• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石暇夫のブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

ロンドンの休日

5日からイギリスに出張していて、今日、ようやく帰国した。イギリス出張は今までにも何回かしているが、ロンドンに降りたのは初めてのことで、今後も無さそうなので、車に関係する話を書き留めておくことにする。 5日は、羽田からロンドン(ヒースロー空港)への直行便に乗り、夕方にハイドパーク近くのホテルに投宿 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 17:08:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2016年02月29日 イイね!

久しぶりにポルシェに乗った

最近みんカラのブログ自体が全然更新できていないが、ポルシェについて最後に書いたのはいつだったっけ、と思って確認したら、何とちょうど1年前の3月1日だった。別に、売り払ってしまったとか、不動車と化したということではないですので、昨日、3か月半振りに明石に帰ってポルシェを運転した時のことを書いておきま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 22:29:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2016年01月03日 イイね!

ビワイチ

年末年始の休みは仕事は一切手を付けない、と決めたはいいが、仕事納めの翌日の26日から31日まで何にもする気が起きず、抜け殻のような生活を送ってしまった。そんな中で、31日の晩、ももいろクローバーZのカウントダウンライブ「第1回ゆく桃くる桃」の放送を見て、ものすごい熱気とエネルギーを目の当たりにした ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 10:57:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年12月27日 イイね!

ももクリ2015

ももクリ2015
24日の木曜日、仕事が忙しい中ではあったが、軽井沢スノーパークで行われたももいろクローバーZのライブ「ももいろクリスマス2015」の2日目に、日帰りで参戦してきた。 今年のももクリはスキー場を借り切って行うと発表されたのは、夏のライブ「桃神祭」でのことだったが、本当にできるのか??というのが当時 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 13:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MCZ | 日記
2015年12月06日 イイね!

圧縮圧力を測定してみた

ヴィヴィオ2号の走行距離が16万kmを超え、先回スパークプラグを交換してから6万km近くも走ったので、外して点検してみた。 何と、電極がほとんど無くなっている。(右の写真が新品の状態。)あわてて、先回と同じデンソーのイリジウムタフ、VK16をポチった。デンソーで推奨している交換サイクルは10 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 15:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2015年11月29日 イイね!

160,000km

160,000km
25日(水)の出勤中に、ヴィヴィオ2号の走行距離が16万kmを超えた。15万kmになったのが6月上旬で、そこから5ヶ月半で1万kmを走ったことになる。 今の時点のコンディションを考えると、何かとんでもない壊れ方をする気は全然しないし、9万5千kmで入手してからの変化が非常に小さいことを考えると、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2015年11月24日 イイね!

i-Roadに乗った

先週金曜日、業務多忙な中ではあったが、午前中に半休を取って、第19回名古屋モーターショーを見学してきた。 てっきり午前9時開場と思い込んで8時半頃に現地入りして入場口の列に並んだが、初日は10時スタートというのに気づいた。やれやれ。ただ、せっかく行列の前の方に並んだのだからと思い、開場と同時 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/24 12:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年11月09日 イイね!

東京モーターショー2015 (4)

「東京モーターショー2015」についての記事 ※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。 引き続き東京モーターショーの見学記を思いついた順番に書いていきます。次はホンダということで。 ホンダのブースで目を引いたのが、2台のカブのコンセプトモ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 23:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年11月07日 イイね!

東京モーターショー2015 (3)

「東京モーターショー2015」についての記事 ※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。 東京モーターショー2015の見学記、引き続き思い出した順番に書いていきます。次は日産車体から。 日産車体といえばフェアレディZを作っている会社、というイメージを持って ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 10:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2015年11月05日 イイね!

東京モーターショー2015 (2)

「東京モーターショー2015」についての記事 ※この記事は東京モーターショー2015 について書いています。 先回スズキについて書きましたが、今後も順不同で行きます。次はヤマハということで。 ヤマハの今回の目玉は、何といっても、2人乗りのスポーツカーの試作車だろう。エンジンは ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 22:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation