
(注)本日のブログは、試験的に
2019年05月11日のブログ
『 オープンカーが快適な時期は、実は意外と短い・・・ ( ´・ω)』
を、リニューアルして再投稿したものです
不要不急の外出自粛中の試みとして、過去のブログに新しく
コメントを入れ直して再掲載しています
そうここは、疫病が蔓延しなかったもう一つの世界・・・
潮風のそよぐ海岸線沿いの快走路、初夏を想わせる強い日差しの太陽 (*´д`*)

気持ちよく右に左にとうねるコーナー、そこへ軽く車体をしならせながら飛び込む快感 (*゚∀゚)=3
そしてその先に、行き付けのステーキハウス (≡゚∀゚、≡)
もうここまでが一連のセットみたいなもんデスw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
がっつり特大500gのステーキ頂いて (=゚ω゚、=)
近くの小さな牧場に出来た、可愛らしいジェラート屋さんへ 三( ゚∀゚)
目の前の微笑ましい光景に、思わずシャッターを (*´д`*)
ジェラートが美味しい季節になりました (=゚ω゚、=)ウマウマ♪
突堤の先まで行って、いつものカットを (`・ω・´)b
ここバックで戻るのって、結構ドッキドキw (:.;゚;Д;゚;.:)
小豆島行きのフェリーが、ゆっくりと進んでいきます (つ´∀`)つ
湾の中にあるヨットハーバー、庶民の僕には無縁な世界だけど、まぁ写真撮るのはタダやからなw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
・・・ここまで書いてきて、これまでの平穏な日々がどれほど幸せだったのかと、実感しています ( ´・ω)

ご存じの通り僕の愛車達は、大体どの子も見た目通りの『不要不急』の乗り物・・・ (´・ω・`)
このご時世、ふらふらと出歩くことは許されないでしょう・・・

今は只、早くこれまでの日常が戻ってきてくれる事を願うばかり
今日までのこの一週間僕は仕事でしたが、街の様相は一変し、道行くクルマの数も随分と
少なく感じました

もう周りは、「郊外住まいだから」「人出の少ない場所なら・・・」そう自分勝手に振舞ってはいられない、
そんな雰囲気です
人に後ろ指さされるような人間に成り下がりたくはありません
限られたリソースが最大限、必要とされる方の元へ届くように、我々ただの趣味人は今しばし辛抱の時、デスネ m9っ`・ω・´)
Posted at 2020/04/25 16:33:56 | |
トラックバック(0) | 日記