• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

出発は、日の出前 (`・ω・´)

出発は、日の出前 (`・ω・´)まだ日の登る少し前

空が白み始めるもう少し前

僕はある場所を目指して走っていた・・・

気温は2℃ ((((;゚Д゚))))サムー

次第に辺りは陽を受けて明るくなり、普段見ることの無い景色を魅せてくれた

途中の湖で出逢った、蒸気霧 ( ● ´ ー ` ● )


待ち合わせの場所は此処、笠形林道のスタート地点 ヽ(゚∀゚ )ノ


ダム友でオフ友でドゥカ友の赤カブさん(クロス)と二人、今日は早朝林道ツーリングにお出掛けなのデス 三( ゚∀゚)


知る人ぞ知るフラットダート総延長34.4km !!(゜ロ゜ノ)ノ


今日はそのうちの南工区、中工区、計20.4kmを走破しました (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


途中見晴らしの良い場所でおにぎりタイム (≡゚∀゚、≡)


なんとも地味な絵図らで申し訳ないw (。A 。 )


縁縁続くフラットダート、この展望台がクライマックスやで (`・ω・´)


はい、無事2人揃って走破しました ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ


さて、今度は馴染みのダム湖展望台へ向かいます 三( ゚∀゚) 三( ゚∀゚)

途中紅葉を見付けては寄り道しながらww


ダム湖で皆さんに今日の大冒険を報告、その後また2人で林道第2ラウンドに突入しました
三( ゚∀゚) 三( ゚∀゚)


こないだソロで突破した徳川道 (=゚ω゚=)b


今日は2人協力し合っての無事走破、本日転倒なし (`・ω・´) キリッ


山を下りたらがっつりステーキ ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

オフ車ってすげ~ハードなんや (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

彼是7時間走り回って2人ともヘロヘロwご飯食べてお開きとなりました ( ● ´ ー ` ● )




・・・のはずやったんやケドww (。A 。 )


帰りに竹薮みっけてw中どうなってんのか気になって勝手に第3ラウンド突入ww 三( ゚∀゚)


・・・これは止めとけばよかった・・・

このカットの後、沢伝いに湿地を下りたら行き止まり orz

泥濘にはまってドロドロになりながら、濡れた竹で滑って上れずあわや滑落Σ(゚д゚lll)、
陽も傾いてくる中這う這うの体でようやく逃げ帰って来ました (;-д- )=3

・・・行くか戻るかの判断って、難しいネ (´・ω・`) ショボーン


Posted at 2018/11/25 18:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

幾色の 紅葉の丘に 照る日あり (つ´∀`)つ

幾色の 紅葉の丘に 照る日あり (つ´∀`)つ今日はスパイダーで名残の紅葉を愛でる為、
走り慣れた山間をドライブして来ました 三( ゚∀゚)

平野部の自宅周辺がもう散り始め、山間部は
もうだいぶ散ってしまっているのでしょう

そうこの週末が、ラストチャンス。(`・ω・´)キリッ

まず最初に立ち寄ったのは光都 (=゚ω゚=)b


前回来た時見頃だった銀杏は全て散り果て、黄金色だったメタセコイアは赤くもうあと散るのを
待つのみ (  ´・ω)

それでもそよ風に舞い落ちる木の葉の中をオープンで走るのも、また一興 ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

光都に来たら、お昼は此方 (=゚ω゚、=)


もうネ、ここのピッツァは絶品やねん (≡゚∀゚、≡)!


「あ、兄ぃにぃ、また来たん?僕にも一枚ちょうらい♪」    (*´д`*)ハァハァフンフン


「ボーイ、クリスマスは何が欲しいんじゃ?」    (つ´∀`)つ


お気に入りの紅葉スポットは、もう既に終了。 orz


例年見頃はこうなのに・・・ (  ´・ω)


少し東へ、雪彦山系最高峰、雪彦山 (`・ω・´)b


・・・クルマで来るような場所や無いねん、此処。 来るならオフ車やなw


帰りに見かけた名残の紅葉 (*´д`*)


何故かこの一帯だけ、まだ奇麗に染まっていました


イタリアントリコロール ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ


山裾で陽射しを浴びて、一本の銀杏が輝いていました (*´д`*)

ほんのひと時、奇跡の出会い (つ´∀`)つ





おちまい ( ・∀・)ノ
Posted at 2018/11/24 19:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

山門に 赫と日浮ぶ 紅葉かな ( ● ´ ー ` ● )

山門に 赫と日浮ぶ 紅葉かな ( ● ´ ー ` ● )いよいよこの週末が、紅葉の見納めでしょうか

そんなわけで今朝は早起きして、地元の紅葉の
名所を廻ってドライブして来ました 三( ゚∀゚)

三木市にある慈眼時です ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

去年の秋も此処でシャッターを切っていました

長い楓の廻廊で知られてます ( ・∀・)ノ


廻廊の色付きはもう一つでしたが・・・ (´∀`; )


境内を見渡すと楓に銀杏と色とりどりデス ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


楓の遥か高く聳える銀杏 ( ● ´ ー ` ● )


流石にこの時間はまだ、何方も参拝にみえられてはいませんネ


鐘楼を借景に (=゚ω゚=)b


足元は金色の絨毯 (*´д`*)


頭上に目を向けると・・・ (つ´∀`)つ


苔生す灯篭 (*´д`*)



ここからは場所を変えて、伽耶院ですヾ(@゜▽゜@)ノ


朝陽を浴びて紅く燃える (つ´∀`)つ


紅葉を撮るなら早朝、とはこういうことか (≡゚∀゚≡)!


薄暗い寺院に紅く燃える ヽ(´ー`)ノ


在り来りの構図しか思いつかない、惜しむらくは我が腕前 orz


山門に供えられた草鞋



と、ここまでの紅葉散策が本日午前中のドライブ遊び。



お昼からはこの子に乗り換えて古道散策 三( ゚∀゚)

兵カンの目的地、採石場頂上踏破成功した僕の、新しい標的、『徳川道』

参勤交代の為に幕末に作られ、その完成の2日後に王政復古、一度も使われること無く
廃道となった幻の街道なのです

神戸市北区にあるおかげで、高速の切り通しやら開発やらで偉い険しい感じの林道(登山道)デス

今日は取り合えず、白川→藍那→山田ルートを走ってきました 三( ゚∀゚)

今日は破損箇所なし (`・ω・´)キリッ (コケて無いとは言ってないw)
Posted at 2018/11/23 19:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

この秋空のように。

この秋空のように。今はただこの秋空のように、穏かな気持ちでおります

昨日、Tom catさんの葬儀告別式に参列させて頂きました

ご遺族の皆様、ご友人の皆様と共に故人を悼み、お見送りする
ことが叶いました

Tom catさんとは馴染みの展望台仲間で、お互いHNで呼び合う
間柄で連絡先などは交換していませんでした

あの日もし、当ブログをご覧になられたご友人からご連絡を頂けなければ、私はお別れのご挨拶をすることも、お見送りすることも叶いませんでした

Tom catさんのつないで下さったご縁に感謝致しますと共に

改めて、故人のご冥福をお祈り申し上げます

Posted at 2018/11/18 08:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

バイクが好きで、クルマが好きで、写真が好きで

礼儀正しくて優しくて、皆大好きな人でした


先日バイク乗車中事故に遭われた、展望台のバイク仲間のお一人が逝去なされました


心よりご冥福をお祈り申し上げます























※ 今回のブログには、コメント不要にてお願い致します
Posted at 2018/11/17 00:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晴れるまでいっしょ http://cvw.jp/b/1732787/48594551/
何シテル?   08/12 09:46
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
456789 10
1112 13141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation