• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kobayan☆のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

エアバックエラー消去成功!!

エアバックエラー消去成功!!診断ケーブルが早速届きました!
(OBDⅡ-USB通信タイプです)

マイノートPCのUSBポートに接続し、
ドライバは付属のCDからインストールする
みたいですが、自分のPCはWin7なのか?
勝手に自動インストール完了しました。

これで大丈夫か?と心配しましたが、
試しにECUコネクタに接続、
あっさりと不具合も無く通信OKでした♪
(事前に「通信ポート待ち時間:16→1msec」の設定変更は必要ですが。)

実はずっと点灯してたSRS警告(定番の赤いヤツ)と
3日前のメーターランプ交換後になぜか点灯してしまった
「助手席ダッシュのエアバック警告(スピードメーターにある黄色)」
のダブル攻撃でしたが、ちゃんとPCにはエラー表示しており、
エラー消去もすんなり成功出来ました★
これはアツイです!

今回は普段家で使っているマイノートPCでやってみましたが、
ちょっとデカイです。コンパクトなノートPCなんかあれば便利ですね~
Posted at 2011/05/13 00:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記

プロフィール

出来る限りDIYでメンテしてます。 現在は並行輸入モノ「kangoo1」初期型に乗ってます (2000年式 1.4 RTE 5MT)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

岡山国際サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:08:19
 
HSR九州 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:07:18
 
オートポリス 
カテゴリ:サーキット
2006/10/21 01:06:44
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
レアなカングーが欲しくなり、 再びMTで運転したい事を理由に購入。 初期型のファニーフェ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ALFA156からこれにスイッチ。 前から気になっていた車種です。 後期型の1.6Lの5 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
09/7からこいつに乗り換え。1999年前期型(フェーズ1) V6サウンドが最高! ド・ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
156では荷物が積めなく趣味でもあるキャンプでは・・・ 夢のセカンドカーです。 ちょうど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation