• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmi0のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

銀鉛EOSと富士フイルム

銀鉛EOSと富士フイルム昨日、バラ園に撮影に出かけた話をしましたが・・・
昨日の記事の写真はEOS Digital。

今日、銀鉛(フィルム)用のEOSで撮った写真を取りに行ってきました。




その結果・・・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・


バリバリ綺麗やん!

実はフィルムは「2002年が使用期限のモノ」というリスクもあったのです。
 (そんなの使うなよ・・・)
押入れにずっと放り込んでいただけなんですが、さすが世界の富士フィルム。
使用期限が6年過ぎても、美しい画。
ちょっと感動して、銀鉛EOSも使っていこうと思いました。

この記事の写真はプリントしたものをスキャナで取り込んだもので、実際はもっと綺麗です。
Posted at 2008/05/19 21:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月18日 イイね!

高松市亀水町のバラ園に行って来ました

高松市亀水町のバラ園に行って来ました今日、初めて知ったのですが、
亀水町にバラ園ってあったんですね。
お山に走りに行ったりで、この辺りは何度も通ったことはあるのですが初めて行って来ました。

広さもなかなかあって、いろんな色・種類のバラがあります。
バラの香りも気持ちよく漂っています。
いやぁ、時間を忘れて楽しめました。

2008/5/18時点の情報ですが、これから咲くバラもまだ沢山あります!

関連情報URL クリックで地図を表示します。
Posted at 2008/05/18 22:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2008年05月13日 イイね!

もう一台のEOS

もう一台のEOS私は写真を撮ることが好きだったりします。

仕事用機:IXY500(CANON)Digital
遊び用メイン機:FZ5(Panasonic)Digital
遊び用サブ機:ケータイのカメラDigital
現本気用メイン機:EOS (Digital)


・・・といろいろTPOに合わせて使い分けていますが、
4台ともデジタルカメラ。

忘れていたのが、写真のコレ

本気用メイン機:EOS7(銀鉛)
もう、忘れていました。
眼で見たAFフレームにピントが合うという面白い機能も付いています。
見つけた時は電池切れで動かず。

レンズを付けて電池を入れて・・・
動くようです。

でも、、、、、






シャッター切れても、フィルム入れてプリントしないと
画の確認はできないんだよね~
(カメラの背面に画像表示用の液晶がない)
当たり前だけど新鮮な感じさえした
今度EOSを2台ぶら下げて撮りに行くかな(EOS7が写らないかもしれないから)
Posted at 2008/05/13 21:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月12日 イイね!

とうとう7シーター

とうとう7シーター所用でスバルへ来てるんですが、とうとう出るんですね。

まだシルエットだけですが、買わないにしても「カッコイイ」のを期待します。
やはり売れて、儲かって欲しいから。

儲かったら既存のユーザーにも・・・・・
Posted at 2008/05/12 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年05月11日 イイね!

エアコン用消臭剤

エアコン用消臭剤エアコンもそんなに臭いもなく・・・
安かったんですわ!
ダイキというホームセンターのワゴンセールで。

まぁ、除菌効果もあるということで、やりました。
結果・・・車内が粉っぽい気がする。
というわけで、その後車内拭き清掃。
Posted at 2008/05/11 20:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「旅の妄想中」
何シテル?   01/14 18:32
青のインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「快適・そこそこ速くて、ゴツかわいい」を目指しています。 変更箇所はシートとマフラーぐら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation