• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシダ敏行からの脱却のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

お世話になりましたm(__)m

今年最後のブログです…
昨日は雪が降ってましたが…

取り敢えず手抜きで洗車機に突入し、汚れだけ落として…

ワックスは自分の手で…
タイヤにもスプレーして…

雪の中仕上げました(笑)


今年も色々ございましたがお世話になった方々どうもありがとう。
来年は良い年にしたいですね~~!!
とりあえず年末の宝くじが当たってますように…(^-人-^)

皆様…良いお年を!!!

明日から旅に出ます…探さないで下さい。
Posted at 2013/12/29 09:13:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月09日 イイね!

アクセラ1500cc試乗

アクセラの1500ccの試乗車が1日限定でディーラーに置いてあると聞いていたので試乗させていただきました。

外観は2000ccと変わりません。
タイヤが16インチである事とマフラーがシングル出しって事だけかな。
後は、1500ccのヘッドライトはハロゲンが標準装備となっておりますのでHIDはオプションで選択するしかないですね。
まぁ、違いといえばそこだけです。
ワタシはヒョーロンカではありませんので、やれハンドリングがどうのこうの、サスが仕事してるだのどうのこうの言う事はしません。
乗り心地に関しては街乗りでは問題ナシです。
加速感も最近のエンジンですので1500ccとは言え気になる事はありません。

そりゃ2000ccのガソリン車やハイブリッド車、ディーゼル車に比べりゃ非力ですけどね。
以外とMTだと面白く乗れるかもしれません。
モチロンATでも活発にエンジンが回り期待以上の走りをしてくれますよ。
しかも静かですから!!
インテリアではHUDが1500ccでは装備されてないですが、その他のエンジンではHUD標準です。
どうしても欲しい人はそちらを選択してください。
でもHUDが無くても全然問題ナシですよ。
HUD装着車が回転計の中央部に1500ccでは速度計があり、左側にデジタル表示の回転計が装備されてます。
コレはコレで良いじゃない!!
後のオプションは好みで選んで下さいねd(^_^o)
色としてはソウルレッドの5万円は痛いなぁ…
って事で、選択するなら1500ccでもイイかなヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/12/09 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@otonasi いくら晴れ男でも自然には敵わないッス!!」
何シテル?   11/07 21:41
もう西田敏行なんて言わせねぇよ~~!! って、もっと体を絞らなきゃ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアフォグダミー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 01:09:50
[DE]純正スピーカー全交換+トゥイーター増設(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:29:55
mazda2 スカッフプレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 11:31:48

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
仕事にプライベートに大活躍のクルマ。 しかもセダンでMTは珍しい??
マツダ デミオ デミオSSS (マツダ デミオ)
真っ赤な車に返り咲き~~♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation