
最近は、twitterで満足してしまって、こちらにかけてませんが、まだ引退してませんよ♪
時間がたちすぎて居るので、箇条書きで‥。
1.直線遅すぎ問題
過走行、オイル食いなマイエンジンですが、みんカラの最後の記事にある通り、2016年のロドBAKAで直線がだいぶ遅いことが判明‥。
もうそろそろ時効と思うので、実データを出してみるとこんな感じ↓

全部、自然吸気のNCロードスターなのですが、実はこんなに馬力差があるのですよね‥。びっくり。ちなみに、青線は2Lエンジン。
この事件を受けて、赤線(マイカー)はエンジンのリフレッシュに、緑線のお人はエンジン載せ替えに走ることになったのです‥。もはや懐かしいなぁ。
おかげさまで、今はみんなと戦えるレベルの馬力に戻せたはず。何をやったかは、愛車紹介で変えてる部品を見ればだいたいわかる?と思うので見て見てね。
2.マツ耐
最近は、
えっちぃさんに誘ってもらって、マツ耐に参戦してます。
2017年はフル参戦前提で、シリーズ総合上位を狙いに行ったのですが、富士Rd.でエンジンが壊れた‥。
そして、気を取り直して(?)2018年は、APは見送るのでフル参戦ではないものの、4戦以上は参戦して再度シリーズ上位を目指す体制に!!
初戦 SUGO Rd.は、総合3位、クラス1位で凸ゲット!順調な滑り出し!?
3.FUJI1-GP
モツさんが声をかけてくれて、みやーたさん、上さん、僕、達也くん、モツさん(走行順)という、NC勢で参加してきましたー。モツさん声がけありがとー。
戦前はクラス1位いけるしょ〜って見込みだったのですが、想像以上にレベルが高くて、結果はクラス3位。見込みが甘すぎるww
とはいえ、FSWの表彰台に立たせてもらって、いい経験させてもらいました〜♪
なんや感や言っても、みんなで参加するイベントは楽しいすなぁ〜。
3人目の僕のところから雨だったのですが、NCみたいな車は雨の方がいいかもですね、パワー差が緩和されるので。
草レースの雰囲気伝われば嬉しいなーという動画を貼っておくです。
4.右膝オーバーホール
右膝の前十字靭帯が切れたまま長年放置してたのですが、いい加減直すことに。1月に再建手術してきました♪
いろいろ(本当に色々)あったけど、すでに車の運転は以前のパフォーマンスまで戻ってます。安心。
今まで膝がぷらっぷらだったが治ったので、完治すればヒールトーが上手くなる?かも?
一応完治するまで9ヶ月くらいらしいので、本領発揮は10月以降!?
Posted at 2018/05/05 11:39:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記