• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Romaneeのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

洗車

洗車世代間の継承もされている木工や革など専門の職人の手作業。いかにもイギリスらしい。ドイツとはまた違う。
イタリアも・・・。歴史や価値観の紐解きは面白い。






アンティーク家具を買ったのと同じ気持ちと記したのは、そんな背景があるからだと思います。

なぜに、車であれ、そういったものを大切にしないのか。歴史や文化を大切に?日本人による形だけのそんな価値観は、ボロボロと崩れ去り、いずれ、美しきニッポンは、ニッポンでは無くなっていくのだろうと思います。

洗車しながら、そんな事を考えていました。






仕上げの最後は、一番柔らかなウエスにてメッキ部やウッド部を拭き上げるのですが、もう10年を超える中古、いたるところに傷や凹みやヤレが見られます。
そんなの、さほど気にはならない。そういうものでさえ、イギリスで心を込められ丁寧に作られた個体が海を渡り、前オーナーと共に歩んだ歴史とさえ慨深く感じられるものなんです。






車内に、薄茶色の長い髪の毛。
「前のオーナーはどこの社長だろう?その奥様の髪の毛?」「もしくは愛人かしら。」

それとも、あのときの・・・

久しぶりに平和なひと時。
車が変わると洗車も楽しくなりますね(^^)




Posted at 2016/01/17 13:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

初大黒詣

いったん集まり、向かった大黒パーキングは大混雑。
しかも度胸がない。盛り上がり過ぎ。旧車などを見たかったのですが、素通りUターンにてオペラシティ。












景気良くフカヒレあんかけご飯を。
公私共々、いつも会話は勉強になります!







ありがとうございました!
Posted at 2016/01/03 16:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月02日 イイね!

動作確認

安っぽくならないようには難しいですね。
2枚ほどステッカーチューンしました。







明日の大黒は順調に向かえそう。好調です(^^)
Posted at 2016/01/02 14:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

こちらのブログは出張所。 生き甲斐:仕事。 趣味:投資(大学時代から)。 座右の銘:「今を生きる」 バブル崩壊のタイミングで社会人。 意地と野...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リレーボード? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 21:45:02
8千円で直す、テスタロッサのエアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 09:11:11
9月郡山ミーティングとテスタ試運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 23:02:53

愛車一覧

ベントレー アルナージ ベンII世 (ベントレー アルナージ)
黒から紺へ。オークション。 新車はどんなに背伸びをしても買えません💧
フェラーリ テスタロッサ ロッサ (フェラーリ テスタロッサ)
車検・偶数年。 2015末:32,706km:1,344km/年 2014末:31,3 ...
ベントレー アルナージ ベン (ベントレー アルナージ)
2018末:90,701km。3,764km走行。 2017末:86,937km。2,8 ...
輸入車その他 内緒 E (輸入車その他 内緒)
古い車。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation