• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

レーシングドライバーに匹敵するシフトチェンジ m9っ`・ω・´)

レーシングドライバーに匹敵するシフトチェンジ m9っ`・ω・´)うちのアルファGTはセレスピード

所謂 RMT(ロボタイズマニュアルトランスミッション)というやつで、
クルマの側がクラッチを切って繋いで、ギアを操作してくれます

メリットはMT車そのもののダイレクトな駆動伝達、トルコンATのような伝達ロスがなくて気持ちよく走れます (`・ω・´)b

そしてそのシフトチェンジも、一般的なドライバーのマニュアル操作を凌駕するほどのレベル

・・・と良い事尽くめなんだけど、実は欠点が沢山ありますw (。A 。 )

耐久性がないとか、完調を維持できないとか、変速が下手糞とか・・・ ( ゚A゚;)

クラッチって段々と摩耗してミートポイントが少しずつズレていくものだけど、
人間と違ってそのズレを自動で補正できないから発進時の半クラが段々と長くなってきて・・・

変速時のブリッピングにも変な間が空き始め・・・

仕舞いにはジャダーが発生し始めて嫌気がさし、皆アルファロメオを降りることになります

油圧アクチュエーターの耐久性も、日本の道路事情では5万km位しか持たないとか・・・ ( ゚A゚;)マジカ

でも実は完調に整ったセレスピードのシフトチェンジは、当時からレーシングドライバーのそれに匹敵すると言われていました

ちな近頃のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)はレーシングドライバーを凌駕してしまっております
ヘ(゚∀゚ヘ)

で、そのセレスピードを完調に維持する為の必需品。

アルファ専門店と同じ解析ツールを用意して、自宅でキャリブレーション m9っ`・ω・´)

他にも色々なパラメーターにアクセスできます (=゚ω゚=)b

ショップに持ち込むと一回で一万円位掛かるケド、これなら何回でもやり放題 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

完調を維持することで、油圧アクチュエーターの負担も軽減、長持ちさせられます

まぁ乗り方もあるんだけどネ (=゚ω゚=)


・・・もうクルマ屋さん始めるかw (。A 。 )
Posted at 2020/12/17 10:50:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「盆休み、フライングゲット ヽ(´ー`)ノ http://cvw.jp/b/1732787/48587888/
何シテル?   08/08 17:07
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
202122232425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation