14台中)
タイムは
「2分21秒818」
バトルした3台中では一番遅い(苦笑)
やはり表彰台GETは難しかったですが、じゃんけん大会で
「ステアリングボススペーサー」をGET♪
しかも赤ですよ~☆
「こむら返り」後なので、今日も右ふくらはぎの痛みが・・・
サロ○パス臭いです(爆)
お疲れさまでしたー
Posted at 2007/12/03 23:37:48 | |
トラックバック(1) |
CIRCUIT | 日記