2008年11月03日
2008/11/2のことになりますが、通勤中に白バイさんに止められました。
速度が若干出てたような気がします(笑)
最近、仕事の疲れか、朝ボーッとしながらの運転。
周りは見えてるんですが、速度がどのぐらい出てるのか
考えずに走ってました。
速度に関わらず、「ボーッ」とは良くない。
白バイさん「さっきの交差点の先頭にいたんだけど、気付かなかった?」
私「すみません、ぼーっとしてました」(←マジで)
気がたるんでたなと思います。
毎日運転してて、慣れっこになってる運転。
いいタイミングで警告してくれたな、って感謝しました。
初心を忘れず走ろうと思った瞬間でした。
罰金・減点等は無かったです・・・
Posted at 2008/11/03 01:54:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年11月02日

地元、ヤマダ電機で改装セール。
新品マイクロソフトのワイヤレスレーザーマウス6000が500円。
飛ぶように売れてました。
発売終了モデルですが、「毎秒6000回のスキャンでスムーズ」が売り。
今までのは毎秒2000回スキャンだったのですが、
滑らかに動き過ぎて気持ち悪い
とか言ってたら怒られそうですが・・・
水平スクロールが使えて便利。
安かったので特に気に入ってます。
Posted at 2008/11/02 02:28:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年10月29日

2008年10月28日。
スンゴク忙しかったのですが、
しおのえ ふじかわ牧場善通寺店へ行ってきました。
行きたかったんです。
ソフトクリームを戴き、かっちゃんに挨拶してきました。
KITT氏は別件で外出中で会えませんでしたが、
ソフトクリーム、美味しかったです。
Posted at 2008/10/29 01:44:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年10月28日
ちょっと走って来ました。
ブチ飛ばす(?)ことはしませんでしたが、エンジンをかける瞬間のレスポンスアップ、
セキュリティの「キュンキュン音」が元気になったなどが挙げられます。
特に体感出来た部分はオーディオ。
(バッテリーをはずした時に設定がクリアされるから同条件ではないが)
ハイハットの音域がクッキリになったことと、ウーファーが連続して稼働するような、
連続的に大電流が必要な音楽でハッキリ差が出ました。
低音が大音量でも、余裕で鳴らせていて奥行きが深くなった感を受けます。
(というよりは、弱ったバッテリー時代と比較して普通に戻った)
これから寒くなる前にバッテリーを交換できて安心です。
Posted at 2008/10/28 01:00:07 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ
2008年10月27日

インプレッサを買って、4年経ちました。
夕方、距離計を見ると
40,000km
平均1万㌔/年か。
最近、ガソリンだけではお腹がすくのか、オイルも食べてるようだし・・・
少しずつ、小さな不具合が出てきそうなお年頃(泣)
写真は40,000km地点。
Posted at 2008/10/29 01:50:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ