• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明石暇夫のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

Vツイン

ひょんなことから我が家にVツインエンジン車がやって来た。2気筒というだけなら、学生の頃に180°並列2気筒のカワサキZ250FTに、最近も水平対向2気筒のBMWのR850Rに乗っていたが、V型は初めてだ。つい先日ナンバーを取れたので近場を乗り回してみたが、60km/hくらいで流しても楽しいし、程度 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 17:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年07月27日 イイね!

ワルキューレの車検に行ってきた

ワルキューレの車検に行ってきた
先回ブログを書いたのはいつだったか確認したら、何と4か月半も前だった。これはもちろん仕事が忙しいせいであるが、ここ1か月が特にひどい。こんなアラ還の窓際オヤヂが身を粉にして働かないといけないのは何かが間違っているが、「仕事はデキる人に集まる」法則がある以上、仕方がない。 そうしているうちに、ワル ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 22:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

R2がようやく復活した

不動車となっていたスバルR2が2月27日にようやく復活した、と書こうと思ったら、それ以前に不具合の経緯がまだだったので、ご報告を。 去年の大晦日のこと。お正月に備えて明石名物の焼き鯛を買うために、朝6時に起きてR2で自宅を出た。と思ったら、わずか30mほど走ったところでエンジンが止まってしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 22:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルR2 | 日記
2022年01月09日 イイね!

シトロエンC4@代官山モーニングクルーズ

先週金曜日のこと。たしかツイッターのタイムラインを見ていた時だったか、新型シトロエンC4のデビューイベントが、東京・代官山の蔦屋書店で3日間にわたって開催されることを知った。しかも、そこの名物イベントであるモーニングクルーズを、シトロエンをテーマ車として同時に開催するという。これは是非とも参加しな ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC4 | 日記
2021年12月27日 イイね!

筑波スライドコントロール講習会(2)

筑波スライドコントロール講習会(2)
仕事がものすごく忙しい状態がずっと続いているが、その合間を縫って、筑波サーキットのジムカーナ場で開催された「筑波スライドコントロール講習会」に、10月と11月の2回参加してきた。今年7月の初回以来、これで3回目となった。 初参加だった7月は、そうでなくてもリアが重い911で、トラコンはおろかAB ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 16:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ911 | 日記
2021年10月18日 イイね!

ワルキューレとマグナ

2つ前の週末、ワルキューレをガレージに収めるために明石に乗って帰った。途中、圏央道で事故渋滞、東名で大雨、新名阪では工事渋滞と、大型バイクには厳しい状況が続いたが、無事に約700kmの道のりを走って明石に着いた。 ワルキューレでこんな長距離を移動するのは初めてだったが、快適そのものだった。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 23:03:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワルキューレ | 日記
2021年09月07日 イイね!

コインテスト

アメリカのワルキューレ乗りが「Nickel Trick」と呼んでいる遊びを私もやってみた。ニッケルとは5セント硬貨のことで、これをエンジンの上に立てた状態で始動する、いわゆるコインテストである。たしか初代セルシオがデビューした時に似たようなのを見た記憶がある。 ではワルキューレではどうなった ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 08:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワルキューレ
2021年08月29日 イイね!

フラットシックスを増車しました(ただし、ポルシェとは言っていない)

昨日は無題と題するブログをアップしましたが、お分かりのとおり、これはフラットシックスエンジン車を増車した件に関連しています。手短に言うと、現車確認の時に短時間試乗させていただいた時の自分の心境を、起承転結の形で表現したものなんです。 (試乗に臨む前の心の声) (実際に走り出す前の心境) ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 19:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワルキューレ | 日記
2021年08月28日 イイね!

無題

(最近はいろんなおもしろTシャツがありますね)
続きを読む
Posted at 2021/08/28 13:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

フラットシックスを増車しました(ただし、911とは言っていない)

タイトルだけで終わりにしようと思いましたが、それだとみんカラのシステムが投稿を受け付けないので少しだけ。 昨日のブログに対して、ナローを買ったとは重症だ、という趣旨のコメントを旧車王国先生からいただきましたが、私はそんな大それたことが出来る人間では決してアリマセン。むしろ、高校3年生の終わりにバ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/26 20:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近手に入れた遊び道具、外装はイマイチだが機関は好調だし、電装を6Vから12Vに変更する改造が無事に済んだのでご機嫌😄」
何シテル?   01/27 17:38
兵庫県明石市住みの暇人=明石暇夫です。理屈っぽいヤツだと思われがちですが、実際はそれほどのことはないと思ってます。(*^^*) Hello, my ni...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:41:00
[ホンダ スーパーカブC125(JA48)] フリーキャリーシステムの検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 12:03:46
ボンネットヒンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:00:09

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
プジョー207GTの後任として我が家にやってきました。シトロエンに乗るのは1995年から ...
ホンダ ワルキューレ ホンダ ワルキューレ
ポルシェ911で慣れ親しんだフラットシックス(水平対向6気筒)エンジンのフィーリングをオ ...
トライアンフ タイガー1050 トライアンフ タイガー1050
3気筒エンジンのフィーリングと、あらゆる乗り方や用途に対応できる車体に惹かれて購入しまし ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1989年モデルの欧州仕様を2001年に個人売買で入手しました。以来いちばんのお気に入り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation