• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayan☆のブログ一覧

2006年05月22日 イイね!

「第2回 A1 imp.」どうですか?

「第2回 A1 imp.」どうですか?4/23に開催された「A1GP」のHPに動画がアップされてました。今回は「外からの映像」でしたよ!この日からA1GP初の「インポートクラス」が新設定されました☆このイベントは熊本のHSR九州で開催されます。
次回は6/11です。もちろん「インポートクラス」あります!当然ながら参加申し込みしました。
今回は同時に「2006第2回ラテンミーティング」も開催され、イベント盛りだくさんです♪ラテン車乗りの皆さん、是非×2参加しましょう!!(体験走行の枠もありますよ)
Posted at 2006/05/22 23:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2006年04月23日 イイね!

A1GPインポート

A1GPインポートA1GP」に新たにインポートクラス設定!5/3のARCRd・2にむけてのシェイクダウンって事で参加しました!他にも「インポートカーミーティング」でおなじみの方々も参加してましたよ。今回はアルファ・プジョー・シトロエンのラテン車が参加でしたねー☆HSRはちょっとコースが小さいですが、腕を磨くにはいいコースだと思いますよ。何度かFドリしてしまいました(笑)タイムは一応ベスト更新しました(0.3秒位ですが・・・)
Posted at 2006/04/24 00:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2006年03月06日 イイね!

自分モデファイ!?

自分モデファイ!?ALFAに乗って2005年5月に久々再始動したサーキット走行。実は現在、「PUMA」のスニーカー&「SARCO」のカート用グローブ&「SPARCO」メカニックスーツなチープ仕様!?(泣)でドライブしてました。そろそろちゃんとしたカッコイイ物が欲しい!せめてグローブ&シューズ位は・・・
「SALE!」にとても弱い私・・・って事で「alpinestars」グローブ&シューズ買ってしまいました☆しかもどちらも「FIA公認」モデル!だって、「アルファロメオフィスティバル」で20%OFFセールだったので(^^;)
(ARCAエントリー代&タイヤ代でもうサイフは空っぽ状態でしたが、「今月末の支払いでいいよ!」って♪EMZさんに感謝!!!)
「SPARCO」もいいですが結構定番ですし、周りとはちょっと違ったブランドもいいかな~っと思い購入しました!今日のタイヤ交換ついでに商品を持ち帰って試着してみました。おー!やっぱ違いますね~ちゃんとした物は!これで0.5秒アップかっ!?
Posted at 2006/03/06 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2006年02月12日 イイね!

そして、155で「A1-GP」へ参加!

そして、155で「A1-GP」へ参加! 耐久の後は「A1-GP」への参加です!実はタイヤの溝が「1~2分山」の状態!!ん~大丈夫か??まぁ~それは置いといて、今回はなかなか手を付けなかった設定がとても面倒くさい「リヤの減衰」を上げてみました!少しリヤを流し気味に設定してみようと「12段(強)から6段戻し」の状態から、「3段強く」してみました。走らせてみると、「リヤが思った以上に出る!」予想をはるかに超えました・・・高速コーナーで一度「高速Fドリ」かましてしまう位(爆)このセッティングで当然不慣れの為、本気なドライビングは出来ませんでしたが、なんと!前回の「1分41秒284」から「1分40秒552」とベスト更新してました☆タイヤも終わりかけだったので、満足しました!
耐久の途中経過も気になりつつ、「A1-GP」参加への準備などとバタバタした1日でしたが、とても充実しました!
Posted at 2006/02/12 23:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記
2006年02月12日 イイね!

耐久レース

耐久レースメンテでもお世話になっている「カーショップトリミ」さんのFIAT PANDAで耐久レースに参加しました!とても寒かったですが、天気に恵まれ絶好のレース日和です☆
私は耐久の後に「A1-GP」にも参加するため、今回は1番ドライバーを勤めました。後の5人全員にバトンタッチさせたいし、輸入車クラスは寂しく1台・・・ライバルもいませんので、「運転を楽しむ♪」気持ちで無理せずドライブしました!私のベストタイムは前回の「1分56秒台」に対し、「2分01秒台」で大幅にダウンしましたが、とても楽しませて頂きました!参加者&応援者の皆さん、どうもお疲れさまでした~(^^)
Posted at 2006/02/12 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIRCUIT | 日記

プロフィール

出来る限りDIYでメンテしてます。 現在は並行輸入モノ「kangoo1」初期型に乗ってます (2000年式 1.4 RTE 5MT)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:08:19
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:07:18
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:06:44
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
レアなカングーが欲しくなり、 再びMTで運転したい事を理由に購入。 初期型のファニーフェ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ALFA156からこれにスイッチ。 前から気になっていた車種です。 後期型の1.6Lの5 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
09/7からこいつに乗り換え。1999年前期型(フェーズ1) V6サウンドが最高! ド・ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
156では荷物が積めなく趣味でもあるキャンプでは・・・ 夢のセカンドカーです。 ちょうど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation