今回は「足元編」です。サーキットSタイヤ用としてENKEIの「RS+M」×4本と
「SC03」×2本を所有してますが、タウンユース用は純正・・・(貧)
やっぱりホイール交換はドレスアップの基本ですよねー
って事で「SC03」を2本追加購入して、タウンユース用にドレスアップ!?
(15インチなんですが・・・)
どうでしょう?パリッと「17インチ」なんかが一番かっこいいんですが、
硬いアシが入っているので(汗)「街乗り」の乗り心地が少しでも良くなるように
今回はあえて「15インチ」です。(ランニングコストも安いですしねー)
タイヤはダンロップ製話題の新作、あの「LM703」をチョイスしました!(195/55R15)
そう、静粛性向上の為にインナースポンジ」が入ってます。(全サイズに適用となりました♪)
これが実にいい!乗り心地がかなり向上しましたし、静粛性も思った以上にアップ☆
これマジでいいです!純正はLM702を履いてましたが、全然違います!
じゃー、サーキット用の2本「SC03」の代わりは? ↓これをチョイスしました!

あこがれの
「RAYS TE37 15インチ」です♪
実はホイール単体で重量を計測してみましたが、「SC03」は7Kg、「TE37」はなんと4Kg!
ホントはこの「TE37」を4本サーキット用に購入して、タウンユース用に「RS+M」
を利用しようと思ってましたが、ブロンズ色のALFA145・155用4穴PCD98の在庫が
「3本」しか無い状態(泣)とりあえず次回の入荷までこの2本でガマンします。
あっ、もしTE37をもう2本追加購入したら、「ENKEI15インチ」が余ってしまうので、
145or155オーナーの方(FIAT PUNTOもOK☆)誰か買ってくれませんか~??
「サーキット」or「街乗りドレスアップ」としてもヨシ!サーキット予備用2本でもいいですよ~☆
Posted at 2007/02/04 01:13:41 | |
トラックバック(0) |
AlfaRomeo | 日記