• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

GC8 インプレッサWRX-RA

GC8 インプレッサWRX-RA

JT190のエアコン故障に伴い、ダートラでの戦闘力のある車を探していた所・・・
ありました^^
インプレッサです。
しかも軽量化しているWRX-RAが。
またパワーウインドゥはありません(爆)

丁度その時期JAF競技車両規定でラリー・ダートラの場合ロールバー必須となっておりました。
また全ての競技車にロールバー・スプリング等の改造申請(マル改)を取らせていた事もあり、
せっかくなんで、ディーラーにて販売されているコンプリートカーに追加で付けさせて注文しました。

納車時のスペック
・6点式ロールバー(ルーフ逃げタイプ)
・ショック&スプリングとブレーキパット&シュー、強化クラッチ(ノンメタル)はSTI
・ガード類一式(アンダー・タンク・デフ)
・RALLY HART赤ホイールとラリータイヤ
・LSDはフロントクスコのメカニカル、STIの強化センターとリアメカニカル
・IPFのフォグランプ
・マッドプラップもSTI

※前車より移植した物
サベルトの4点ベルトとラリーコンピュータ(nono)、あとステレオ。

ちなみに買う前に2度ほど試乗があったのですが、一度目は普通のWRX、二度目はRAしかも2名乗車のディーラーで一台しか無いフルコンプリート・・・・うちのかみさん、一度目乗って「ああ、これでいいよ。」二度目「同じでしょ、行かな~い」・・・・で、納車時の車内を見て唖然としてました^^

とりあえずココから本格的に競技復活^^
でもチャイルドシート2個装備で全席4点ベルトの家族車(謎)でーす。

まあロケットのような加速、コーナーでの安定性、ブレーキのタッチ含めた利き・・・全て最高^^
カッティグシートでのカラーリーリングは当然当時全日本ラリーの強豪IPFカラーに^^

ですが、当然なからかみさんには不評^^;
ハンドル切ると「パキパキ」LSD、走れば「ゴーッ」とラリータイヤ、ブレーキ踏めば「キィー」っと鳴る。
しかも色はド派手^^;

でもチャイルドシート2個付くんだから(自爆)
子供達も買い物行って駐車場でウチの車探すの簡単だし^^
かみさん:「車ドコだっけ」
子供達:「あそこだよ~分かるじゃん、色で」

乗ってた8年強で追加した部品は軽量フライホイール、ショートシフト・強化メタルクラッチくらいかな?
あとは定期メンテで替える部品が主です。
(ブレーキ・クラッチは年一度必須、タイヤは走る距離次第、ショックは5万ちょい走ったけどヘタリ無し)

でも楽しい期間は過ぎていき・・・マイホーム購入で、車にお金が掛けられなくなりました。。。
とりあえず、この車を競技専用としてかみさんの実家近くに置いておき、もう一台中古ファミリーカー(BF5 GT)との使い分けがはじまりました。

で、あまりエンジンかけて無かったせいか、練習会などで走るたびに水平対向の宿命、片バンクのオイル漏れが激しくなり、ついにはエンジン掛けるだけで発煙。。。。

そろそろ手放す時期となりました。

ps.アルミボンネットの為、積載出来る人はちっちゃい子供までです(自爆)
ブログ一覧 | 過去のマイカー | クルマ
Posted at 2013/02/10 09:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

しょーなんとうきゅうです。元住んでいたマンションの隣がこちら(湘南とうきゅう)でした。 マンション購入に伴い、ダートラ活動停止&ノーマル中古車に路線変更した中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ウイングロード なないろ(車番です) (日産 ウイングロード)
何か色々乗ってきて、今はこの車です。 この中古車購入時はフルノーマルです。 しいて言え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation