• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tompumpkinheadのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

野花も鳥達も恋を唄う、春 ( ● ´ ー ` ● )

 野花も鳥達も恋を唄う、春 ( ● ´ ー ` ● )気温はまだまだ低いけれど、陽射しの中に身を置くと
思いがけず暖かさを感じられる今日この頃

皆さんはいかがお過ごしですか ( ・∀・)ノ?

今年になってからなかなか時間が取れず、ブログの更新頻度が激減しておりますが、どうか生暖かい目でみてやってください ヽ(´ー`)ノ

日々の生活に忙殺されて『死んだ魚の目』になっている間に周りはいつの間にか春めいてきていて
(つ´∀`)つ

今日はいつの間にか咲き揃っていた綱敷天満宮の枝垂れ梅を観に、スパイダーとお出掛けしましたぉ 三( ゚∀゚)


艶やかな三重の塔をバックに ヽ(´ー`)ノ


こんなにも咲いているなんて、いつの間にか暖かくなっている筈ですネ (*´д`*)


「菅原道真公の出生年は丑年である」「大宰府への左遷時牛が道真公を泣いて見送った」「道真公は牛に乗り大宰府へ下った」「道真公の墓所(太宰府天満宮)の位置は牛が決めた」など菅原道真公と牛にまつわる言伝えや縁起が数多くあるそうな ヽ(´ー`)ノ

※出典 綱敷天満宮HP

この春初めて、此処でメジロを目にしました (*゚∀゚)=3


200mmまでしか持って来てなかったから、ゴリゴリのトリミング&調整で
不自然感が半端ないデスガがががg・・・orz


まぁ奇麗な写真は鳥専の方にお任せして、ぼかぁこの位で満足しておきマス (*´д`*)


お昼は英国車海苔御用達の此方で m9っ`・ω・´)


めっちゃくちゃお腹空いてる時は、此処のチキン南蛮定食(二倍盛り)(≡゚∀゚、≡)♪

足らないとは言わせない、の『タルタル足るソース』(。A 。 )

具沢山のお味噌汁とご飯は、おかわり出来マス (≡゚∀゚、≡)♪

さて、可愛らしいメジロさんの写真が二枚だけでは寂しいかと思い過去pic漁ってみたら・・・


なんだ、過去の俺氏やりよる・・・orz


今日より全然上手く捉えてるやん・・・(´∀`; )


まぁピントが甘いのは相変わらずかw (。A 。 )

今でも相変わらず、動モノ撮る時もシングルAFのフォーカスロックで撮ってるもんなww (。A 。 )

穏やかな日差しの小春日和、今日は久しぶりに気持ちよくオープンドライブ出来ました ( ● ´ ー ` ● )


陽も少しずつ長くなってきて、遠出したくってウズウズですなぁ~(*´д`*)♪

おちまいっ ( ・∀・)ノ

Posted at 2023/02/25 18:10:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

雨音は、アートの調べ (*´д`*)

雨音は、アートの調べ (*´д`*)朝から雨の降る日曜日の今日・・・(´・ω・`)

SNSで偶然、チョークアートの個展が開かれているのを知って、
久し振りに近くの美術館まで足を運びました ( ● ´ ー ` ● )

これまで何度か訪れていますが、大体いつもガラガラの美術館駐車場が雨だというのにソコソコ埋まっていまして

「雨なのに混んでたらヤダな~」って


でもオイルチョークで描かれるあの優しさに溢れた絵をひと目観たくて


作品の観賞中、一人の女性が目に止まりました ( ´∀`)

なんと偶然、この個展の制作者さんでした ヽ(´ー`)ノ

どの作品も、優しさに溢れた笑顔の作品ばかり ( ● ´ ー ` ● )


今日はとても、心癒された一日でした (*´д`*)


案内ポスターの原画となったこちらの作品、当に『チョークマジック』(*´д`*)

紙とクレヨンがあれば、なんだって夢が叶ったあの素敵な時間・・・(つ´∀`)つ

絶滅危惧動物達と共に願いが込められた、『共存』


制作者さん、なかなかフレンドリーでいらっしゃるw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


今日のランチは人生初めてのハラールレストランで (=゚ω゚=)♪


イスラム教モスクに併設されているレストランで、人懐っこい笑顔の店員さんで人気 ヽ(´ー`)ノ


本場の味付け、骨付きマトンのビリヤニ (*´д`、*)

長粒米を炊き込んだパラパラの仕上がり、ふんだんに使われた香辛料、滋養の付きそうな
味わいでとても美味しかったデス (*´д`、*)

・・・ただ一点だけ注意。ものすごく量が多いデスww (。A 。 )

多分お米2合分以上入っているんじゃなかろうか (゜ロ゜ノ)ノ

いつも大盛り上等の僕ですがw、
ヨーグルトやラッシー、サラダで味変しながらどうにか完食しましたぉ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

えぇ、『フードファイター』のプライドにかけてネww(。A 。 )(ぇ?)

心もお腹も満たされてw、雨だけどとても幸福感に満ちた休日でした ( ● ´ ー ` ● )

おちまいっ (=°ω°)ノ

Posted at 2023/02/19 14:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

『春の夢』との再会 (つ´∀`)つ

『春の夢』との再会 (つ´∀`)つ先の大寒波によって、今年の早咲きの菜花は全滅してしまったと思っていた・・・

でも今日訪れた瀬戸内海を望む海岸沿いの一角に、ほんの一握りだけど生き残って咲いているのを見つけました (つ´∀`)つ(SNSでw)

他の場所より遅れて育ったこの一角は、幸運にもあの大寒波を生き延びて

この週末に丁度満開を迎えたところ (*´д`*)♡


ギリギリ、スパイダーを花畑に浮かべられました ヽ(´ー`)ノ

えっ、半分沈んでるってww(。A 。 )?

此処しか咲いて無くって撮り様が無かったんョ (´∀`; )カンニンシテ


天気も晴れの予報の割に雲が多くて、折角の菜花達が今ひとつ煌めいて撮れませんでしたが


今年はもう諦めていただけに、思いがけず出逢えたこの満開の菜花に

救われた気分でした (つ´∀`)つ

しかし昨日の雨で足元が緩い・・・w ( ゚A゚;)

こりゃ帰って洗車ですナ (  ̄ー ̄)o

ぼっちライダー&カメラ女子というちょっと属性盛り過ぎなお嬢さんも参戦 (=°ω°)ノ


梅林の祭りか牡蠣祭りか、何故かいつもの海沿いの快走路は激混みで

岬の端のおされCaféに避難 三( ゚∀゚)

で、みんな大好きチーズハンバーグ&えびふりゃ~ (*´Д`、*)オイチィ


今日はとても暖かな一日だったけど、思ってたより曇りがちで瀬戸内海をバックにしても今一つ
映えませんでした・・・ (´Д`;)


遠く海原に煌めく陽射しに、手が届かない・・・


コロナ禍以降、子供達の喧騒が聞こえない夏のスポット・・・(  ´・ω)


今日は思いがけないほど暖かな一日で、ホント春ってもうすぐそこまで来てるんだなって
実感のオープンドライブでした ( ● ´ ー ` ● )



Posted at 2023/02/11 18:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

同志の集い (=゚ω゚)人(゚ω゚=)(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

同志の集い (=゚ω゚)人(゚ω゚=)(=゚ω゚)人(゚ω゚=)今日は近県のみん友さんから、プチオフ会にお誘い頂いて
いました ( ・∀・)ノ

所用を済ませてからという事なので集合は午後から
(=゚ω゚=)b

少々早く着いてしまった僕は、集合場所近くの神戸空港で
お散歩タイム (゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

コロナ禍真っ最中だったここ数年と比べると、大分人流も増えてパーキングもいっぱい (。A 。 )

いちばん遠く離れた端っこに停めました ヽ(´ー`)ノ

今日は飛行機撮りに来たんじゃないのでw、レンズは200mmまで (=゚ω゚=)b


なので飛んでるとこ撮ろうとすると、こんなちっさくなっちゃいマスw (。A 。 )


駐機中のセスナを見つけて、ちょっとシネマティックに撮ってみる (`・ω・´)シャキーン


ランチは空港内のレストランで (=゚ω゚=)♪


人気のステーキガーリックピラフ、たしかそんな名前 (=゚ω゚=)♡


まだちょっと時間があるので、ポートアイランド内を徘徊

キリンさんが好きデス、でも蛇さんの方がも~っと好きデス (*´д`*)
(アルフィスタ的な意味で)

で、皆さんと集合 (=゚ω゚)人(゚ω゚=)(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

「やべぇ~、ハイクラスな人達ばっかや・・・」(´Д`;)

と たじろぐもw、皆さんとても気さくに接して頂きとても愉しく過ごせました ( ● ´ ー ` ● )


お気に入りの撮影スポットを幾つか巡り、結局4台きれいに整列できる此処に落ち着きました
( ● ´ ー ` ● )

皆さんこの場所を気に入って頂けたようで、しばし彼方此方に各自停め直して撮影&談笑タイム
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

もちろん、僕もしっかり『シングルカット』して来ましたぉ (=゚ω゚=)b


「絶対釣り人らで場所空いてないやろな~」って不安だったけど、今ちょうど魚が回遊してないのか
辺り一帯まさかのガラガラで (≡゚∀゚≡)!


すっかりと陽が暮れる時間まで、愉しく談笑させて頂きました ( ● ´ ー ` ● )

皆さん本日は愉しい時間をありがとうございました ( ・∀・)ノ

道中お気をつけて、またお会いしましょう ( ・∀・)ノ
Posted at 2023/02/05 20:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

なにかとトラブルに遭いやすい性質デス (´・ω・`)

なにかとトラブルに遭いやすい性質デス (´・ω・`)今日は朝一で、地元のオート〇ックスへアルファスパイダーのオイル交換に行って来ました 三( ゚∀゚)

開店と同時にピットイン ヘ(゚∀゚ヘ)

作業を眺めていると、何やらリフトアップされたスパイダーの元に集まるクルーが4,5人・・・

・・・もう嫌な予感しかせんわ~w Σ(´Д`lll)

なんや店長さん迄居るやないの Σ(´ⅴ`lll)

聞くとオイル交換後エンジン掛けた瞬間腹周りからオイルが噴き出したそうな ・・・Σ(´Д`lll)

・・・うんそれ、前に経験ある・・・ (´・ω・`) コノオミセデネ

右往左往する皆に僕、「エレメントのパッキン切っちゃったんじゃない?」

ピット長さんエレメント外して確認。切れては無いケド・・・不自然に一部だけオイルに濡れていない
パッキン・・・ぇ?

エンジンブロックのエレメントホールを覗くとピット長さんが「あっ!」

外した古いエレメントのパッキンが残ったままの状態で新しいエレメントを取り付けて、『ダブルパッキン』状態になっていました(´∀`; )

凍り付く若いピットマン w

店長さん以下平謝りで、僕は「まぁしっかり洗浄してね、臭いから」

そんな訳で朝一入店した僕のスパイダーは、〇ートバックスのピット中央でリフトアップされた状態で衆人環視の中w、日が暮れるまで念入りに洗浄されていたのでした (。A 。 )

帰りに渡されたのは、補充用に渡した筈が新品になって帰ってきた4L缶と、他店まで走って用意した新品のエレメント (=゚ω゚=)ナンデ?

店長さん曰く「もしパッキンに傷があって漏れてはいけないので」と渡されましたw(´∀`; )

僕クレーマーじゃないんでw、タダでモノ貰うの気が引けるんですけど・・・

まぁ若いピットマンも勉強になったろうし、僕もブログのネタ出来ちゃったしww(。A 。 )

今度からは気を付けてネ (=°ω°)ノ
Posted at 2023/02/04 18:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霽れを待つ http://cvw.jp/b/1732787/48597496/
何シテル?   08/13 18:49
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation