• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

エンドレスエイト (=゚ω゚=)

エンドレスエイト (=゚ω゚=)(注)本日のブログは、試験的に2015年05月03日のブログ
『アドリア海の風』に乗って、瀬戸内海の風になってきた (≡゚∀゚≡)!
を、リニューアルして再投稿したものです

不要不急の外出自粛中の試みとして、過去のブログに新しく
コメントを入れ直して再掲載しています

・・・手抜きではない (`・ω・´)シャキーン

そうここは、疫病が蔓延しなかったもう一つの世界線・・・

みなさん、ただいま!( ・∀・)ノ
今日の旅の相棒はNS125R、愛称『アドリアティコ』、イタリア語でアドリア海の風という意味です^^b
・・・なんだか昨日のGWとすんごい既視感ww ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

4/29深夜発のフェリーで4/30高松→5/1今治→しまなみ海道→尾道→5/2竹原→フェリーで大崎下島→とびしま海道→呉→5/3たけはら竹まつり

と、大小15の島々を原付バイクで周るという奇行ww、ゴールは僕の心の故郷、竹原のたけはら竹まつりデス (*´д`*)

えぇなんせ毎年のように訪れておりますカラw ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

昨日と同じ様な写真ばっかしやけど、ちゃんと撮り下ろしやからねww

実は昨日のGWと今日のGWとでは、持って来たカメラが違うのデス (`・ω・´)b

今日のはフィルムカメラと同じ縦横比を持つG1Xmk2 (=゚ω゚=)b
やっぱ構えた時の構図の違和感が無くって和むワ ( ´∀`)

でも昨日の写真と見比べると、カメラ替わっても腕が伴わないw比較写真みたいデスナw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

橋の上から見下ろした無人島の浜辺には、ヒトの残した痕跡を見ることはありません ( ● ´ ー ` ● )

昨日のGWと全く同じルートを、記憶を頼りに周っておりますと、キョンみたいに謎の既視感というか
違和感というか、既視感に襲われマスw (。A 。 )ソリャァナ

どの橋も個性的で、同じデザインのものはありません、たぶんw

ということで今日の船内泊含め4泊5日の瀬戸内海の風ツアー、

美しい瀬戸の島々を存分に堪能してきました ( ● ´ ー ` ● )


・・・あと6回・・・(嘘。)
Posted at 2020/04/30 15:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

GW、外出自粛デスクトップツアー (≡゚∀゚≡)!

GW、外出自粛デスクトップツアー (≡゚∀゚≡)!(注)本日のブログは、試験的に2014年05月02日のブログ
『アドリア海の風』に乗って『瀬戸内海の風』になって来た。(°∀°)ノ
を、リニューアルして再投稿したものです

不要不急の外出自粛中の試みとして、過去のブログに新しく
コメントを入れ直して再掲載しています

そうここは、疫病が蔓延しなかったもう一つの世界線・・・


皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしですか ( ・∀・)ノ

僕はこのところの外出自粛にシビレを切らしてw、ちょっとだけ別世界の『聖地巡礼』にお出掛けしましたぉ
三( ゚∀゚)

真っ青な美しい空と海とが待っている、しまなみ海道へ 三( ゚∀゚)

これから渡るのは、今治からのしまなみ海道で最初に渡る来島海峡大橋 (≡゚∀゚≡)b

ワクワクするでしょ(≡゚∀゚≡)  ドキドキするでしょ(*゚∀゚)=3

全部で7つの橋を原付バイクで渡って、瀬戸内海の対岸尾道を目指します (=°ω°)ノ

そう此処は、原付海苔達の聖地 ( ● ´ ー ` ● )

この連休を利用して、多くのライダー、サイクリスト達が行き交います ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

これ、みんな渡ったんだよ(≡゚∀゚≡)  いっぱいあって区別つかないよww

原付キャンパー達の聖地、見近島キャンプ場から伯方・大島大橋を見上げて(≡゚∀゚≡)!


どこまで走っても、目に映るのは青い空と青い海、そしてそこに浮かぶ島々と架かる橋・・・(つ´∀`)つ

お釈迦様の掌で踊る孫悟空にでもなった気分www (。A 。 )


その圧倒的な存在感に、聞こえている筈のすべての『音』は消えて・・・


今回はここまで ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/04/29 18:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

Please stay at home

Please stay at home (注)本日のブログは、試験的に2019年05月11日のブログ
『 オープンカーが快適な時期は、実は意外と短い・・・ (  ´・ω)』

を、リニューアルして再投稿したものです

不要不急の外出自粛中の試みとして、過去のブログに新しく
コメントを入れ直して再掲載しています


そうここは、疫病が蔓延しなかったもう一つの世界・・・

潮風のそよぐ海岸線沿いの快走路、初夏を想わせる強い日差しの太陽 (*´д`*)

気持ちよく右に左にとうねるコーナー、そこへ軽く車体をしならせながら飛び込む快感 (*゚∀゚)=3

そしてその先に、行き付けのステーキハウス (≡゚∀゚、≡)


もうここまでが一連のセットみたいなもんデスw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


がっつり特大500gのステーキ頂いて (=゚ω゚、=)


近くの小さな牧場に出来た、可愛らしいジェラート屋さんへ 三( ゚∀゚)


目の前の微笑ましい光景に、思わずシャッターを (*´д`*)


ジェラートが美味しい季節になりました (=゚ω゚、=)ウマウマ♪


突堤の先まで行って、いつものカットを (`・ω・´)b


ここバックで戻るのって、結構ドッキドキw (:.;゚;Д;゚;.:)


小豆島行きのフェリーが、ゆっくりと進んでいきます (つ´∀`)つ


湾の中にあるヨットハーバー、庶民の僕には無縁な世界だけど、まぁ写真撮るのはタダやからなw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ




・・・ここまで書いてきて、これまでの平穏な日々がどれほど幸せだったのかと、実感しています (  ´・ω)

ご存じの通り僕の愛車達は、大体どの子も見た目通りの『不要不急』の乗り物・・・ (´・ω・`)

このご時世、ふらふらと出歩くことは許されないでしょう・・・

今は只、早くこれまでの日常が戻ってきてくれる事を願うばかり

今日までのこの一週間僕は仕事でしたが、街の様相は一変し、道行くクルマの数も随分と
少なく感じました

もう周りは、「郊外住まいだから」「人出の少ない場所なら・・・」そう自分勝手に振舞ってはいられない、
そんな雰囲気です

人に後ろ指さされるような人間に成り下がりたくはありません

限られたリソースが最大限、必要とされる方の元へ届くように、我々ただの趣味人は今しばし辛抱の時、デスネ m9っ`・ω・´)
Posted at 2020/04/25 16:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

平行世界往来者 (パラレル ツアラー) (`・ω・´)シャキーン

平行世界往来者 (パラレル ツアラー) (`・ω・´)シャキーン(注)本日のブログは、試験的に2019年04月21日のブログ
『アドリア海 ロースタリー紀行 ( ● ´ ー ` ● )』

リニューアルして再投稿したものです

不要不急の外出を自粛中に付き、何か楽しめることは
無いかと考えてみました (`・ω・´)


しかしタイトルが『とある科学の〇〇〇』みたいになってもうたなw (。A 。 )



そうここは、疫病が蔓延しなかったもう一つの世界・・・



良く晴れて暖かな一日、今日はドゥカティ900SLに乗って日本のアドリア海沿いの
快走路を走って来ました 三( ゚∀゚)

この海沿いを走るとき、僕の気分はポルコロッソなのデス ヽ(´ー`)ノ

夏のような日差しを眩しく反射する、まっ白い壁のキュートな cafe でランチ (*´д`*)

開店一番、ドゥカティさんベスポジゲット (゜∀゜)

店内もお洒落でカワユス (*´д`*)


今日はえびふりゃ~とえびかつぅのランチを頂きました (≡゚∀゚、≡)


左の視界には、現れては消えてを繰り返す碧い海に浮かぶ島々・・・

時折風に乗って流れてくるのは、鼻腔をくすぐる潮の匂い・・・

エンジンを停めて聞こえて来るのは、そよ風と遠く海鳥の鳴く声だけ・・・

見晴らしの丘の上、恋人達も人生を謳歌します ( ● ´ ー ` ● )

・・・僕はぼっちでも謳歌できんねんっ ヽ(゚Д゚)ノ

アドリア海を望む山の上に建つ、『山の上のロースタリ』(`・ω・´)b

この店員さん、時々TVのCMで見かけたことあるでしょ (`・ω・´)?

先ずはコロンビア豆のすっきりペーパードリップをアップルパイと (=゚ω゚、=)ウマウマ


寛ぎの時間はインドネシアマンデリンを深煎りで (=゚ω゚、=)ニガニガ

コーヒーオイルの複雑な味わい (`・ω、・´)

若い頃から幾度となく通った海沿いの快走路は、今日も穏やかに僕を迎えてくれました ( ● ´ ー ` ● )


今こちらの世界は、大変な時を迎えています

皆それぞれが工夫して、互いにリスクを冒すことなく健康に過ごすよう努めましょう

おまいら、バイクで調子乗って転んで病床を一つ塞ぐような愚を犯すことの無いようにな m9っ`・ω・´)



Posted at 2020/04/23 18:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

ここ迄歩いて来た道を振り返ってみたら ( ● ´ ー ` ● )

ここ迄歩いて来た道を振り返ってみたら ( ● ´ ー ` ● )物事を長く続けていると不意に、嬉しいサプライズに驚かされる
ことがアリマス (=゚ω゚=)b

今日は心より、皆さんにお礼を言わせてください

本当にありがとうございます ( ● ´ ー ` ● )

このところ気の滅入る出来事ばかりで参っていましたが、今日はとても幸せな気分です (*´д`*)

さて、以前よりふと気になっていたマイページにある愛車紹介欄の王冠マーク (=゚ω゚=)?

何のマークだろうって気にはなっていたんだけど、それが今日やっと判明しましたぉ (≡゚∀゚≡)!


アルファスパイダー(総合)、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


アルファGT、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


ドゥカティ900SL、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


ジレラ クロノ(登録数3台w)、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


ホンダ NS125R、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


ホンダ イーハトーブTL125S、イイね!ランキング一位 ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ


と、まさかの愛車達6台すべてが一位を頂いていました (≡゚∀゚≡)!

これもひとえに、これまで応援して下さった皆さんのおかげ以外の何ものでもありません

本当にありがとうございます ( ● ´ ー ` ● )

これから先も今まで通り、かわり映えのしないw、僕と愛車達との他愛の無い日常にお付き合い
頂けると嬉しいです (つ´∀`)つ




・・・イイね!消したらやだからネ!w (=゚ω゚=)
Posted at 2020/04/19 09:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏が、僕を呼んだ。 http://cvw.jp/b/1732787/48590144/
何シテル?   08/09 21:02
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56789 1011
121314151617 18
192021 222324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation