• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

蒼天に今を盛りと曼珠沙華

蒼天に今を盛りと曼珠沙華彼岸花、曼殊沙華、葉見ず花見ず・・・

数多の呼び名を持つこの花を、英語では red spider lily
と呼びます

そう、『Rosso spider のユリ』(≡゚∀゚≡)!

通りで、うちの子と相性が良い訳だ (。A 。 )


僕の住む街の郊外では今、稲刈りを控えた田んぼの畔を鮮やかな紅の花が埋め尽くしています
(つ´∀`)つ


儚げに、しかし力強く、瞬き程の一瞬を全力で輝かせるその姿に 


不思議と僕たちは、哀愁を感じて切なくなる (  ´・ω)


でも知らないでしょう?どこか寂し気なこの花の花言葉が、「情熱」「思うのはあなた一人」であることを


うちの子とまた感覚が同調して、殊更に愛おしい (*´д`*)


今では、彼岸花を観られる田んぼの畦も随分と少なくなってきましたが


この季節、この風景を目にすると何処か心のもやもやが消えてゆくのは

先人から受け継ぐDNAに刻まれた何某が、そうさせるのかなって ( ● ´ ー ` ● )

今日久しぶりにお邪魔したのは此方


スオミガーデンズ (`・ω・´)


でも今日はピッツァじゃないねん、ファラフェルやねん (=゚ω゚=)♪

袋状のパンにいろいろ詰めてサンドウィッチにすんねんけど、でもこれちょっと難易度高くね ( ゚A゚;)?

初めてで上手く包めず、結局今日はバラで食しましたw (。A 。 )

次は上手に包んでやるからなっ m9っ`・ω・´)

おちまいっ ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/09/27 19:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月26日 イイね!

憂ひの色

憂ひの色 幾度と越えた遙かな夏の日

見上げる空にいつしか忘れて

気づけば今また、違う途を歩いている

振り返れば笑っている子供たち

蜻蛉追って駆け回った畦道

今も覚えている、思い出の光景















Posted at 2020/09/26 18:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

秋空さんぽ (つ´∀`)つ

秋空さんぽ (つ´∀`)つ今日は本来仕事だったんだけど、次の週末が休日出勤になった
ので有休を頂きました (`・ω・´)b

だって季節も秋めいてきて、空だってこんなにも高く青いのに
お出掛けしないなんてわけにはいかないじゃない m9っ`・ω・´)?

そんなわけだから今日は朝から、地元の野山&河川を
トライアルバイクでお散歩に出掛けて来ましたぉ 三( ゚∀゚)

沈下橋からサイフォン橋を見上げて (つ´∀`)つ

ちょっと河原で遊んでいこうか (≡゚∀゚≡)


季節が進んだとはいえ、まだ時折り顔を出す夏の名残の雲 ( ● ´ ー ` ● )


でも振り返った反対側の空は、すっかりと秋のそれ ( ● ´ ー ` ● )

本当に今僕たちは、季節の境目に身を置いているんだなって (つ´∀`)つ

この頃は環境も良くなってか、河原に下りてきても全然匂いとかないのな (=゚ω゚=)♪


トライアルバイクに乗ったら、やっぱり山の中に入りたくなるものでw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


静かな山中、チッチゼミの鳴き声に もの寂しさを覚えます (  ´・ω)


うっかり結構な登り斜面で停まってしまってw、写真撮ったこの後ズルズルと滑り落ちて行きました
_(┐「ε:)_ズコー


お昼は片田舎の洋食屋さんで (≡゚∀゚、≡)


ピザがメインのお店ではないけれど、超リーズナブルでこの味なら大満足のペスカトーレ (=゚ω゚、=)


今コロナ禍によって、苦境に立たされている方々が大勢いらっしゃいます

いまだこうして、変わらない日常が送れていることに感謝を。

Posted at 2020/09/22 16:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

秋風 LONG RIDE ( ● ´ ー ` ● )

秋風 LONG RIDE ( ● ´ ー ` ● )そよぐ風が心地よい、絶好のバイクシーズンの到来デスネ
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ

このところ遠出という遠出をしてこなかった反動かw、
今日は思い立って山陰から望む日本海を目指しての
withドゥカティさんロングライドなのデス (≡゚∀゚≡)!

・・・ちな全下道w (。A 。 )

戸倉峠手前の音水湖で一枚 (=゚ω゚=)b

空もだんだんと秋めいて来ましたネ (*´ω`*)

今日は駆け足なんでネw、もう鳥取砂丘東側の海岸に出ました ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

此処からずっと東へ海岸線を、丹後半島ぐるっと回ってどこまでも・・・ 三( ゚∀゚)

ライダーならみんな知ってる、このコーナーでも一枚 (=゚ω゚=)b


うむ、よいヘアピンだ (・ω・´)

でも僕は苦手だ・・・ (´・ω・`) ショボーン

思えば遠くへ来たものだ・・・(  ´・ω)

砂丘はどのあたりだっけ?・・・右端見切れてる (。A 。 )??

よくぞこの断崖絶壁へ道を切り開いたものだ Σ(゚Д゚;)


丹後半島をぐるっと周って、伊根の舟屋に到着 (๑• ̀д•́ ) ドヤッ

日は西へと傾き、観光地の喧騒も静まり始め・・・

出来れば舞鶴港を目指したかったところだけど、今世間は4連休中・・・

途中通った余部橋梁は観光客でいっぱい

お昼を食べるつもりだった香住港のお鮨屋さんは、外に20人は並ぶ大盛況 orz

トドメは天橋立周辺の怒涛の観光渋滞10km エェ━━━━━( ゚A゚;)━━━━━!!?

只今午後5時、帰路の途中。

本日唯一の食事、頂きまつ (´;ω;`)ウッ…


本日の道程500km、所要時間11時間也

・・・昼飯抜き _:('Θ' 」 ∠):_プルプルプル
Posted at 2020/09/20 20:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

今、季節の狭間にいる僕ら (つ´∀`)つ

今、季節の狭間にいる僕ら (つ´∀`)つ今日は夜勤明けの休日でした ( ・∀・)ノ

天気予報は良い方へズレ込んで、今日は一日晴れ (≡゚∀゚≡)♪

なんでも今頃、ちょうど僕の頭上1万数千m上空で

夏の空気と秋の空気とがせめぎ合っているらしいねん
(´・∀・` )ヘー

そんなわけで今日は、ちょっくら秋をお迎えに北の方へスパイダーとお出掛けしてきましたぉ 三( ゚∀゚)

海が近い僕の住む街は日中27,8℃位迄上がったらしいケド、山深いワインディング迄やってくると
気温も23℃くらい (=゚ω゚=)b

なわけで深緑の廻廊もまさかの色付き始め (*´д`*)

残暑もまだ過ぎ終わらないうちに、山間ではもう秋の気配が感じられました (つ´∀`)つ

オフシーズンのラベンダーパーク


今日は此方でお昼とします (≡゚∀゚、≡)


僕しか客がいないのは、コロナのせいかオフシーズンのせいか・・・ (。A 。 )?


おかげで『密』を気にすることなく、ゆっくり出来ました ( ● ´ ー ` ● )


ふと見上げた空には・・・

のこったのこった、『秋』の寄り切り勝ち~ (≡゚∀゚≡)♪

おちまいっ ( ・∀・)ノ
Posted at 2020/09/19 18:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ http://cvw.jp/b/1732787/48577751/
何シテル?   08/02 20:38
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation