• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

紀伊半島 三日目 最終日 ^^b

紀伊半島 三日目 最終日 ^^bさて、旅も最終日を迎えました。

7時半に宿を発ち、一路本州最南端「潮岬」へ^^

と、その前に、宿の周辺を散策^^;

時間は無いのに観たいところいっぱい^^;;

今回は残念ですが一部だけ・・・・^^;




瀬戸内海とは一味違う、向こう側に何一つない大海原が広がります^^


こちらは千畳敷




旅行中、穏かな天気に恵まれ、最高の時間を過ごす事ができました^^


( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!


10時ごろ潮岬に到着。 

さて此処からは、帰路になります。これより南へ道はありません^^

明日の予報は雨、そろそろ出発しなくては・・・。


岬を離れる途中、公園で一枚^^


今回、二泊三日の紀伊半島、総走行距離905km。

大勢のライダー、地元の方、旅行者の方と触れ合うことのできた三日間でした^^

以前クルマで訪れたときとはまったく違う世界を見る事ができました。

(旅にカーナビは不要、地図こそが旅を何倍も楽しいものにしてくれます^^)

一日300kmという、結構な弾丸ツーリングになってしまいましたが^^;

また近いうち、訪れたい場所が増えました^^

じゃあみんな、v(・∀・)yaeh!
Posted at 2013/04/30 19:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 日記
2013年04月30日 イイね!

紀伊半島 二日目^^b 続き

紀伊半島 二日目^^b 続き十津川温泉を目指していたのですが、気持ちのいい快走路、

大勢のライダー達とのv(・∀・)yaeh!に盛り上がり、気が付い

たら通り過ぎて熊野本宮大社まで^^;;

折角なので御参りしておみくじ引いてきました^^

旅の安全、その他いろいろお願いしてきましたよ^^







熊野大社を御参りして時計を見ると、午後3時半。

十津川までにいい時間でしたが、来た道を戻るのは僕のポリシーに反する (`・ω・´)キリッ

そのまま南下し、白浜温泉へ^^




さすがにGWの白浜・・・。何処の旅館もホテルも満室です・・・・Orz


どうにか民宿を見つけたのが18時、あぶない、あぶないwww


民宿の窓から^^  夕日がキレイでした^^


やっぱり海の幸、サイコー^^  駆け込みでお邪魔したけど、一人分ならと用意していただけました^^

残すは最終日。火曜は雨の予報なので、旅の延長はできません。

さて、白浜から何処へ行くのか・・・・・^^

もう、お判りですよね^^;

では、三日目に続く。
Posted at 2013/04/30 11:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

紀伊半島 二日目^^b

紀伊半島 二日目^^b

神々しい山々に囲まれて、こころあらわれました^^

昨日、龍神スカイラインを通ったのが夕方だったので、あらためて温泉側から上りました^^


途中見かけた鉄橋^^


高野山、観光客でいっぱいでした^^(人ごみの途切れた瞬間です^^;)


高野山をぬけ、十津川温泉に向かう為、五條まで戻り、そこから十津川街道
R168へ。


いいとこですよね^^  こころ和みます^^


途中、風屋ダムで小休止^^


遠く下にこれから渡る橋が見えます^^


つづく
Posted at 2013/04/29 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

たっだいま~^^ノシ

たっだいま~^^ノシただいま帰りました^^

二泊三日の紀伊半島ソロツー、足取りを追ってご紹介します^^

土曜朝、夜勤明けで帰宅後、4時間ほど仮眠、10時過ぎに家を出ました。

初日は龍神温泉へ、ツーリングマップルのメインルート、R43-310-

371-370を経て龍神スカイラインへ。17時頃龍神温泉に到着しました。

時間に制約がなかったおかげで、あちこち寄り道してたら、結構時間かかりました^^;

宿も何も決めてないので、案内所でお安い民宿を伺い、日のあるうちにと宿を取りました^^
(やっぱり、コンビニないんですね・・・^^;)



今回春秋装備で出掛けたので、朝晩はちょっとキビしかったです^^;;



お部屋はこんな感じ^^ 部屋の前を日高川が流れていました^^b



夕飯は鮎と鹿と湯豆腐。

・・・・・。

食事はやっぱり山の幸より海の幸、ですよね・・・・^^;

初日は絶景スポットに着いたのが日の傾きだしてからだったので、

二日目以降、写真でご紹介します^^b


Posted at 2013/04/29 20:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

じゃぁみんな、行ってくるよ~!! ^^ノシ

じゃぁみんな、行ってくるよ~!! ^^ノシ

待ちに待ったGW\(^0^)/

今年はなんと、10連休!!( ;゚Д゚)Σ

こんなこと滅多にないので、今回はあそぶヨ~ 

今日から奈良、和歌山へソロツーです^^;

遭難しないよう、無事を祈っていてネ^^




約12年ぶりの紀伊半島、wktkが止まりませんヨ ^^ノシ

Posted at 2013/04/27 10:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霽れを待つ http://cvw.jp/b/1732787/48597496/
何シテル?   08/13 18:49
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
789 101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation