
パーツインプレッションにも書いてありますが、
もう少し書こうかと思います。
「このクルマは飛ばすためにあるんだよ!」
と、友達に言ってたものの、実際走っていると横Gにシートが
耐え切れず、
膝を足元のドアとかコンソールに当てたり、
右肘をドアに当てて体を保ちながらの運転でした。
だから、クイックなペダルワークやハンドル操作は出来ません。
ランサーは初めからRECAROでいいなぁ・・・と思っていました。
それから、横G走行後は腰が痛くなったりしだしたので、
オークションで「
SR 3」などと検索をする日々が多くなっていました。
E型はシートが黒だからSRの真黒!それもヘタってないやつ!
贅沢なオーダーです。もちろん出品されていますが、ライバル多し・・・。
シート本体を3万円とし、レールを1万としよう(予算)。
2週間ぐらい探していましたが、時間があると
「補修はどうしよう」とか、いろんなことを考えます。
結局オークションで「上玉になると5万くらいになるな」
と思い、それなら少し足して新品で買おうと決断。
それで結局は、RECAROショップでSR-ⅢTOMCATブラックで
落ち着きました。
シートは3月1日に換えたので、まだ今日で2日です。
体がシートに馴染んでないので、逆に背中は痛いです。
そのうち慣れてくるとは思います。
若干シートが下がったことでペダルが踏みやすいのが
イイです。サーキットもほとんど行かないので
スーパーローポジは選びませんでした。
腰の部分がガッチリ固定で自分の純正シートに対しての
悩みは解決しました。
ただ、驚いたのは「
肩の部分のホールドは純正も悪くない」こと。
フルバケなんかからすると甘いでしょうが、純正もあれで
腰の部分ももう少しホールドしてくれれば、RECAROを買わずに
済んだのに!(タイヤ交換が控えています)
WRXのシートをもらった方が良い評価を出しているのも
判るような気がします。
しばらく乗って、使用後のインプレッションも、またします。
Posted at 2006/03/02 23:01:41 | |
トラックバック(0) |
インテリア | クルマ