
休日は、全力で遊ぶ主義ですがナニかw (`・ω・´)シャキーン
昨日 淡路島一周、『あわいち』達成して疲れてる筈なんだけどw、
今日もスズメが囀り始める早朝に自然と目が覚めました
ww (。A 。 )
それじゃぁ出掛けようか、兵庫県一周、『兵いち』へ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
先ずは兵庫県の端っこ、相生から北上開始、途中のメタセコイアで清々しい夏の朝日を浴びる (*´д`*)

佐用の向日葵畑は、もう萎れて残念賞だったのでスルー 三( ゚∀゚)
智頭急行恋山形駅で一枚 (=゚ω゚=)b
鳥取砂丘に到着。ここから海岸線を東へ 三( ゚∀゚)

・・・あ、県境超えちゃってたw (。A 。 )
瀬戸内海と違って、浮かぶ島々もなく退屈かと思ったらトンデモない (=°ω°)♪
山陰ジオなんだっけw (。A 。 )?

海岸線には奇岩、洞門、断崖絶壁が立て続けに現れて来る人を愉しませてくれマス (`・ω・´)
ほんで九十九折のあの峠で、漢カワサキ軍団に追っかけられる (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
今日香住を訪れた理由・・・
とも蔵さんの命日はちょっと過ぎちゃたけど、昨日ネットで観鈴ちんのゴールシーン観ちゃって 。゚(゚´Д`゚)゜。
いまだ有志によって大切に維持されていマス (*´д`*)
美凪さんはけ~ん (*゚∀゚)=3
香住に来たら、必ず立ち寄る三七十鮨 (≡゚∀゚≡)!
海鮮丼ぶり(上)と赤出汁を頂きました (=゚ω゚、=)
辿り着いたのは京都丹後鉄道・宮舞線「由良川橋梁」
今日は良ポジゲット出来んかったんで、前に撮ったの貼っとくわ (=゚ω゚=)b
しかし今日のツーリングイチの収穫は、鳥取砂丘でのこの撮影スポットの発見かな (=゚ω゚=)♪

鳥取砂丘って周りを防砂林に覆われているので、愛車との撮影には不向きで
いつもはスルーするんだけど、たまにはじっくり発掘してみるもんだ (`・ω・´)シャキーン
由良川からは南に下って、無事『兵いち』達成 ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
んっ?・・・由良って京都だっけかw (。A 。 )?
帰り、Google先生に険道109号に案内されてw峠越えはもうおなか一杯w ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
おちまいっ ( ・∀・)ノ
Posted at 2021/07/24 21:21:42 | |
トラックバック(0) | 日記