
昨日朝から
RXの新車点検と
ちょっと別件の
用事があって
いつものレクサス店に
行ってきました。
点検に預ける代わりに
足クルマで
BEVの
レクサスRZ
をお借りして
家までちょっと乗ってみました(^^)
午後から仕事でしたので、
家まで少し遠回りして
高速道路と一般道を
50キロ程走ってみました。
BEVは初めて乗ってみたのですが、
事前に聞いていた通り、
やはり加速が滅茶苦茶いい!
特にスポーツモードで
全開加速してみたら、
あっと言う間にもの凄いスピードに、、、😅
トルクが滅茶苦茶太く、モリモリ加速する感じで
ストレスフリーで思い通りの加速をする感じですね。
スピード的には
以前に少し試乗させてもらった992カレラ2の
全開加速のGに似た感じのような気がしました。
BEVなので、エンジンとは違って、
ヒューーーん!
というような独特の音がしながら
ちょっとワープするような感覚?に近いような気がしました。
飛行機の離陸の時のようなぐーーっと体がシートに押し付けられるような、、
なんとも言えない
エンジン車の加速とは違った感覚の乗りもの
という印象でした。
それでいて、ロードノイズと僅かな風切り音だけで
静粛性はかなり良い感じですね。
乗り心地はレクサスだけあって、
無難にフラットで快適な乗り心地ですね。
レクサス店から家までの
50キロ程度の試乗でしたが、
バッテリー90%くらいの残量で
航続可能距離が280キロくらいからの
スタートでしたが、
エアコン普通に使って全開加速を何回かやってみると
見る見る走行可能距離が
減っていきました😅
近い将来には
こういったBEVが相当数普及するでしょうし、
選べる新車もBEVが主流になってしまうのかもしれませんが、
自分の所有するクルマのいくつかはBEVになるんだろうなあとは思いますが、
まだまだ自分には用途が限定されてしまって、
とりあえずの1台って感じになりそうな感じですね。
と言っても、
とりあえずの1台とは言えないような
とんでもない高価格なクルマですけどね、
このレクサスRZは、、
😅
Posted at 2023/06/08 12:43:59 | |
トラックバック(0)