2024年07月28日
今日は?今日も?
相変わらず朝から
暑かったですね、、
ようやく
諸々の片付けや色々な作業も
ちょっと一段落してきたので、
折角の天気の良い週末なので、
やっと
朝早めの時間から
毎月第三?日曜日に
秋ヶ瀬運動公園で行われている
クラシックミニの集まりである
CCM
に顔を出して来ました(^^)
このCCMの参加は
今回で3回目でしたが、
初回は大遅刻でほぼ終了後、
2回目は朝から雨のため
ほとんど参加車無し、
で
3度目の正直?で
やっと
秋ヶ瀬CCMらしい?
沢山の台数が集まったところに
参加することができました(^^)
なかでも
やはり
特に長モノが
気になりますね!
自分の今のは
キャブクーパー
で、
ソレはソレで
ソコソコ
気に入っているのですが、
実は
いつかは長モノにも
乗ってみたいなあ
と
ずっと昔から
思っているのですが、
実は
秘密基地に
ドンガラに
したままの
こんなのが
しまったまま
だったり、、
で、、
ず〜〜〜〜〜っと、
なんとかしたいなあ、、
と
思ってはいるのですが、、☺️
そのためにも
折角の長モノオーナーさんが
多数参加されていたので、
色々と
聞いてみたいことがあったのですが、、、
例によって
猛烈な暑さなので、
皆さん10時過ぎには
早々にお帰りになる方も
多く、
自分も
ご近所のミニ乗りさんと
早目に移動して開始して、
とりあえず
避暑と腹ごしらえをして、
そのままちょっと
お山の方に、
ちょっとプチツーリングに出かけました(^^)
お山の上は
少しは涼しいかな?
と期待して向かったのですが、
やはりココも
日陰がないので
相変わらず暑さ全開でしたが、、
他にも沢山の登山客がいたり、
バーキンの希少車BDR乗りのみん友さん
にばったり初めてリアルでお会いしたり、
しばらく駄弁ったりして、、
早目に切り上げて退散してしまいました☺️
それにしても
暑かったですね、、
Posted at 2024/07/28 22:54:38 | |
トラックバック(0)
2024年07月03日

久しぶりの投稿です(^^)
このところ
道路拡張に伴う会社事務所の解体作業とか
相続に伴う保管場所の変更とか
諸々の事情によって、
2ヶ月くらい
一旦クルマの趣味は自粛して
お片付けをずっとやっていたのですが、
その合間に
車検切らしたままだった
ラムトラックが
やっと車検も無事終わって
戻ってきました
ですが、
今回の車検で
重大なことが
判明してしまいました、、
ま、
ご存知の方も多いと思いますが
例の
ヘッドライトテストが
下向き検査のみに
変更になってしまいました。
と、
ここまでは随分前から言われていたことですが、
うちのラムトラックは
年式的に古いから
規制対象前のモデルで
セーフ!
と、ずっと思っていたのに、
今回の車検で
シリアルから調べると、
規制対象になる年式の
はじめのあたりで、
モロに規制対象ど真ん中!
ということが
判明してしまいました、、
なんだかなあ、、、
前回の車検で
光量が足りなくて
折角左右のユニット毎新品に交換したのに、、
走行距離はもうすぐ
19万キロになりそうな割には
エンジンもミッションも
まだまだ健康体みたいだし、
エアコンも良く効くので、
ずっと
乗り続けようと思っていたのに、
なんだかなあ、、
と
残念な気持ちに
なっしまいました、、
Posted at 2024/07/03 21:57:16 | |
トラックバック(0)