• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くいな(F34)のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

調布飛行場のプロペラカフェ

ミニ友さんのオススメのプロペラカフェにきています。
調布飛行場からの離発着が見れて、いい感じ。
BLTサンドとアイスコーヒー。
マヨラーの私にはたまらない(笑



ここでは、飛行機も売っています。



一番やすいのが、790万円(^_^;)
Posted at 2013/07/28 11:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月15日 イイね!

2013年7月15日の「なう」総集編(長文失礼)

三連休の最終日の帰宅渋滞を避けるため、気合いを入れて3時半起床。
4時半出発。
関越道練馬ICへ。早朝のため、道はガラガラ。
朝食は上里(下り)のスタバ、



と思いきや、早すぎて開店前(^_^;)
仕方なく醤油ラーメン。これが薄口で、カツオダシが自己主張してて、超残念。



気を取り直して、赤城高原(下り)のメロンパンを180キロ巡航で目指します。



すでにメロンパンは山積み状態!
なのに、、、開店前σ(^_^;

失意にメゲず、150キロ巡航で関越トンネルを抜けて新潟県へ。
「トンネルを抜けると雨国だった」
越後川口(下り)で高原ソフトクリーム。ここは、田中角栄さん(古い?)の越後交通の経営。



この先を柏崎方面へと北陸道に入ります。走るクルマも少なくて、日本海をチラ見しながら快適走行して米山SAへ。
雨もあがり風が心地良い(^-^)



この先、上信越道へ。
上信越道は対面通行が多く、ペースダウン。
妙高SA。天気が回復して、気温も徐々に上昇。



再び走行開始して、東部湯の丸SA(上り)へ。
気温もかなり上がって、暑くなりました。
ここの濃厚なソフトクリームは絶品でした。



帰宅渋滞にハマりたくなかったので、横川SA以降は、はしょって三芳PAへ。
花園付近でやや混雑するも、100キロペース。



無事に所沢ICで関越をおりました。
ここまでの高速代は、250円!

各SAには、いろんなお店、お土産があって、見て回るだけでも面白かったです。

地元での一般道84kmを含め、711km走行。燃費は、17km/l でした。

お粗末様でした。
Posted at 2013/07/15 20:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

USBメモリ

BMW JAPANから宅配便が届きました。
「なんじゃろか」と開けてみると、BMWマガジンとエンブレムが貼られた白い箱が・・・
大げさな箱の中には、ちっちゃなUSBメモリがはいっていました。
さすが、ミニを買った時とは待遇が違いますね~


Posted at 2013/07/13 20:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月07日 イイね!

F56

F56の足音がだんだん聞こえてくるようになりましたねー

https://www.facebook.com/MiniCooperF56

Dの話によると、、、

BMW 1シリーズと共通プラットフォームになるとか、

現行モデルの生産は、10月までとか

1500cc、3気筒ターボエンジンだとか、

いろいろ噂が絶えませんね。

個人的には、R56がひとつの完成形って感じかな。

梅雨もあけて、いよいよ夏本番。

今後の情報が楽しみですね(^^
Posted at 2013/07/07 21:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

キーケース

Dに行ったら、アクセサリー20㌫offだったので、キーケースとストラップを買いました。(^^)v


Posted at 2013/07/06 19:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@32@千葉 さん、ごめんなさい。
私も出かける直前に決めました。」
何シテル?   04/17 10:41
「くいな」です。よろしくお願いします。 クルマ履歴は、カリーナ→スプリンター→プレリュード→アコード→レジェンド2ドアクーペ→パジェロ→R53クーパーS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

どこ行ってきたの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 04:49:46
電力制御解除のパラメータ(FOG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 06:13:17
猿でもできる!? 320iGT自宅コーディングその5【F34ならではの・・・】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 03:43:00

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
10代目の「くいな号」です。 F30と同様に、赤黒基調の内装が好きなので、あえてSpo ...
BMW Z4 ロードスター くいな号z (BMW Z4 ロードスター)
11代目くいな号です。 車種:Z4 M Sport 20i 色:ディープシーブルー 仕 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320d BLUE PERFORMANCE Sports ディーゼルターボの太いトルクで ...
ミニ MINI ミニ MINI
ホワイトシルバーメタリックのHatchBack・CooperS です。 2005年から、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation