• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石暇夫のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

小林彰太郎氏のこと

今朝、思いがけず、カーグラフィックの創刊編集長だった小林彰太郎氏の訃報に接することになった。つい最近まで、30年間も読者だった身にはつらい知らせで、きょう一日、仕事をしながらも、そのことがずっと頭の隅から離れなかった。 思い起こせば、乗ってきた車の選択だけにとどまらず、学校を出て最初に就職した会 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 23:58:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月28日 イイね!

ヴィヴィオの燃費

ヴィヴィオの燃費
最近ヴィヴィオの燃費の集計をさぼっていたが、この週末に、直近の数回分の数字を燃費記録に入力した。 折れ線グラフを見ると、以前はエアコンを使わない時期に20km/Lという値が結構出ていたが、最近は18~19km/Lに落ち着いているのが分かった。 乗り方、走る経路や混み具合などは変わっていないのに燃 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 22:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2013年10月21日 イイね!

第9回東西合同ツーリング+BBOCミーティング

昨日開催された、第9回東西合同ツーリングとBBOCのミーティングに、長男を連れて930で参加してきた。 初めての東西合同ツーリングはいきなりの大雨だったが、結構楽しめたので、行って本当によかった。 伊勢湾岸道では、快調に回る自分の930のエンジン音を聞きながら、カトキンさんのターボ、冷やし ま ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 21:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2013年10月15日 イイね!

車育(2)

車育(2)
昨日見学させていただいた「車育 3rd」で、今記憶に残っている車について書き留めておくことにする。 キャデラック エルドラード この日いちばんインパクトが大きかったのが、この2ドアコンバーチブルで、外装が真っ赤で、内装も赤のレザーという組み合わせ。ライトが角型4灯なので、1975年か76年くらい ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 22:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2013年10月14日 イイね!

車育

あるみん友さんがイイね!を付けたブログで、豊田スタジアムで「車育 3rd」なるイベントが開催されることを知った。近場でもあるし(片道30分かからなかった)、午前中だけというのもちょうど良いと思い、R850Rに乗って出かけてみた。 主催者のウェブサイトには、「車育」について、下記のように説明してあ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 13:01:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2013年10月13日 イイね!

ミニキャンプツーリング

最近、仕事で気疲れして休みの日に何をする気力も出ず、自宅から一歩も出ず、誰とも口を利かず、で一日が過ぎてしまうことがたまにある。昨日もそうなりかけたが、昼を過ぎてから急にそれでは勿体ないという気になり、なぜかR850Rに乗ってキャンプに出かけることを思いついた。 本当は岐阜県、しかも飛騨地方を目 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 19:00:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW R850R | 日記
2013年10月06日 イイね!

空冷水平対向エンジン

空冷水平対向エンジン
2年前にR850Rを刈谷に持ってきて以来、930とは離れ離れになってしまっていたが、ここ2週間930をこっちに置いていたので、その間にツーショットの写真を何枚か撮ってみた。 この2台、2気筒と6気筒の差はあるが、どっちも空冷水平対向エンジンというのが共通している。実際、高めのギアで低回転から負荷 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 22:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2013年10月04日 イイね!

930で通勤

930で通勤
この2週間、930を毎日の通勤に使ってみた。車通勤を始めたのは名古屋に転勤になってからのことで、その中でも930を使うのは初めてである。 結果としては、クーラーがいらない今の時期なら、物理的には何の問題もないことが分かった。名古屋市内に入ってから、4km進むのに20分かかる渋滞があるが、アイドリ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 21:04:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2013年09月30日 イイね!

BBOC全国大会

BBOC全国大会
昨日、初めて開催されたBBOCの全国大会に参加してきた。 会場のGT.cafeは、伊豆スカイラインを延々走って堪能したところでたどり着くというロケーションがまず良かった。それに加えて、本当の車好きなら、車種を問わずに歓迎してくれているような店内の雰囲気やマスターのお人柄のためか、初めて来たのに懐 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 21:25:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2013年09月28日 イイね!

明日に備えて

ここ1ヶ月仕事が急に立て込んできて、先週はほとんど破綻寸前という状況だったが、今週迎えた最大のヤマ場は何とか切り抜けることが出来た。3回も午前様になったのでかなりくたびれ気味だが、ともあれ、これで心置きなく明日を迎えることができる。よかったよかった。 まずはガソリンを満タンにした。448km走っ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 16:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation