
毎度の週末明けの一気?の
ブログアップです(^_^;)
日曜は平日と同じ位の朝5時半に
起床して、真ん中の子供の部活の
合宿のアッシー(古ッ!)で
高速を使って学校まで送ってきました(T_T)/~~~
国立ICに出るまで いつものように抜け道を通って
旧駅舎保存でちょっとした話題になった国立駅前をかすめて
イチハシ大学通りの桜並木を通りました。
日曜の早朝ということもあって道はガラガラで、ゆっくりと並木を楽しみながら
通過できました(*^^)v
まだ5.6分咲き?程度でしたが、ずーっと直線の先までの続く
この時期の桜並木は、いつ見てもいいですね (^.^)/~~~
昼間の激混みなのは勘弁ですが・・・(^_^;)
続いて、昼前に今度は一番上の娘の部活の試合の送り迎えで
またまた立●駅までアッシー第2回目の出番がやってきました。
車趣味のためには、KSPは日頃からためておかないといけないのですが、
この日も早朝からせっせと稼いでおりました。
ただKSPを貯めるだけだとつまらないので、ちょっと趣向?を変えて
今度はアッシー車を、先日里子からやっと帰ってきたばかりの
DD6に乗り換えてお出かけしてみました。
ひさびさに明るい時に見るDD6はやはりいつ見てもうっとりしてしまいます・・・
(^_^;)
駅からまっすぐ帰ってくるのもつまらないので、ちょっと寄り道して最寄りの駅の
線路沿いの桜並木の偵察に行ってきました(*^^)v
ここもまだ5分咲き程度で、ちょっと残念な感じでしたが、
人通りの少ない場所で、周りはグランドや線路ばかりであまり人気は少ないところですが、
満開になった時のこの桜並木はもったいないくらいの華やかさです(*^_^*)
普段はトラックやタクシーの昼寝待機所になってます・・・(^_^;)
午後には一番下の水泳の試合で吉祥寺までダメ押しの送り迎えが
あったりで、アッシーばかりの週末の日曜でしたが、
やはり、そのままで気が済むはずもなく、
懲りずに家族が寝静まって?から、いつものように?
セブンで深夜のお散歩に出かけました (*^^)v
また、いつものようにどこに行こうかな・・・なんて迷いながら・・・
結局、大垂水~道志みち~道の駅どうし~道坂トンネル~都留~
上野原~甲武トンネル~檜原・・・と、いつものように気持ちよく
流してきました(*^^)v
で、近くまで帰ってきたら、折角だし・・・なんて思って、
近所の公園の夜桜のしたでセブンをパチリ(*^_^*)
帰ってきたのは、日付が変わった2時すぎ・・・・(^_^;)
朝早くから連チャンの送り迎えばかりの1日でしたが、
色々な桜を見ることができたし、
〆はセブンの走りと夜桜を堪能した充実した一日でした (^.^)/~~~
それにしても、長い一日だったなあ・・・(^_^;)
Posted at 2013/03/25 20:52:54 | |
トラックバック(0) |
850 | 暮らし/家族