• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅い相棒@KF2Pのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

復活の狼煙~夏の二重奏~

復活の狼煙~夏の二重奏~豪雨災害による山口線の断絶から早くも一年とわずか。

奇跡的とも言える、
待ちに待った全線復旧の日がやって来ました。
快晴のなかで幸先の良い旅立ちです。




当日は復活記念のセレモニーも行われ、
沿線の住民の方々は子供から大人までたくさんの方々が
旗や横断幕と精一杯の手振りでお出迎え♪

乗客からのお返しの手振りと、
無事に復帰した貴婦人もいつもより大きく長い汽笛!
ポニーとの重連運転で元気よく煙を吐いて行きました。





これまでの終着駅だった地福を、
津和野方面に向けて力強く走り出します。




ここでも沿線の方々からは歓迎ムード一色。
風船が放たれて、貴婦人とポニーは二重奏を奏でながら
さらに加速していきました。


久々に津和野にたどり着いた二台のSLは
帰りのために向きを変える転車台のまえで横並びに。


子供達が大興奮でその姿に見いってました(*^^*)

しばらく津和野の町を散策してお土産をこしらえた後、
先回りして準備OK♪

と、ここでもご家族の方々が歓迎プレートを持って
帰りのお客さんにもありがとうのお出迎え。
テレビ局?のカメラマンさんの姿も。


小さな子供が精一杯手を振ってバイバ~イ!という
とても和やかな風景に、愛されるSLやまぐち号の
素晴らしさを改めて感じました(*≧▽≦*)


篠目駅では直前の大雨で辺りが真っ暗に。
しかしそのお陰か?出発時には大迫力の煙を吐き出して
感動は最高潮に!





最後に、大山路で夕陽に照らされながら
終着駅の新山口を目指して走り行く黒光りの二台が
田んぼの中へと消えて行く姿を見届けてました。


最後に汽笛が山間にこだましての心に響いた時、
本当に全線復旧、貴婦人復帰おめでとう。
初の重連運転で感動をありがとう。
そしてこれからも愛される
SLやまぐち号でありますようにと。
心からそう想った週末でした。
Posted at 2014/08/27 00:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2014年08月26日 イイね!

復活の狼煙~C56&DD51~

復活の狼煙~C56&DD51~山口線に貴婦人ことC57型蒸気機関車が帰ってきて、
歓喜に包まれるなか、不具合によりわずか4日の運行で
運休を余儀なくされたSLやまぐち号。

赤いDD51が帰りを待って頑張るも、
乗客の姿は寂しいものでした。


来る8/15、ようやくSLが帰って来ました󾬄
ポニーことC56とDD51による重連運転で、
乗客も沿線も久々の活気が戻って来ました♪

初日は生憎の雨でしたが、良い煙で
その迫力は紛れもなくSLやまぐち号です。


SLやまぐち号は今年で35周年。
昨年は山口・津和野の豪雨災害により大きな被害を受け、
山口線も地福~津和野の間で橋や線路が流されるなど
復旧も危ぶまれる事態でした。




しかし、たくさんの方の声援により山口~地福での
反復運転により復活。
全線復旧の日まで希望を絶やさず走り続けました。




そして今年8/23からの全線復旧が決定!
これまで頑張ってきたこの2台の姿も見納め。
そんな最終日の8/22は晴れの舞台で
有終の美を飾りました。






C56&DD51の名コンビにありがとうとお疲れ様を。
Posted at 2014/08/26 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2014年08月03日 イイね!

黄昏のサマーホリディ

黄昏のサマーホリディ九州北部、山口県の梅雨明け宣言が出されて早1週間。

先週は本当に毎日がスペシャルサマーデイズで
場所を選ばず汗びっしょり==u

それでもやっぱりやめられないオープンドライブ!
でも真昼の炎天下ではオーブンドライブで
お風呂のお湯が痛い…T_T


というわけで、珍しく晴天に恵まれた日に
青い空の下、良い煙を引っ提げて走り行く貴婦人を。



ぎりぎり紫陽花がまだ残っていたので
貴重な季節ものとの画を頂き、




帰りはDDディーゼルカーに引かれて
橋を渡る姿でめでたしめでたし♪


しかし、これが最後の撮影になってしまうとは…


この次の日の運行を終えたところでSLに重大な不具合が発覚!
修復には少なくとも1週間はかかるとの見通しで
山口線が全線復活する8/23に間に合うかも不透明とか…。


それまでの間、いつもはわき役に徹するDDが
快速「やまぐち」号として、頑張る日々が続きます。





沿線のカメラマンはもとより、ご乗車のお客さんの姿も
数えるほどでさびしい限りでございます…ToT

貴婦人の一日も早い復旧を祈願する次第です。
その日まで、頑張れDD!!
Posted at 2014/08/03 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2014年07月06日 イイね!

帰ってきた貴婦人。

帰ってきた貴婦人。6月終わりに向けて駆け抜けていった先々週。
晴れ間も増え、気温も上昇し、いよいよ夏本番!

そんなおり、アジサイとSLの画を頂きに熊本の人吉へ。




今宵も良い煙と汽笛に巡り会えました(*^^*)

何て言ってたら先週から一転、小雨→雨→大雨と
梅雨に逆戻り!?もう勘弁してください(TT)


しかし、そんな憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれる大ニュース!

今週からSLやまぐち号の今年第二期運行スタート!
それも、大修復を終えて帰ってきたあの「貴婦人」こと
C57型機関車が約一年ぶりに復活!!\(^o^)/

是非、その勇姿を納めるべく、いざ出陣♪


丁度登り坂で迫力の煙が出ると思われるポイントでいざ!
まずは望遠で真正面より。


そして引き寄せて広角で。


盛大な煙と力強い走りであっという間に走り去って行きました(>_<)!
今回はSL一基で引っ張るので期待していましたが、
復活初日から素晴らしい走りっぷりでした♪


で、SLが山超えでスピードダウンしている間に先回り。
前回のSL人吉で叶わなかったツーショットを狙います。


心地よい汽笛が山間にこだましながら
終点を目指し走り行く貴婦人を見送りました。


現在も山口線は復旧工事中のため津和野までは行けず、
前回同様、地福にて折り返し運転。
今回もディーゼル車に引かれて哀愁漂う姿で帰路につきます。


沿線にさくアジサイや赤い花々を揺らしながら
引かれる姿もまた優雅な車体です。



初日も大盛況にて無事閉幕。これで今週の充電完了♪

…とはならず!
本日も小雨が降るなか、出発シーンを押さえるべく再出陣!

白い蒸気に包まれて姿を表すシーンがGood!(>_<)






本日も良い煙、良い走りでした♪
その後はさらに酷くなってきたので撤収。

山口のシンボルとして夢と希望も引っ張って行って欲しい
今日この頃でした。
Posted at 2014/07/06 22:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 趣味
2014年05月15日 イイね!

春の景色を見納めて。

春の景色を見納めて。今年の春は新たな被写体を見つけて南から北へ。

あっという間に咲き、儚く散りゆく桜の花を
各地の沿線の列車とともに少し長く堪能。


まずは九州は大分の沿線より。

花も列車も貴重な画をいただき、


見頃の菜の花畑と絡めながら、


最後にお洒落な列車を納めました。


次の遠征に備えて新たな機材が仲間入り。

まずは密かに狙っていた憧れの大口径レンズ

SIGMAの50-150mm F2.8というとってもマイナー?なレンズ。
でも撮った画は惚れ惚れするほど良い写り。




次に狙うは憧れの中級機。悩んだ挙げ句に選ばれたのが、

もう9年も前の機種になるニコンD200。
でもその造りは今でも一級品。
一回り大きなボディにおっかなびっくりながらも
シャッターを切ったときの感覚がとってもシビレます。(笑)


あと、何となくこっちの方が色、特に赤が綺麗に乗って
くっきり見える、ような気がします。
とにかくとても満足の行く一品です。


今期最後?のSLやまぐち号を連休初日に菜の花と納めました。





地福より先はまだ復興半ば。
でも工事は着々と進んでいる模様。
津和野まで繋がった暁には、是非貴婦人が見られると良いな。


そしていざ東北へ。

SL銀河、本当に大人気でした。
何より後ろの客車の色あい、装飾が綺麗でした。


今後とも新しい東北のシンボルとして
輝いていって欲しいですね。


さて、桜もすっかり散り行けば梅雨が迫り来る今日この頃。
今年は雨の情景も積極的にとらえられたらなと思います。

…でもやっぱり晴れてほしい~開けてほしい~ロードスタ~
Posted at 2014/05/15 23:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道風景 | 日記

プロフィール

「旅の道中、自分のリクエストで寄った
豊後高田市の「昭和の町」も中々ノスタルジックで子供達も楽しんでました😊(?)
自分は昭和残り5年生まれですが、懐かしさで心が和む、そんな雰囲気を感じられる場所でした☺️

また涼しくなったら行ってみたいな~」
何シテル?   08/24 19:36
初めまして、紅い相棒(あかいあいぼう)です。 長年&長距離連れ添った赤いロードスターから ディープでクリスタルでブルーなCX-5にバトンタッチ! トルクフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic THS6 航空機用タブレット・ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 09:11:16
マツダ(純正) リアバンパーステッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 12:17:23
OpenCafe Garage 強化ドアウェッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:18:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初SUV! 初ディーゼル! (教習車ファミリアディーゼル以来) 初6速MT(初プッシュ式 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
我が家のファーストカー。買い物から旅行まで家族みんなでzoom zoom♪
マツダ ランティス マツダ ランティス
中古車雑誌を見ていてなぜかビビッ!ときた最初の相棒。 何も似ていない、独特の4ドアクーペ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
走りの良さとセダンのデザインに心魅かれて交代。 MT以外は車にあらず!なんて言ってたのに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation