
今日は山陰の海岸線を、スパイダーとドライブしました
(つ´∀`)つ
北に行くほど天気がイイって聞いたんでネ♪ (`・ω・´)シャキーン
今朝は早起きして、僕の住む神戸から西へ向かって先ずは
岡山との県境まで 三( ゚∀゚)
そこから北上して日本海側、鳥取砂丘へ 三( ゚∀゚)
後はそこから延々海岸線を東に向かい、丹後半島を廻って天橋立まで 三( ゚∀゚)
キッチリ下道500km、13時間のドライブでしたぉw (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
風光明媚なジオなんとかロードを、海風に吹かれながら走りマス 三( ゚∀゚)
想像してたより全然空いていて、終始快走 (=゚ω゚=)♪
捕まることも無くw、無事帰りつけました(´∀`; )
これぞ日本海、混じりっけなしの水平線をどうぞ (っ・ω・)っ
すっかり観光地と化した余部橋梁を通って・・・
お隣のよろい駅へ 三( ゚∀゚)
「絶景への“ちかみち”」を降り・・・
夏空の下、向いのホームへ (=゚ω゚=)♪
そこから見渡せる、こじんまりとした可愛らしい漁港 (*´д`*)

なんかとっても懐かしい気がする ( ● ´ ー ` ● )
丁度運よく、日に数本の列車がホームに入って来ました ヽ(´ー`)ノ
ホームで列車を見送った後、さらに隣の香住港へ 三( ゚∀゚)
毎年夏になったら、巡礼に来るんョ (*´д`*)
丁度草刈りされたばかりで入りやすくなってました ( ● ´ ー ` ● )
とも蔵さん・・・ ( ´・ω)
丹後半島の海岸線沿いに新しい cafe がオープン (≡゚∀゚≡)!
ロケーションは最高やなっ ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ
オサレなカップル席を、オッサンが独り占めやw (。A 。 )
塩気の濃いシーフードピザでミネラル補給 (=゚ω゚、=)♡

お店の設備的な問題で、いつも行くような本格派ピッツァではないけれど
このロケーションとの相乗効果でw、人気出るんじゃなかろうか (*´д`*)
遠く広がる空と海が、もうすっかりと夏のそれで (つ´∀`)つ
丹後半島を廻ってからは、雲が多くなってきたので撮影は断念、

伊根の舟屋→天橋立→由良川→南下で帰って来ました (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
結果、まるっと兵庫県一周w (。A 。 )
Posted at 2022/07/31 20:54:52 | |
トラックバック(0) | 日記